まずは辻宏康和泉市長、吉本興業代表取締役会長・吉野伊佐男がそれぞれ挨拶。そして和泉市のキャラクターであるコダイくんとロマンちゃんが紹介されたあと、オール阪神から2700が起用された経緯などの説明があった。
登場して早々に、両手を大きく上げるツネ。八十島から「何をしているかわからないと思いますけど、和泉市のマークのモノマネをしているそうです」とフォローが入った。また「会場は盛り上がらなかったですけど、和泉市は盛り上げていきたい」と笑いを誘いつつアピールした。
2700に委嘱楯が渡されると、同市出身のツネは「和泉市はどんどん活性化していると聞いています。和泉市の名が日本全国に広まるよう力いっぱいPRしていきます!」と意気込みを語る。また辻市長の名前にちなんだ歌ネタを披露し会場を盛り上げると、市長は「光栄です」とコメントした。
質疑応答では、ツネが22歳まで和泉市で過ごし、当時は青年団としてだんじりにも参加していたことを明かす。「PR大使として具体的にどういう活動をしたいか」と問われると、「どういうことをさせていただけますか?」と逆に質問。八十島が「ツネは今まで一度も自分で行動をするってことをしたことがないので」とツネの性格を説明し、ツネも「与えられたことを必死にやるスタンスなので、何か考えていただければ……」と自分の姿勢を崩さない。市長から「スイーツやグルメのキャンペーンをしていただいたりとか」と提案されると「めっちゃ一生懸命やらせていただきす」とやる気十分に返答した。
2700のほかの記事
リンク
- 吉本興業株式会社
- 和泉市ホームページ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
2700が大阪府和泉市のPR大使に就任、委嘱式で歌ネタ http://t.co/sa9l1yUvwn