GEZANのトップへ戻る
GEZAN新作「ストロベリーエッジ」会場限定
GEZANが初のライブ会場限定CDとなるミニアルバム「ストロベリーエッジ」を9月27日にリリースする。
「夏の魔物」アフター企画&DPG新体制に
7月21日に開催された「AOMORI ROCK FESTIVAL'14~夏の魔物~」のアフターイベントが、9月26日に東京・東京キネマ倶楽部、10月29日に東京・UNITで開催される。
「ぐるぐる」4弾でアプガ、笹騒、チョモら
9月15日に埼玉・埼玉スタジアム2002内のコンコースで開催される音楽イベント「ぐるぐる回る2014」の出演アーティスト第4弾が発表された。
豊田道倫、10年ぶりの続編は3枚組40曲入り
豊田道倫がニューアルバム「SING A SONG 2」を8月6日にリリースする。
「りんご音楽祭」にSIMI LAB、平賀さち枝、GEZANら
9月13日と14日に長野・アルプス公園で開催される野外音楽フェス「りんご音楽祭2014」の出演アーティスト第3弾が発表された。
GEZANとskillkills、ツアー「SUMMER OF BUDDA」開催
GEZANとskillkillsの2組が7、8月に全国ツアー「SUMMER OF BUDDA」を実施する。
GEZAN、新作音源を屋上で無人販売「善意を信じマす」
GEZANがDVD-R「Oh my ブッダ」とダウンロードコード「きんぷんかんぷん」を販売する。
テニスコーツ6日間公演にGEZAN、大友良英、Phewら登場
テニスコーツが東京・Super Deluxeにて6月9~14日の6日間連続でライブを行う。
SOUND CRUISINGタイムテーブル公開、旅人は5時間企画
5月31日に東京・下北沢の13会場で開催されるサーキットイベント「InterFM presents Shimokitazawa SOUND CRUISING 2014」のタイムテーブルが発表された。
チャン・ギハ日本人メンバーが見た「大韓ロック」の20年とは
韓国インディーシーンの人気バンド、チャン・ギハと顔たちの唯一の日本人メンバーであり、俳優の竜雷太の息子としても知られている音楽プロデューサー&ギタリストの長谷川陽平が、初の著書「大韓ロック探訪記 海を渡って、ギターを仕事にした男」を日本で5月16日に刊行する。
やついフェス第3弾で中村一義、大槻ケンヂ、バニビら40組
6月21日に東京・渋谷地区の複数会場で行われるやついいちろう主催「YATSUI FESTIVAL! 2014」の出演アーティスト第3弾が発表された。
下北沢SOUND CRUISINGに小林幸子、七尾旅人が出演
5月31日に東京・下北沢の13会場で開催されるサーキットイベント「InterFM presents Shimokitazawa SOUND CRUISING 2014」の出演アーティスト第3弾が発表された。
「SOUND CRUISING」第1弾でアナログ、ナカコーら多数
5月31日に東京・下北沢の街を舞台にサーキットイベント「InterFM presents Shimokitazawa SOUND CRUISING 2014」が開催される。このイベントの出演アーティスト第1弾が明らかになった。
富山「SAY HELLO FES」にbonobos、GEZANら20組
8月9、10日に富山・イオックスアローザで野外ライブイベント「SAY HELLO FESTIVAL 2014」が開催される。
マヒトゥ・ザ・ピーポー、ツアー最終公演にゲスト招聘
GEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーがソロアルバム「POPCOCOON」のリリースを記念して全国ツアーを開催。5月8日に東京・渋谷7th FLOORで行われるツアーファイナルの詳細が明らかになった。
下山(GEZAN)がバンド名表記を変更
下山(GEZAN)がバンド名を「GEZAN」に変更することが発表された。
「COMIN'KOBE」無料で横山健から円広志まで130組以上
入場無料のチャリティイベント「COMIN'KOBE14」が4月29日(火・祝)に兵庫・神戸ポートアイランドで開催される。
下山マヒトゥ・ザ・ピーポー、ソロツアー&雪中弾き語り映像
下山(GEZAN)のマヒトゥ・ザ・ピーポー(Vo, G)が4月よりソロツアーを開催する。
下山(GEZAN)が赤い風船リリース、花の種と新曲届ける
下山(GEZAN)が本日2月10日、数千個の赤い風船を東京上空に向けてリリースした。
「空を見上げるきっかけに」下山が都内でバルーンリリース
下山(GEZAN)が2月10日に都内で自主企画「BUG ME TENDER vol.10 -しんじゅくの赤い風船-」を開催する。
「下山(GEZAN)が時代を変える」マヒトが語る死生観
下山(GEZAN)が昨日2月5日に2ndフルアルバム「凸-DECO-」をリリース。ナタリーではこれを受けて、中心人物であるマヒトゥ・ザ・ピーポー(Vo, G)の単独インタビューを行った。
下山(GEZAN)新曲PV公開、レコ発に踊ってばかり下津
下山(GEZAN)の新曲「癲癇する大脳たち」ビデオクリップのショートバージョンがツクモガミのYouTube公式チャンネルで公開された。
下山レコ発、ギターウルフ・セイジ負傷により漁港が代理参戦
2月11日に東京・下北沢GARDENで開催される、下山(GEZAN)のニューアルバム「凸-DECO-」の発売記念イベントから、ギターウルフの出演がキャンセルになることがアナウンスされた。この日はギターウルフの代理として漁港が出演する。
下山(GEZAN)1stアルバムがアメリカのレーベルで再発
下山(GEZAN)の1stアルバム「かつて うたと いわれたそれ」が、3月上旬にアメリカのレーベル・Important Recordsから再発されることが決定した。
下山(GEZAN)東名阪ワンマンやアメリカ公演含むツアー
ニューアルバム「凸-DECO-」を2月5日にリリースする下山(GEZAN)が、この作品を携えての全国ツアーを2月から開催する。
下山マヒトゥ・ザ・ピーポー、初の全国流通盤ソロアルバム
下山(GEZAN)のボーカリスト、マヒトゥ・ザ・ピーポーがソロとしては初の全国流通盤となるアルバム「POPCOCOON」を3月5日にリリースする。
「SXSW」にYOSHIKI、Buffalo Daughter、シャンペら
音楽、映画、インタラクティブメディアの大規模なフェスティバル「SXSW 2014」が、現地時間の3月7日より16日までアメリカ・テキサス州オースティンにて開催。この音楽部門に参加するアーティストが続々と発表されている。
下山(GEZAN)ニューアルバム全貌判明、新曲PV公開も
2月5日にリリースされる下山(GEZAN)のフルアルバム「凸-DECO-」の詳細が判明。あわせて収録曲「瘡蓋と爆撃機」のビデオクリップがツクモガミのYouTube公式チャンネルで公開された。
下山「凸-DECO-」レコ発にギターウルフ&NATSUMEN
下山(GEZAN)が2月5日に2ndアルバム「凸-DECO-」をリリース。これを記念して2月11日に東京・下北沢GARDENにてライブイベントを実施する。
下山(GEZAN)とテニスコーツ、意気投合しコラボCD制作
下山(GEZAN)とテニスコーツのコラボCD「ライブ in ザバン」が1月18日から両バンドのライブ会場、および一部レコード店で販売される。