大橋裕之のトップへ戻る
生駒も登場!乃木坂46秋元・生田・橋本、絆確かめ合った主演映画初日
本日12月6日に劇場公開初日を迎えた映画「超能力研究部の3人」の舞台挨拶が東京・シネマート新宿にて開催され、乃木坂46の秋元真夏、生田絵梨花、橋本奈々未と山下敦弘監督が登壇した。
「ウォンブ!」書籍化特集をDOMMUNEが放送、大橋裕之らが出演
大橋裕之がライヴイベント・月刊ウォンブ!の一員として、明日11月11日19時よりライブストリーミングチャンネルDOMMUNEの番組に出演する。
乃木坂46秋元・生田・橋本、主演映画舞台挨拶でちあきなおみ「喝采」熱唱
12月6日から劇場公開される映画「超能力研究部の3人」の完成披露試写会が本日11月9日に都内で開催され、舞台挨拶に乃木坂46の秋元真夏、生田絵梨花、橋本奈々未と山下敦弘監督が登壇した。
大橋裕之原作の乃木坂46主演映画、映像公開
大橋裕之「シティライツ」を原作とした映画「超能力研究部の3人」の予告編が、公式サイトにて公開された。
大橋裕之に聞いてみたい、バイトの質問募集中
「シティライツ」などで知られる大橋裕之が、アルバイト・求人情報サイト「an」とナタリーとのコラボレーション連載企画「教えて!センパイ~あの頃のバイト生活~」に10月末に登場する。これに伴いanでは、読者から大橋へのバイトにまつわる質問を募集している。
tofubeats冠番組、喫茶店でゲストおもてなし
11月5日(水)にスペースシャワーTVにて、tofubeatsが初めて番組MCを務めるスペシャルプログラム「tofubeatsの『喫茶プールサイド』第二夜~スペシャ出張編~」がオンエア。これに伴い、明日10月1日(水)22:00より行われる番組収録の模様がUstreamを通じて生配信されることが決定した。
長尾「クリームソーダ シティ」展が大阪で
長尾謙一郎の個展 「クリームソーダ シティ」が、9月27日から10月5日にかけて大阪・南堀江のギャラリーPulpにて開催される。
「ウォンブ!」大橋裕之など20名参加で書籍化
ライヴイベント・月刊ウォンブ!の書籍化が決定した。ミュージシャンやマンガ家など20名のマンガが掲載された「ウォンブ!」が、DVD付きで10月10日に発売される。
月刊ウォンブ書籍化、七尾旅人マンガなど掲載
2013年に東京・渋谷WOMBにて毎月開催されていた、プロレスリング型のステージでさまざまなバンドが演奏を繰り広げるライブイベント「月刊ウォンブ!」が書籍化されることが決定。マンガ雑誌サイズの本として10月10日に発売される。
大橋裕之「シティライツ」乃木坂46主演映画に
大橋裕之「シティライツ」を原作とした映画「超能力研究部の3人」が、12月6日から全国公開されることが決定した。主演は乃木坂46の秋元真夏、生田絵梨花、橋本奈々未の3人が務める。
無料「大橋裕之ロックフェス」にGELLERSら
愛知・愛知県森林公園で10月5日に無料野外イベント「大橋裕之ロックフェスティバル '14」が開催される。
多趣味なネコ&無趣味な女子の物語、トーチで
リイド社のWEBマガジン・トーチにて、たからもも。「ままごとは、ほんのむし。」が新連載としてスタートした。
リイド社の若者向けWEBマガジン・トーチ創刊
リイド社のWEBマガジン「トーチ」が、明日8月1日に創刊される。「未だ見ぬマンガ表現」をテーマに掲げ、連載陣として大橋裕之、谷口菜津子、ひらのりょう、佐々木充彦、窓ハルカ、平方イコルスン、中川学が名を連ねた。
大橋裕之が地元・蒲郡で原画展&サイン会
大橋裕之が出身地・愛知県の蒲郡市立図書館にて8月9日から26日にかけて原画展を開催し、サイン会も行う。
フジファブ特集で、宮崎夏次系が楽曲マンガ化
宮崎夏次系が、本日7月5日に発売されたダ・ヴィンチ8月号(メディアファクトリー)にてフジファブリックのトリビュートマンガを執筆している。
フジファブリック20P超え総力特集「ダ・ヴィンチ」で展開
7月5日発売の雑誌「ダ・ヴィンチ」8月号にて、20ページを超えるフジファブリック特集が展開される。
