羽海野チカのトップへ戻る
羽海野チカの大規模原画展、岡山・福岡会場の詳細発表
東京・大阪で開催され大盛況のうちに幕を閉じた「羽海野チカ原画展~ハチミツとライオン~」の、岡山・福岡での巡回展の詳細が発表された。
羽海野チカ、ほぼ日で手帳に使える書き文字&マークを紹介
糸井重里の主宰するWEBサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」にて、羽海野チカのインタビュー連載「ウミコせんせいにきく書き文字&マーク入門」が、本日4月3日よりスタートした。
別冊spoon.で女子アニメ特集、表紙はアクエリオンEVOL
本日3月31日に発売された別冊spoon.(角川グループパブリッシング)は女子アニメ特集。巻頭では「アクエリオンEVOL」を大フィーチャーしている。表紙イラストは、同アニメのキャラクターデザインを手がけた倉花千夏描き下ろし。
尾玉なみえがハチクロ1巻表紙を模写、羽海野チカとコラボ
本日3月26日に発売された月刊少年シリウス5月号(講談社)には、尾玉なみえと羽海野チカがコラボしたリバーシブルポスターが付属している。
トイボ出演権、こどちゃ色紙などチャリティオークション出品
Yahoo!オークションにて行われている「マンガ・イラストチャリティーオークション」の第3回が、本日3月26日よりスタートした。
マンガ大賞授賞式で荒川弘が謝辞。末次&ヤマザキ祝福
去る3月23日、マンガ大賞2012の授賞式がニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。ノミネート15作品の中から見事大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
「3月のライオン」7巻は本日、将棋ゲームとのコラボも決定
本日3月23日に発売された羽海野チカ「3月のライオン」7巻を一部のコンビニエンスストアで購入すると、特典がプレゼントされる。セブン-イレブンでは7巻の表紙イラストを使用したポストカード、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスではあかり、ひなた、モモのイラストがあしらわれたポストカードが用意されている。
【3月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
中吊り394種!「3月のライオン」7巻で電車キャンペーン
羽海野チカ「3月のライオン」の最新7巻が、3月23日に発売される。これを祝し、白泉社は「3月のライオン電車」キャンペーンを実施する。
ディガンズ垂涎!3月のライオンカーディガンがBEAMSに
羽海野チカ「3月のライオン」の主人公・零モデルのカーディガン「MEGANEカーディガン」が、MANGART BEAMS Tより発売される。価格は8190円。
荒川弘「銀の匙」本好きが選ぶ第3回ブクログ大賞を受賞
荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」が、第3回ブクログ大賞のマンガ部門大賞を受賞した。
末次由紀発信チャリティオークションにうめ、松田奈緒子ら
Yahoo!オークションにて行われている「マンガ・イラストチャリティーオークション」の第2回が、本日3月12日よりスタート。しりあがり寿、森川ジョージらが新たに参加している。
仰天コラボ、尾玉なみえ新刊の表紙絵を羽海野チカが作画
本日3月9日に発売された尾玉なみえ「マコちゃんのリップクリーム」7巻の表紙は、「3月のライオン」「ハチミツとクローバー」などで知られる羽海野チカが手がけている。
NHKで「3月のライオン」ラムネ特集、羽海野インタビューも
NHK Eテレの番組「グレーテルのかまど」3月10日放送回の題材として、羽海野チカ「3月のライオン」に登場するラムネが取り上げられる。「グレーテルのかまど」はスイーツにまつわる数々のドラマを紹介する番組。ナビゲーターは瀬戸康史が務める。
羽海野チカ原画展「ハチミツとライオン」4都市で開催決定
昨年西武池袋本店で開催され、好評を博した「羽海野チカ原画展~ハチミツとライオン~」が、大阪・岡山・博多・仙台の4会場にて開催されることが決定した。第1弾となる大阪会場は大丸ミュージアム<梅田>にて、3月28日から4月9日まで。
集英社みらい文庫、羽海野チカのシールやブックカバー贈呈
集英社みらい文庫は創刊1周年を記念して、オリジナルブックカバーと、羽海野チカが描いたイメージキャラクターのイラストを使用したぷくぷくシールを応募者全員にプレゼントする。
合作色紙も!末次由紀呼びかけのチャリティオークション開始
東日本大震災の被災地支援を行うボランティア組織「ふんばろう東日本支援プロジェクト」が、Yahoo!オークションにて「マンガ・イラストチャリティーオークション」を本日3月5日よりスタートさせた。
マンガに登場する料理49品を再現した「マンガ食堂」書籍化
マンガに登場する料理やレシピ、通称”マンガ飯”を再現する人気ブログ「マンガ食堂」が書籍化。本日2月27日、リトルモアより発売された。表紙イラストは渡辺ペコが描き下ろした。
萩尾望都の対談集、手塚治虫から羽海野チカまで豪華顔ぶれ
萩尾望都の初となる対談集「マンガのあなた SFのわたし」が、本日2月22日に河出書房新社より発売された。
第16回手塚治虫文化賞候補発表。JIN、竹光侍に続くのは?
