タブレット純のトップへ戻る
東洋館の年末特番にさらば青春の光、三四郎、タイムマシーン3号ら
明日12月28日(水)から31日(土)の4日間、東京・浅草 東洋館の恒例企画「東洋館スペシャル寄席 年末特番」が開催される。
ファラオは赤面、タブレット純は涙、2人きりのトークライブで共鳴
昨日11月16日、東京・ポレポレ坐にて馬鹿よ貴方は・平井“ファラオ”光とタブレット純のトークライブ「プラネタリウム」が開催された。
年明けイベント「電撃的大阪!!」に赤犬、横山剣、ザ50回転ズ、キノコホテルら
2017年1月7日に大阪・ユニバースにてライブイベント「電撃的大阪!! ~新春お年玉味園祭り~」が開催される。
「ラ・ママ新人コント大会」350回記念!浅草キッド、ピンクの電話ら出演決定
渡辺正行がプロデュースする月例ライブ「ラ・ママ新人コント大会」の350回記念公演が、10月27日(木)、28日(金)に東京・La.mamaにて開催される。
ANZEN漫才が司会の足立区フェスにX-GUN、ニレンジャー、パニーニら
来月10月1日(土)、ANZEN漫才が司会を務めるイベント「足立区パフォーマンスフェスタ『Oh!上手ですねvol.4』」が東京・ギャラクシティ西新井文化ホールで開催される。
ナイツ司会「お笑い演芸館」SPに藤崎、ななめ、タブ純ら
ナイツが司会を務める「お笑い演芸館 2時間スペシャル」(BS朝日)が明日9月15日(木)に放送され、COWCOW、東京ダイナマイト、U字工事、藤崎マーケット、ななめ45°、タブレット純らが出演する。
タブレット純が1人語り、歌謡曲に特化したコアなラジオ番組レギュラー開始
タブレット純がパーソナリティを務める番組「タブレット純 音楽の黄金時代」(ラジオ日本)が10月1日(土)にスタートする。
斎藤工がさらば、三拍子、蛙亭、リンゴスターら20組から「斎藤工7」選抜
9月3日(土)深夜、「○○7~斎藤工が選ぶ7組の芸人」(MBS)が放送される。
タブレット純が昭和の名曲歌唱、永六輔や上柳昌彦アナの声帯模写も
タブレット純が昨日7月20日に東京・古賀政男音楽博物館 けやきホールで開催された佐々木秀実の新曲発売記念ライブ「愛と哀しみをうたう」に出演した。
鳥居&手賀沼の歌ネタ、阿佐ヶ谷姉妹のラップに沸く「歌ネタ王」東京準決勝
昨日7月15日、「歌ネタ王決定戦2016」の準決勝が東京・きゅりあんホールにて開催され、32組が出場した。
鳥居みゆき&手賀沼ジュン、ラブレ、RGら68組「歌ネタ王決定戦」準決勝進出
MBSが開催する「歌ネタ王決定戦2016」の準決勝進出者68組が発表された。
タブレット純、シャンソン歌手・佐々木秀実とムード歌謡届ける「昼下がりの愛」
タブレット純が、7月20日(水)に東京・古賀政男音楽博物館 けやきホールで開催される佐々木秀実のライブに出演する。
タブレット純が選曲、60周年記念CD「マヒナと魅惑の宵」在籍時の貴重音源も
6月29日に、タブレット純と佐藤利明がプロデュースするアルバム「マヒナと魅惑の宵 ダイヤモンド・アニバーサリー 和田弘とマヒナスターズ」が発売される。
歌ネタ王決定戦2016開催決定!2700、阿佐ヶ谷姉妹、手賀沼、RGら参加表明
MBSが本日4月1日、「歌ネタ王決定戦2016」開催決定を発表した。MBSでは本日から6月17日(金)18時までエントリーを受け付けている。
流れ星、モグライダー、ラブレターズ、阿佐ヶ谷姉妹ら「やついフェス」登場
エレキコミックやついいちろうが主催するイベント「YATSUI FESTIVAL! 2016」の参加アーティスト第3弾が発表された。
やついフェス第3弾でサ上とロ吉、ユアソン、チェコら69組追加
やついいちろう(エレキコミック)が主催するイベント「YATSUI FESTIVAL! 2016」の参加アーティスト第3弾と出演アーティストの日割りが発表された。
