レインボーが東京、愛知、大阪、宮城を巡る単独ライブ「嘘つき」開催
「レインボー単独ライブ2025『嘘つき』」の開催が決定した。
カベポスター単独ライブ「手芸のじかん」大阪&東京で開催、初のルミネ公演
カベポスターの単独ライブ「手芸のじかん」が5月28日(水)に大阪・なんばグランド花月、6月17日(火)に東京・ルミネtheよしもとで開催される。
藤井隆の初エッセイ本、思うままに書き直すことなく
藤井隆の初エッセイ本「マ・エノメーリ」(KADOKAWA)が来月5月30日に発売される。
ダイアンがゲスト「キョコロヒー」5年目突入 東京常識クイズでチーム戦
齊藤京子とヒコロヒーによる「キョコロヒー」(テレビ朝日系)が本日4月1日(火)をもって毎週火曜の放送に引っ越し。ダイアンがゲスト出演する。番組の5年目突入を祝う花束を持ってスタジオに現れたダイアンに齊藤とヒコロヒーは大喜び。ヒコロヒーは芸人になる前からダイアンの大ファンでリスペクトしていたとのこと。齊藤も「水曜日のダウンタウン」(TBS系)の人気企画「名探偵津田」シリーズを見てどハマりしたという。
竹下ポップが「浪速のシルバーウルフ ポップ」に改名、画数の悪さに気付く
竹下ポップが「浪速のシルバーウルフ ポップ」に改名することを発表した。
アインシュタイン河井、日本児童養護施設財団の公式アンバサダーに就任
アインシュタイン河井が、公益財団法人 日本児童養護施設財団の2025年度公式アンバサダーに就任した。児童養護の課題に対する意識向上と、財団の活動支援に貢献していく。
「大好きでーす!」バッテリィズ、NGKで叫ぶ大阪への愛 でかくなって恩返しを
バッテリィズが昨日3月31日、自身初となる大阪・なんばグランド花月での単独ライブ「バッテリー」を開催。4月から東京を拠点に活動する2人。エンディングで寺家は「でかくなって、いっぱい(大阪に)恩返しできたら」と語り、エースは感極まってしまい一旦後ろを向き、振り返りながら「大好きでーす!」と笑顔で叫んだ。
バッテリィズ、東京進出後初の単独イベントを銀座ブロッサムで開催
バッテリィズの東京進出後初となる単独ライブ「バッテリィズの東京始球式~2025開幕戦~」が4月23日(水)に東京・銀座ブロッサムで開催されることが発表された。
ハナコ岡部ら「考えすぎちゃん」の4人が約2年半ぶり集合、DJ 松永は堰を切ったようにトーク
ハナコ岡部、ファーストサマーウイカ、Creepy NutsのDJ 松永、テレビプロデューサーの佐久間宣行が出演する「考えすぎちゃん」の新作「考えすぎさん」が本日3月31日(月)21時からTVer、ネットもテレ東などで配信される。
まるで遺跡、チョコプラが∞ホールの“アンダーグラウンド”に潜入【今週のオススメ動画5選】
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、芸人による1287のYouTubeチャンネル(随時追加中)を巡回し、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。今回は2025年3月24日から2025年3月30日までのオススメ動画を選んだ。
ダイアンが元気とまごころを胸に新番組 みなみかわは共演者の不在が許せない
テレビ朝日深夜のバラエティ枠「バラバラ大作戦」で今春スタートする新番組の記者会見が本日3月31日に東京・テレビ朝日で開催され、ダイアン、みなみかわ、FRUITS ZIPPER、近藤千尋が出席した。
モリマン30周年記念フェス開催 タカトシ、オズワルド、怒髪天、MAXら参加
モリマンの芸歴30周年を記念したイベント「モリマンフェス」が6月6日(金)に北海道・Zepp Sapporoで開催される。
川西賢志郎&神里優希「水谷千重子50周年記念公演」芝居ステージに初参加
「水谷千重子50周年記念公演」の“芝居ステージ”に川西賢志郎と神里優希が初参加することがわかった。
ダウンタウン、大阪・関西万博アンバサダーを辞退
ダウンタウンが大阪・関西万博アンバサダーを辞退したことを、所属事務所・吉本興業が本日3月31日にオフィシャルサイトで発表した。
男性ブランコ浦井が樋口みどりことの結婚を報告
男性ブランコ浦井が樋口みどりこと結婚したことを本日3月31日にXにて報告。2人は連名で「人生のパートナーとしてお互いを支え合い、敬意を持って幸せな家庭を築いていきたいと思います」とコメントを発表した。
ジュースごくごく倶楽部、ABCラジオ「がっちゃんこ」テーマソング書き下ろし
ABCラジオの深夜ベルト番組「がっちゃんこ」が本日3月31日(月)にスタートするのは既報の通り。この番組のテーマソングをジュースごくごく倶楽部が書き下ろした。タイトルは「がっちんこ」で、作曲は辻クラシック(ニッポンの社長)、作詞はジンジャエール阪本(マユリカ阪本)。ジュースごくごく倶楽部にとって地上波初の書き下ろし楽曲だ。
ケンコバ&呂布カルマがMC、キャバクラのトップキャストと議論する新番組
ケンドーコバヤシと呂布カルマがMCを務める番組「のむシリカ presents ケンドーコバヤシのキャベリバ内閣」(TOKYO MX1)が4月8日(火)深夜にスタートする。