朝日新聞社が主催する、第16回手塚治虫文化賞マンガ大賞の候補作が発表された。候補作は、いがらしみきお「I【アイ】」、しりあがり寿「あの日からのマンガ」、羽海野チカ「3月のライオン」、諫山創「進撃の巨人」、末次由紀「ちはやふる」、岩明均「ヒストリエ」の6作品。
「capeta」27巻で50名に模型、羽海野チカらの寄稿も
本日2月17日に発売された曽田正人「capeta」の27巻では、主人公・カペタが乗っているマシンのミニチュアカーを抽選で50名にプレゼントしている。
「3月のライオン」7巻は3月発売、中吊り広告出演者を募集
羽海野チカ「3月のライオン」の最新7巻の発売日が、3月23日に決定した。発売に際し、白泉社は「3月の『ライオン電車』キャンペーン」を実施する。
マンガのファッション解説本に安野モヨコ、羽海野チカら7名
一条ゆかり、安野モヨコをはじめとするマンガ家たちがファッションについて語る竹村真奈の著書「まんがファッション」が、1月23日に発売される。
西原サンタの画力対決に豪華マンガ家のイラストFAX50通
西原理恵子と人気マンガ家たちが画力を競うネット中継番組、「西原サンタの人生画力対決 on コミナタTV」が去る12月21日に放送された。この番組はサイバラが、知人のマンガ家に電話やメールで連絡し、その場で出題したイラストを描いてFAXで送ってもらうというもの。
オトナファミ書店員が選ぶマンガ1位はHUNTER×HUNTER
全国3000店の書店員によるアンケート結果を集計した「[2011年]絶対に読んで欲しい漫画BEST50」が、本日12月20日発売のオトナファミ2012年2月号(エンターブレイン)に掲載されている。
本日仙台で安彦良和、三田紀房、三宅乱丈ら7人連続講演
本日12月3日、仙台国際センターにて安彦良和、飛鳥あると、井上きみどり、三田紀房、喜国雅彦、信濃川日出雄、三宅乱丈が出演する連続講演会が催される。東北地方の応援を目的とした「コミックフェスティバル in 東北」の一環だ。
萩尾や羽海野の名作ずらり、少女マンガ家が選ぶ傑作選
少女マンガ家85人が思い入れの深い少女マンガをセレクトした、名作アンソロジー「好きです、この少女まんが。」シリーズが発売されている。
「capeta」100回、羽海野や板垣らが祝福イラスト寄稿
本日10月6日に発売された月刊少年マガジン11月号(講談社)にて、曽田正人・冨山玖呂による「capeta」が連載100回を迎えた。
ダ・ヴィンチで羽海野チカ徹底解剖!おかざき真里との対談も
本日8月6日に発売されたダ・ヴィンチ9月号(メディアファクトリー)では、「羽海野チカ 精一杯の真実」と題した特集が、19ページにわたり組まれている。
【7月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月22日に発売される単行本をお知らせいたします。