キンタロー。とジョイマンの最高の1枚 水田、みなみかわ、加賀は1シャッターで撮れるか
本日2月26日(水)放送の「かまいガチ」(テレビ朝日系)で、スタジオに現れるキンタロー。とジョイマンの最高の写真を撮る企画「1シャッターで最高の1枚とるねん」が展開され、かまいたちとゲストの水田信二、みなみかわ、カメラマンとしても注目を集めるかが屋・加賀が挑戦する。
「天竺鼠の川原の」に川西賢志郎がツッコミを入れ続けるコメンタリー動画公開
天竺鼠・川原のロケバラエテイ「天竺鼠の川原の」(テレビ埼玉)に川西賢志郎がツッコミを入れる特別動画「川西賢志郎コメンタリー」が、番組ファンサイトで本日2月26日(水)23時より順次4本公開される。
「高速ぷりん寄席」にヤーレンズ出演、偽ビートルズら北海道芸人も
高速ぷりん主催のネタライブ「高速ぷりん寄席」が来月3月19日(水)に北海道・琴似コンカリーニョで開催される。
おかずクラブ・ゆいP、マイナス24kgの姿でヨガ「今回はガンガン動けちゃう」
アナウンサーの赤間有華がヨガをしながら旅する番組「あかまヨガスマイル~全国自撮り旅~」(BSよしもと)で明日2月27日(木)放送回から4週にわたり、おかずクラブ・ゆいPをゲストに迎えた特別編が展開される。昨年8月にこの番組に出演した、ゆいP。24kgの減量に成功したとのことで、このたびスリムになった姿でヨガに臨む。
映画「死に損なった男」より三浦マイルドとBKBの登場シーン公開、アクションの稽古中
空気階段・水川かたまりが主演を務める映画「死に損なった男」より、三浦マイルドやバイク川崎バイクが出演するシーンが本日2月26日にYouTubeで公開された。
野性爆弾くっきー!の書籍「愛玩哲学」昭和平成のカルチャー回顧録
野性爆弾くっきー!の書籍「愛玩哲学」(ポプラ社)が来月3月26日に発売される。
アルピー酒井のSBSラジオ「ヌンヌンヌーン!」公開生放送、テレビのスタジオで実施
アルコ&ピース酒井がパーソナリティを務めている「日曜ヒマするあなたに送る ヌンヌンヌーン!」(SBSラジオ)の公開生放送が来月3月23日(日)に静岡・SBSテレビのスタジオにて行われる。
上沼恵美子「問題物件」ゲスト出演 ぐいぐいと距離を縮めてくる住人役
上川隆也主演の不動産ミステリードラマ「問題物件」(フジテレビ系)の来週3月5日(水)放送回(第8話)に上沼恵美子がゲスト出演する。
さや香石井がドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」出演 「ラヴィット!」内で発表
さや香・石井が、ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」(TBS系)第8話に出演することが本日2月26日放送の「ラヴィット!」(TBS)で発表された。各診療科が手術を行うための環境整備や人員の配属などを行う手術部の医師・三枝(さえぐさ)を演じている。
50TA、横浜アリーナライブのTELASA生配信決定
狩野英孝扮するアーティスト・50TAの「15周年記念5大プロジェクト」のファイナルとして、来月3月23日(日)に神奈川・横浜アリーナで「50TA 15周年ファイナル これでホントに見納め?in 横浜アリーナ」と題したライブが実施されるのは既報の通り。このライブが開演予定時刻の当日17時よりTELASA(テラサ)で生配信されることが発表された。見放題プランの加入者は誰でも視聴可能。なお会場チケットはすでにソールドアウトしている。
武将様&スパイクがイオンモール春日部に来る 「いろはに千鳥」DVDイベント
「いろはに千鳥」(テレビ埼玉)の新作DVD(ト)(チ)(リ)の発売イベントが3月30日(日)に埼玉・イオンモール春日部で開催されることが決定。番組に何度も出演している武将様(ミサイルマン岩部)、小川がナレーションを務めているスパイクが参加する。
麒麟川島ソロアルバム発売決定、先行シングル「D Breeze」配信
麒麟・川島が藤井隆プロデュースのオリジナルソロアルバムを5月28日にリリースすることが決定した。同作からの先行シングル「D Breeze」が明日2月26日より配信される。
テレビ東京初の縦型配信ドッキリ番組で三四郎がMC「神様のイタズラ」
テレビ東京初となる縦型ドッキリ番組「神様のイタズラ」が3月3日(月)からYouTubeやTikTokなどで配信され、このMCを三四郎が務める。
「にけつッ!!」でイチゴの話、ケンコバは木原が気になる
本日2月25日(火)深夜放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)で、千原ジュニアとケンドーコバヤシがイチゴの話題を展開する。
南キャン山里がサウナで平成振り返るトーク番組 ゲストはヒコロヒー
テレビ朝日深夜の「バラバラマンスリー」枠にて来月3月4日(火)深夜より「山里亮太と平成デトックス」が4週にわたって放送され、南海キャンディーズ山里と、ゲストとしてヒコロヒーが出演する。これは実際のサウナで収録されるトーク番組。2人が「平成」に感じていたモヤッとした思い出、通称「平成コンプレックス」を吐き出し、汗と共にデトックスする。
