事件はあるのか筑後船小屋駅、華丸・大吉出演「福岡新喜劇」

1

32

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 5
  • 11 シェア

1月29日(火)から2月4日(月)まで、なんばグランド花月にて、エリア新喜劇「福岡新喜劇」公演が開催されることが決定。これを記念して昨日1月17日、吉本興業大阪本社にて会見が行われた。

エリア新喜劇「福岡新喜劇」公演会見の模様。(c)吉本興業

エリア新喜劇「福岡新喜劇」公演会見の模様。(c)吉本興業

大きなサイズで見る(全6件)

エリア新喜劇は、各地域の特色をふんだんに盛り込んだスペシャルな吉本新喜劇。これまで鳥取県、熊本県、京都府、静岡県浜松市、愛知県犬山市とタッグを組み、いずれも大いに盛り上がった。今回は、福岡県の観光キャンペーン「めんたい豚骨新旅行社」の一環として、九州新幹線全線開業2周年を間近に控えた「筑後船小屋」駅を舞台にした新喜劇を展開する。

会見には吉本新喜劇の烏川耕一池乃めだか、桑原和男、「めんたい豚骨新旅行社」キャンペーンの顔でもある博多華丸・大吉が出席した。昨年芸歴20周年を迎えた烏川は「今回もぜひいいものにしたいです。大変のどかなところだそうで、きっと犯罪もない町だと思いますが、何かしら事件を起こさないとストーリーが成り立たないので」と、笑いを交えてコメント。小倉出身のベテラン座員・桑原は「笑いの取り合いで弱肉強食の雰囲気がある新喜劇なので、田舎の穏やかな人情芝居にスッと入れるのかが少し心配ですが、笑いは全国どこでも一緒。人間の心の機微を表現できれば」と地元ならではの気配りを見せた。また、めだかはこの日風邪気味だったが、福岡新喜劇には気合十分。「新喜劇を見た皆さんが行ってみたくなるような舞台にしたい」と意気込みを見せた。

今回同舞台に1回出演することになっている華丸・大吉。「大阪の皆さんの力を借りてPRできれば。ただ、福岡吉本に15年いた間、大阪の芸人さんをどれだけ接待してきたか! 今回は先輩方におおいにお返しをただきたいと思っています」(華丸)、「『筑後船小屋』駅のコンセプトは、日本で唯一の公園の中にある新幹線駅。降りたら草原が広がっています。そこが舞台の新喜劇で起こる事件となると、天気が悪いとかしか想像がつかないんですが、僕ら自身もどんなものになるのか楽しみにしています」(大吉)とそれぞれアピールした。

この模様は2月16日(土)「よしもと新喜劇」(MBS)にて放送予定。華丸・大吉は、福岡県地球温暖化対策マスコットキャラクター「エコトン」とともに2月2日(土)の2回目公演に登場する。また、1月29日(火)から2月12日(火)までは、よしもと47ご当地市場にて「福岡うまいもんフェア」も開催。芝居と名産のどちらも味わうことができるので、ぜひこの機会に足を運んでみよう。くわしくはNGKオフィシャルサイトにて。

この記事の画像(全6件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

事件はあるのか筑後船小屋駅、華丸・大吉出演「福岡新喜劇」 http://t.co/xk3OeF4Y

コメントを読む(1件)

烏川耕一のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 烏川耕一 / 池乃めだか / 博多華丸・大吉 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。