羽海野チカのトップへ戻る
萩尾望都の対談集、手塚治虫から羽海野チカまで豪華顔ぶれ
萩尾望都の初となる対談集「マンガのあなた SFのわたし」が、本日2月22日に河出書房新社より発売された。
第16回手塚治虫文化賞候補発表。JIN、竹光侍に続くのは?
朝日新聞社が主催する、第16回手塚治虫文化賞マンガ大賞の候補作が発表された。候補作は、いがらしみきお「I【アイ】」、しりあがり寿「あの日からのマンガ」、羽海野チカ「3月のライオン」、諫山創「進撃の巨人」、末次由紀「ちはやふる」、岩明均「ヒストリエ」の6作品。
「capeta」27巻で50名に模型、羽海野チカらの寄稿も
本日2月17日に発売された曽田正人「capeta」の27巻では、主人公・カペタが乗っているマシンのミニチュアカーを抽選で50名にプレゼントしている。
「3月のライオン」7巻は3月発売、中吊り広告出演者を募集
羽海野チカ「3月のライオン」の最新7巻の発売日が、3月23日に決定した。発売に際し、白泉社は「3月の『ライオン電車』キャンペーン」を実施する。
マンガのファッション解説本に安野モヨコ、羽海野チカら7名
一条ゆかり、安野モヨコをはじめとするマンガ家たちがファッションについて語る竹村真奈の著書「まんがファッション」が、1月23日に発売される。
西原サンタの画力対決に豪華マンガ家のイラストFAX50通
西原理恵子と人気マンガ家たちが画力を競うネット中継番組、「西原サンタの人生画力対決 on コミナタTV」が去る12月21日に放送された。この番組はサイバラが、知人のマンガ家に電話やメールで連絡し、その場で出題したイラストを描いてFAXで送ってもらうというもの。
オトナファミ書店員が選ぶマンガ1位はHUNTER×HUNTER
全国3000店の書店員によるアンケート結果を集計した「[2011年]絶対に読んで欲しい漫画BEST50」が、本日12月20日発売のオトナファミ2012年2月号(エンターブレイン)に掲載されている。
本日仙台で安彦良和、三田紀房、三宅乱丈ら7人連続講演
本日12月3日、仙台国際センターにて安彦良和、飛鳥あると、井上きみどり、三田紀房、喜国雅彦、信濃川日出雄、三宅乱丈が出演する連続講演会が催される。東北地方の応援を目的とした「コミックフェスティバル in 東北」の一環だ。
萩尾や羽海野の名作ずらり、少女マンガ家が選ぶ傑作選
少女マンガ家85人が思い入れの深い少女マンガをセレクトした、名作アンソロジー「好きです、この少女まんが。」シリーズが発売されている。
「capeta」100回、羽海野や板垣らが祝福イラスト寄稿
本日10月6日に発売された月刊少年マガジン11月号(講談社)にて、曽田正人・冨山玖呂による「capeta」が連載100回を迎えた。
ダ・ヴィンチで羽海野チカ徹底解剖!おかざき真里との対談も
本日8月6日に発売されたダ・ヴィンチ9月号(メディアファクトリー)では、「羽海野チカ 精一杯の真実」と題した特集が、19ページにわたり組まれている。
【7月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
3月のライオン6巻特典情報!アニマル購入でレターセットも
本日7月22日に発売された羽海野チカ「3月のライオン」6巻には、さまざまな購入特典が用意されている。
羽海野描き下ろし!朝日新聞に「3月のライオン」全面広告
羽海野チカ「3月のライオン」6巻が7月22日に発売されることを記念し、同日7月22日の朝日新聞全国版に、羽海野描き下ろしイラストを使用したカラー全面広告が掲載される。
羽海野チカ短編集「スピカ」発売!オールカラー作やBLも
羽海野チカの短編集「スピカ~羽海野チカ初期短編集~」が、本日7月20日に白泉社より発売された。
【7月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月20日に発売される単行本をお知らせいたします。
安西先生、あの名言が読みたいです……マンガ名言150選
宝島社から、マンガの名言を集めたムック「別冊宝島1787 マンガ名言大全」が発売された。
「3月のライオン」零くんのメガネが商品化!Zoffより発売
羽海野チカ「3月のライオン」の主人公・桐山零のメガネをモチーフにした「Zoff×桐山零モデル」が、メガネショップ「Zoff」より7月22日に発売される。
羽海野チカの大規模原画展「ハチミツとライオン」開催決定
「羽海野チカ原画展~ハチミツとライオン~」が、8月6日より西武池袋本店にて開催されることが決定した。
羽海野チカらがSM描く!?「ナナとカオル」豪華同人誌
6月29日に発売される甘詰留太「ナナとカオル Black Label」1巻には、通常版に加え、「初回限定プレミアム同人誌つき豪華版」が用意されている。
別マガに雷句誠×石沢庸介対談、講談社漫画賞の選評も
本日6月9日に発売された別冊少年マガジン7月号(講談社)では、雷句誠と石沢庸介の対談が掲載されている。
「3月のライオン」などのグッズもらえるフェアがメイトで
明日6月1日より1カ月間、徳島店を除く全国のアニメイトでは、ポイントを貯めるとブックマーカーなどの商品をプレゼントする「アニメイト ブックフェア 2011」が開催される。
羽海野チカ「3月のライオン」6巻&短編集が7月に発売
羽海野チカの短編集「スピカ~羽海野チカ初期短編集~」が7月20日に、「3月のライオン」の最新6巻が7月22日に発売されることが決定した。短編集の収録作は今後発表される予定。
Ust本日19時より!おかざき真里が「3月のライオン」を語る
本日5月24日19時より、コミックナタリー主催のトークイベント「コミナタ漫研~マンガ家に聞く、同業者の気になる仕事」の第7回が開催される。ゲストに迎えるのは「サプリ」や「&―アンド―」などで知られるおかざき真里。
次回コミナタ漫研は、おかざき真里と読む「3月のライオン」
東京・有楽町のドコモスマートフォンラウンジにて開催される月例トークイベント「コミナタ漫研~マンガ家に聞く、同業者の気になる仕事」の次回ゲストが、おかざき真里に決定した。
第35回講談社漫画賞は3月のライオン、宇宙兄弟、巨人ほか
第35回講談社漫画賞の受賞作が発表された。一般部門には羽海野チカ「3月のライオン」、小山宙哉「宇宙兄弟」、少年部門には諫山創「進撃の巨人」、少女部門には末次由紀「ちはやふる」、児童部門には松本ひで吉「ほんとにあった!霊媒先生」が輝いた。
羽海野チカら白泉社作家106名、読売新聞に応援イラスト
本日5月11日付けの読売新聞朝刊には、白泉社が「つながれ!!想い。がんばろう。日本!!」とメッセージを掲げた見開き全面のカラー広告が掲載されている。
おかざき真里「&」2巻発売で直筆イラスト色紙プレ
5月9日に発売されるおかざき真里「&―アンド―」2巻を購入すると、抽選でおかざき直筆のイラスト入りサイン色紙がプレゼントされる。
羽海野チカがJ-WAVE出演、大人のライフスタイルを語る
「3月のライオン」をヤングアニマル(白泉社)で連載中の羽海野チカが、4月29日にJ-WAVEでオンエアされる番組「J-WAVE GOLDEN WEEK SPECIAL PRO TEC presents BRILLIANT WORLD」にゲスト出演する。
ひうらさとる、末次由紀らの原画がチャリティオークションに
ひうらさとるらマンガ家によるチャリティオークション「まんがチャリティプロジェクト」が、Yahoo!オークションにて開催中だ。