大橋裕之がトークイベント、サッカーWC日本代表戦の当日に
大橋裕之の短編集「ザ・サッカー」が発売されたことを記念して、6月15日にトークイベントとサイン会が高円寺パンディットにて開催される。
大橋裕之のスポーツ短編集発売、長尾謙一郎と合同サイン会
大橋裕之の新刊「ザ・サッカー」が5月16日に発売される。これを記念して、大橋と長尾謙一郎がヴィレッジヴァンガード下北沢店にて5月24日に合同サイン会とトークショーを行う。
大橋裕之、清野とおるらがTV番組版「共感百景」に出演
2014年1月2日にテレビ東京で放送されるバラエティ「共感百景~痛いほど気持ちがわかる あるある~」に、大橋裕之、清野とおる、能町みね子らが出演する。
久保ミツロウ×大橋裕之、カーネーション愛を語り合う
発売中のCDジャーナル2014年1月号(音楽出版社)では、久保ミツロウと大橋裕之がロックバンド・カーネーションについて語り合っている。
よしながふみ「きのう何食べた?」カラーレシピ付きで掲載
本日11月28日に発売されたモーニング52号とDモーニング52号(講談社)では、よしながふみ「きのう何食べた?」が表紙と巻頭カラーで登場した。同作がカラーページ付きで掲載されるのは、連載開始以来2回目。
「もらとりあむタマ子」パンフに大橋裕之、くらもちふさこ
11月23日より新宿武蔵野館ほか全国で順次公開される映画「もらとりあむタマ子」の劇場販売用パンフレットに、くらもちふさこのイラストエッセイが収録される。
いましろたかしがモーニング初登場、読切「第二の人生」
いましろたかしがモーニング(講談社)に初登場。本日11月21日に発売されたモーニング51号、Dモーニング51号にて、読み切り「第二の人生」を発表した。
モーニングが1年間、毎号読切掲載!山岸凉子、星野之宣ら
本日11月7日に発売されたモーニング49号とDモーニング49号(ともに講談社)より1年間、実力派作家陣が毎号読み切りを描く企画「REGALO」がスタートした。今号では「エレキング」の完結以来、約2年ぶりの登場となる大橋つよしが「色は匂へど」を発表している。
大橋裕之、タワレコ新宿店15周年で「シンジュくん」描く
タワーレコード新宿店の15周年を記念して、大橋裕之が同店のキャラクター「シンジュくん」を描き下ろした。シンジュくんは南長崎に住む、タワーレコード新宿店の常連客。毎日お気に入りのレコードを選んで頭に入れているが、レコードを抜き取られると体に力が入らなくなるという設定を持つキャラクターだ。
大橋裕之×うしろシティ、「遠浅の部屋」題材にトーク
大橋裕之のトークイベント「漫画家・大橋裕之トークショー~遠浅のミッドタウンシティ~」が、9月6日にTSUTAYA TokyoMidtown店にて開催される。ゲストはお笑いコンビのうしろシティ。
大橋裕之の自伝刊行イベントに押切蓮介、ルノアール兄弟ら
大橋裕之の自伝マンガ「遠浅の部屋」が発売されたことを記念して、トークイベント「『遠浅の部屋』出版記念トークライブ~青春のスリップダウン~」が8月4日に阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
大阪でルノアール兄弟サイン会、大橋裕之とイベントも
ルノアール兄弟のサイン会が7月5日に、大阪のCOMICS JUNKUDO 難波店にて行われる。同日の夜には難波Meleにて、トークイベント「ルノアール兄弟の大阪夏の陣~頼むから全員集合~」も開催。イベントには大橋裕之も出演する予定だ。
マンガガイド本「まんが秘宝」で押見修造らが青春を語る
1980年代以降の青春マンガをクローズアップしたマンガガイド「まんが秘宝 男のための青春まんがクロニクル」が洋泉社から発売された。
じぇじぇ!青木俊直の「あまちゃん」絵がCDジャーナルに
発売中のCDジャーナル7月号(音楽出版社)では、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の特集記事に青木俊直のイラストが掲載されている。