谷山知宏のトップへ戻る
矢田悠祐主演「フィガロ」現代と古典モチーフが融合したビジュアルが公開
矢田悠祐が主演を務める楽劇「フィガロ」のビジュアルが公開された。
香照音が主宰する出鱈目企画「影をほどく」に大重わたる・谷山知宏ら
出鱈目企画「影をほどく」が明日11月1日と2日に東京・ウエストエンドスタジオにて上演される。
劇団鹿殺しの凱旋公演、“Shoulderpads”2バージョンと新作1本を駅前劇場で同時上演
劇団鹿殺しによる3作同時上演が、11月30日から12月7日まで東京・駅前劇場で行われる。
オペラをもとにした楽劇「フィガロ」主演の矢田悠祐「新春に笑いと歌を届けます」
矢田悠祐が主演を務める楽劇「フィガロ」が来年1月8日から18日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエストで上演される。
舞台「有頂天家族」テレビ初放送、中村鷹之資・濱田龍臣の両公演をオンエア
昨年11・12月に上演された舞台「有頂天家族」が、4月5・6日に衛星劇場でテレビ初放送される。
「CHAiroiPLIN FES 2025」2月に開催、おどる小説「ERROR」と短編集で構成
「CHAiroiPLIN FES 2025」が2月6日から16日まで東京・本多劇場にて上演される。
中村鷹之資・濱田龍臣W主演の舞台「有頂天家族」が“有頂天家族の日”に配信決定
舞台「有頂天家族」が12月26日に映像配信される。
それぞれの矢三郎を楽しんで!中村鷹之資・濱田龍臣の舞台「有頂天家族」幕開け
中村鷹之資、濱田龍臣らが出演する舞台「有頂天家族」が、本日11月3日に東京・新橋演舞場で開幕した。
能楽堂でジャン・ジュネ、堀越涼が演出するリーディング劇「女中たち」開幕
「CCCreation Presents 無題シリーズ vol.1 リーディング劇『女中たち』Jean GENET」が昨日9月20日に東京・銕仙会能楽研修所にて開幕した。
理性的な変人たち「寿歌二曲」BUoYで開幕、生田みゆき「限られた空間が、無限の拡がりをもつ予感」
「理性的な変人たち vol.4『寿歌二曲』」が、昨日9月12日に東京・BUoYで開幕した。
前原滉×小西桜子「ありきたりな言葉じゃなくて」に内田慈、奥野瑛太、酒向芳ら28名
前原滉が主演を務める映画「ありきたりな言葉じゃなくて」の追加キャスト28名が発表された。
理性的な変人たちが北村想「寿歌」「寿歌II」を同時上演、性別年齢不問オーディションで配役
「理性的な変人たち vol.4『寿歌二曲』」が、9月12日から17日まで東京・BUoYで上演される。
面白きことは良きことなり!中村鷹之資・濱田龍臣らの舞台「有頂天家族」ビジュアル解禁
中村鷹之資、濱田龍臣らが出演する舞台「有頂天家族」のビジュアルが公開された。
井上陽水の歌詞にインスパイアされて…CHAiroiPLINのおどるシェイクスピア「夏の夜の夢」
「こくみん共済 coop〈全労済〉文化フェスティバル2024夏 参加 CHAiroiPLIN おどるシェイクスピア『PLAY!!!!!~夏の夜の夢~』」が、8月2日から4日まで東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで上演される。
危険な“奥様ごっこ遊び”描く「女中たち」、堀越涼演出により能舞台で
「CCCreation Presents 無題シリーズ vol.1 リーディング劇『女中たち』Jean GENET」が9月20日から23日まで、東京・銕仙会能楽研修所にて上演される。
中村鷹之資・濱田龍臣主演舞台「有頂天家族」追加キャストに有川マコト・盛隆二ら
舞台「有頂天家族」の追加キャストが発表された。
400年前、2000年前、3000年後に思いを馳せて…串田和美演出「あの夏至の晩~」幕開け
「フライングシアター自由劇場 第2回公演『あの夏至の晩 生き残りのホモサピエンスは終わらない夢を見た』」が昨日6月6日に東京・新宿村LIVEにて開幕した。
串田和美の“夏至夢”に大空ゆうひが意気込み「心と頭を柔らかくして飛び込みます!」
フライングシアター自由劇場「あの夏至の晩 生き残りのホモサピエンスは終わらない夢を見た」のメインビジュアルが解禁された。併せて全公演日程、串田和美と大空ゆうひのコメントが明らかになった。
串田和美が「夏の夜の夢」脚色する新作、出演に大空ゆうひら
フライングシアター自由劇場の第2回公演「あの夏至の晩 生き残りのホモサピエンスは終わらない夢を見た」が、6月6日から12日まで東京・新宿村LIVEで上演される。
シェイクスピア道をひた走る!河内大和のG.Garage///「ヘンリー四世」開幕
G.Garage/// シェイクスピア道 第三道「ヘンリー四世」が昨日10月26日に東京・ウエストエンドスタジオにて開幕した。
真の喜劇の炎を!五戸真理枝演出「女学者たち」スタート
しんゆりシアター「女学者たち」が昨日10月7日に神奈川・川崎市アートセンター アルテリオ小劇場にて開幕した。
河内大和のG.Garage///が「ヘンリー四世」二部作を一挙上演
G.Garage/// シェイクスピア道 第三道「ヘンリー四世」が10月26日から29日まで東京・ウエストエンドスタジオにて上演される。
しんゆりシアター「女学者たち」に演出・五戸真理枝「最高の人間喜劇」
しんゆりシアター「女学者たち」が10月7日から15日まで神奈川・川崎市アートセンター アルテリオ小劇場にて上演される。
「糸井版 摂州合邦辻」開幕、糸井幸之介・木ノ下裕一が手応え「“決定版”と呼ぶにふさわしい」
木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」が、昨日5月26日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
芸術文化アドバイザーから芸術監督へ、桑原裕子が2023年度のPLATを語る
「プラット2023年度プログラム説明会」が昨日4月30日に愛知・穂の国とよはし芸術劇場PLATとオンラインにて行われた。
木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」内田慈と土屋神葉の新ビジュアル解禁
5月から7月にかけて上演される木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」のビジュアルが公開された。
ロームシアター京都2023度のラインナップテーマは「出会いの旅路、その交点」
昨日3月1日に「ロームシアター京都 2023年度自主事業ラインアップ説明会」が京都・ロームシアター京都とオンラインで開催された。
岡田利規×木ノ下歌舞伎で立ち上げる「桜姫東文章」開幕
木ノ下歌舞伎「桜姫東文章(さくらひめあずまぶんしょう)」が昨日2月2日に東京・あうるすぽっとにて開幕した。
木ノ下歌舞伎、レパートリー作品「糸井版 摂州合邦辻」「勧進帳」を再演
木ノ下歌舞伎が、5月から7月にかけて「糸井版 摂州合邦辻」、9月に「勧進帳」を上演する。
花組芝居35周年公演第2弾「鹿鳴館」コロッケ組&カツレツ組、華やかに開幕
花組芝居「鹿鳴館」が去る11月17日に東京・あうるすぽっとで開幕した。