ケムリ、ななまがり×トム・ブラウン、マヂラブの各番組開始「バラバラマンスリー」
テレビ朝日深夜の月替り枠「バラバラマンスリー」で本日3月31日(月)に新ラインナップがスタート。月曜に令和ロマン・ケムリMC「老後ドリーム」、水曜にななまがりとトム・ブラウンMC「パクチーテレビ」、木曜にマヂカルラブリーMC「ピンスポ」がスタートする。なお火曜にケムリも出演する「ニカゲーム」が放送されるのは既報の通り。
ニューヨークがMC務める新たな音楽番組「ザ・グレイテスト・ヒッツ」NHKでスタート
ニューヨークがMCを務める音楽番組「ザ・グレイテスト・ヒッツ」(NHK総合)が4月5日(土)にスタート。初回は中森明菜を特集する。
三四郎・小宮、収録を3回繰り返してワイプのマトリョーシカを生み出す
バナナマンが出演するバラエティ番組「バナナキマイラ」(日本テレビ)が本日3月31日(月)深夜に放送される。
アルピーMC「脱教養番組」で哲学に触れる、ザコシは難問「テセウスの船」に挑む
アルコ&ピースがMCを務める「脱教養番組 ~哲学~」(日本テレビ)が本日3月31日(月)に放送される。
「ザ・ベストワン」今一番ネタが見たい芸人ベスト10発表 鶴瓶と今田も芸人紹介
本日3月31日(月)に笑福亭鶴瓶と今田耕司MC「ザ・ベストワン」(TBS系)が放送される。今回のテーマは「今夜決定!1万人が選ぶ!“今一番見たい芸人”ベスト10大発表SP」。番組ホームページ、SNS、街頭調査にて実施したアンケート調査の結果、1万人に選ばれた「今一番ネタが見たいベストな芸人」10組が発表される。
ヨシモト∞ホールが19年の歴史に幕、最後はサンシャイン坂田による魂の大演説20分
東京・ヨシモト∞ホールが閉館する本日3月30日、ラストライブ「ありがとう∞ホール!笑顔のFINAL LIVE」が3公演実施された。この記事では19時開演の3公演目の模様をレポートする。
赤えんぴつ「笑顔でさらば!」俳優座での思い出回想、全国5都市でツアー開催も発表
バナナマンがコント内で演じているフォークデュオ・赤えんぴつが本日3月30日、東京・俳優座劇場でBlu-ray「赤えんぴつ in 武道館」の発売記念イベントを開催した。今年4月末に閉館が決まっているここ俳優座劇場は、バナナマンが毎年単独ライブを行っている場所。赤えんぴつは、これまで新曲を披露してきた思い出の地で、これまでの歩みを噛み締めながら代表曲4曲を歌い上げた。
ロケをまるまるすべて流す東京ホテイソン冠番組、シーズン2始動 2日間で21本撮り
東京ホテイソンの冠ローカル番組「ノーカットホテイソン」(MBC南日本放送)のシーズン2が明日3月31日(月)にスタートする。
渡辺直美が13年間大事に温めた“コント愛”、お笑いごと愛するオークラと新しいエンタメを作る
渡辺直美が6月18日(水)から22日(日)の5日間、東京・IMM THEATERにてコントライブを開催。実に13年ぶりとなる日本での単独ライブは、バナナマンや東京03ら芸人の単独ライブをはじめ、テレビ東京のシチュエーションコメディ「ウレロ☆」シリーズなどにも携わってきた構成作家のオークラが演出を手がける。お笑いナタリーでは去る3月12日、ニューヨークにいる直美と東京にいるオークラにリモートでインタビューを実施し、開催の経緯を聞いた。
ヨシモト∞ホール最終日公演が幕開け、かたつむり林&本鮪は「ただの友達だった頃」に一瞬戻る
本日3月30日、東京・ヨシモト∞ホールが閉館することに合わせ、ラストライブ「ありがとう∞ホール!笑顔のFINAL LIVE」が3公演実施される。この記事では12時開演の1公演目の模様をレポート。芸人たちはネタと企画を展開したほか、客席の前方や後方にも座り、ガヤでライブを盛り上げた。
街裏ぴんくの漫談とピアノ演奏の融合、混ざり合って弾け飛ぶ瞬間見届けて
街裏ぴんくとピアニストによる「PINK × PIANO 2025」が10月3日(金)に東京・晴れたら空に豆まいてで開催される。街裏ぴんく考案のこのイベントは、漫談とピアノを融合させる新感覚エンタテインメントショー。2023年7月に第1回を開催し、街裏ぴんくはピアニストの清水ヒサユキとのステージを展開した。
霜降り明星せいや「ミラモン」リニューアルでMC就任「熱い気持ちに」横澤夏子も加入
毎週日曜午前に放送中の「ミライ☆モンスター」(フジテレビ系)がリニューアルし、来週4月6日(日)より「ミラモンGOLD」としてスタート。「ミラモン応援団長」として霜降り明星せいやがMCを務めるほか、「ミラモン紹介人」として横澤夏子、丸山桂里奈、「ミラモン同世代応援団」としてガールズグループ・Rain Treeの綾瀬ことりがレギュラー出演する。
バナナマン日村「日本全部食っちゃうからな!」せっかくグルメ3時間SP
本日3月30日(日)放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」(TBS系)は放送開始12年目にして初めて、バナナマン日村によるグルメ探しだけで展開される3時間SP。日村は春の房総・千葉県館山、南国の人気リゾート・沖縄県宮古島、北海道札幌、長野県上田を訪れる。