タブレット純、中畑清と横浜の酒場で昭和の名曲歌う
明日3月22日(火)放送の「キヨシの昭和歌酒場」(BS朝日)に、タブレット純が中畑清とともに出演する。
東洋館年末特番に馬鹿よ貴方は、ヤーレンズ、Aマッソら、10~15分でネタ披露
東京・浅草 東洋館の恒例企画「東洋館スペシャル寄席 年末特番」のラインナップが決まった。
ルシファー、BKB、タブ純、マツクラ、ユリQら集結!R-1対策ライブ
来年2016年1月7日(木)、マセキ芸能社が主催する定例ライブの特別編「R-1ぐらんぷり対策ライブ 『R-1が近いのでピン芸人の会2016』」が東京・新宿Fu-にて開催される。
明日開催「デカダンスケバンド忘年会」にタブレット純が出演
明日12月4日(金)、東京・高円寺ShowBoatで行われるライブ「デカダンスケバンド忘年会 女だらけかもよ?ヨーソーロー!」にタブレット純が出演する。
大竹まこと、吉田照美に面!光浦靖子も大活躍でゴールデンラジオ剣道部勝利
大竹まこと率いるゴールデンラジオ剣道部が昨日11月3日、東京・増上寺にて行われた文化放送の公開生放送内で「吉田照美 飛べ!サルバドール」のメンバーと剣道対決を行った。結果は2勝1敗2引き分けでゴールデンラジオ剣道部の勝利。これによって吉田照美は、朝のワイド番組「おはよう寺ちゃん 活動中」に出演して「大竹まこと ゴールデンラジオ!」の宣伝を行うことになった。
チーモン、かもめ、三四郎ら多数出演「MONSTER LIVE!」3日間
11月6日(金)から8日(日)の3日間、お笑いライブ「MONSTER LIVE!」が東京・新宿村LIVEにて開催され、多数の芸人が出演する。
大竹まこと、光浦靖子、オジオズら“ゴールデンラジオ剣道部”が練習試合
11月3日(火・祝)、東京・浜松町から大門までのエリアで文化放送の恒例イベント「浜松町グリーン・サウンドフェスタ-浜祭-」が開催され、大竹まこと、オジンオズボーン、タブレット純らが公開生放送ステージに出演する。
「え!? ここ天国?」タブレット純×阿佐ヶ谷姉妹、歌謡ショー大盛況
タブレット純と阿佐ヶ谷姉妹が9月5日から9月7日の3日間、東京・アサヒ・アートスクエアにてライブ「純と姉妹1」を開催した。この記事では初日の様子を紹介する。
タブレット純「浜松町ナイトクラブ」MVに吉田照美、架空のクラブに来店
タブレット純が9月16日にリリースするソロデビューシングルのカップリング「浜松町ナイトクラブ」のミュージックビデオに、吉田照美が出演している。
タブレット純の冠ラジオ特番が文化放送で!ソロデビュー曲とともに報告
タブレット純の冠特番「タブレット純の“浜松町ナイトクラブ”」(文化放送)が、9月26日(土)に放送される。
阿佐ヶ谷姉妹、タブレット純作曲「おしぼりをまるめたら」で歌手デビュー
タブレット純選曲による、ムードコーラスを集めたコンピレーションアルバム「夜の贈りもの~タブレット純 ムードコーラス・セレクション」が9月30日に発売される。
タブレット純がテイチクからシングル発売、「浜松町ナイトクラブ」も収録
タブレット純が、9月16日にシングル「そんな事より気になるの」をテイチクエンタテインメントからリリースする。
漂う昭和のレトロ感、タブレット純がマルベル堂プロマイド販売
タブレット純が7月末、マルベル堂にてプロマイドを撮影した。このプロマイドが9月5日(土)から7日(月)、東京・アサヒ・アートスクエアにて開催されるタブレット純と阿佐ヶ谷姉妹のライブ「純と姉妹1」の会場で先行販売される。
タブレット純、GENKING&ゆしんと“トリオ THE ニューキャマー”
タブレット純が、明日8月4日(火)放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)にゲスト出演する。