有吉弘行MCの外国人モノマネ番組 清水ミチコ、原口、春菜、せいやら審査
今週3月1日(土)に「土曜プレミアム 有吉弘行のものまねTHEワールド」(フジテレビ系)が放送され、有吉弘行がMCを務めるほか、清水ミチコ、原口あきまさ、ハリセンボン春菜、霜降り明星せいやらが審査員として出演する。この番組は日本人アーティストをこよなく愛する外国人がモノマネを披露する特番の第2弾。厳選された12名が歌声を披露する。
骨付きバナナが解散発表、3月3日のライブがラスト
骨付きバナナが解散を発表。3月3日(月)に東京・歌舞伎町Sparkleで開催される「八卦二掌vol.6」が最後のライブ出演となる。
「川島・山内のマンガ沼」発イベント開催、たかたけし&二宮正明も出演
麒麟・川島、かまいたち山内がMCを務める番組「川島・山内のマンガ沼」(読売テレビ)発のイベント「マンガ沼ライブ」が4月19日(土)に東京・草月ホールで開催される。
ビスケットブラザーズ、上京後初の単独ライブを東京&大阪で開催
ビスケットブラザーズの単独ライブ「あらやだ!ビッグババン♡ ~それならこっちも赤(せき)はは~ん♡~」が4月26日(土)に東京・ルミネtheよしもと、5月2日(金)に大阪・なんばグランド花月で開催される。これはビスブラが昨年4月に上京して以来初となる単独ライブ。大阪公演は有料配信も行われる。
水田信二の細かい小言満載な料理本、熟読するほど料理の実力アップ
水田信二の料理本「水田の小言を熟読するほど一生ものの自炊力が身につく いちいちうるさい定番レシピ」(ワニブックス)が来月3月25日に発売される。
こたけ正義感が出題「クイズ 5GATES」リンダカラー∞が高級モンブラン目指す
毎週ゲストが豪華賞品を懸けて5つの関門に挑む新コンテンツ「クイズ 5GATES produced by au」がテレビ朝日の公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」で本日2月25日(火)にスタートした。挑戦者の行く手を阻む門番としてクイズを出題するのは、こたけ正義感。#1にリンダカラー∞がゲスト出演している。
エバースSP「アンタウォッチマン!」オズワルドとバッテリィズが証言
本日2月25日(火)放送の「アンタウォッチマン!」(テレビ朝日系)は「エバースSP」。エバースがスタジオにゲスト出演し、その魅力をオズワルド、バッテリィズがVTRで証言する。
2世代ターボが「漫才新人大賞」大賞受賞
漫才協会内のコンテスト「2025年度 第23回 漫才新人大賞」が昨日2月24日に実施され、2世代ターボが大賞に輝いた。
ナイチンゲールダンスが進研ゼミの新サービス発表会に登壇、AI使った学習に驚き
ベネッセコーポレーションの新サービス「難関合格 進研ゼミ√Route」の記者発表会が本日2月25日に都内で開催され、ナイチンゲールダンスが出席した。
“配信王”永野「太田上田」に再び登場 新たな“王”の称号とは
爆笑問題・太田、くりぃむしちゅー上田MC「太田上田」(中京テレビ)の本日2月25日(火)深夜放送回に永野がゲスト出演する。「今、もっとも名古屋を背負っている方」がゲストだと聞かされた太田と上田。そんな2人の前に永野が現れると、上田は「どこが背負ってるんだよ!」とツッコむ。永野はこの収録の数日後に「名古屋を背負ってフィンランドに旅立つ」という。実際に「永野、フィンランドでキレる」(Locipo)で永野がフィンランドを訪れたのは既報の通りだ。
令和ロマンがケンスケ(香呑・面髙)の印象を語る「かわいすぎる!」「国民の後輩」
配信中のNetflixリアリティシリーズ「オフライン ラブ」でスタジオMCを務めている令和ロマンと小泉今日子のインタビュー映像がYouTubeで公開された。
AGE AGE、彩、ファースト∞、ワラムゲ…ヨシモト∞ホール「FINAL WEEK」公演ラインナップ
3月30日(日)に閉館する東京・ヨシモト∞ホール。3月23日(日)から30日(日)に展開する「ありがとうムゲンダイ!笑顔のFINAL WEEK」の内容が発表された。
蛍原徹、妻にどうしても言えない外食事情
本日2月25日(火)放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に蛍原徹、フォーリンラブ・バービー、宮下草薙・宮下がゲスト出演する。
「ヤンタン・ヤンネク大感謝祭」開催 カベポスターとヤンネク3組が直接対決
「カベポスターのMBSヤングタウン」と「MBSヤングタウンNEXT」第4期によるイベント「ヤンタン・ヤンネク大感謝祭トゥデイ!」が4月2日(水)に大阪・よしもと漫才劇場で開催され、カベポスター、ドーナツ・ピーナツ、豪快キャプテン、ツートライブが出演する。
大阪よしもと漫才劇場の芸歴システム&ライブ会場変更、41期が「翔」トップに
大阪・よしもと漫才劇場に所属するメンバーの「翔」「極」を分ける芸歴システムが変更となることが本日2月24日に同劇場のYouTube生配信で発表された。4月から「翔メンバー」は芸歴7年目以下(大阪NSC41期以下)、「極メンバー」は芸歴8年目以上(大阪NSC40期以上)になる。なおNSC大阪35期の福本と42期のゆうじろーのコンビ・ジョックロックは「翔」メンバー。