昨日12月13日、なんばグランド花月で上演されている吉本興業創業100周年記念公演「吉本百年物語12月公演『日本全国、テレビで遊ぼ』」を、劇中にも登場する「ヤングおー!おー!」の進行役・斎藤努が観劇。終演後、出演者の
12月公演の舞台は1970年代。師走の大阪ミナミに1人の天使が舞い降り、笑いの世界に登場した「テレビ」というメディアとの戦いを模索する若き芸人たちの葛藤を目撃する。石田は、笑福亭仁鶴や桂三枝らが歴代の司会者をを務めた人気バラエティ番組「ヤングおー!おー!」のプロデューサー役を務めている。
会見では、是近が演じる自分の役を見た斎藤が「私はこんなイケメンじゃなかったですけど(笑)。ちょっとイケメンすぎますね」と語ると、石田は「似てると思いますよ。シュッとしてるイメージとか。あれだけ“ハッピー”を使いこなす人はいなかったですから」と、かつての名ゼリフを出して絶賛。すると斎藤は当時を思い返し、「三枝さん、きよしさんはもう戦友のような感じですね。三枝さんとはスタートもまったく同じなんです。だから今でもお付き合いがありますよ。仁鶴さんにはよく怒られましたけどね(笑)」と語った。
また、石田は是近が斎藤の名ゼリフに苦労していた様子を明かし「めちゃめちゃ演出家の方に怒られましたから。テンポが悪い、『ヤングおー!おー!』の高さが違う、ハッピーがハッピーじゃないって言われてました」と言うと、是近も「稽古のときはお客さんがおられないのでなかなかテンポがつかめなくて」と苦笑。斎藤は「顔つき、体つきは負けてますが、テンポとパワーは勝ってたかもしれませんね。ヤングおー!おー!」と本物の叫び声をあげて是近に気合を入れた。
そして石田は「僕の役柄は、MBSの名物プロデューサーをモデルにしているそうなんですが、実際はどんな方だったんですか?」と質問。斎藤からは「裏で怖い人でしたね(笑)。あの人は企画書を説明するのがうまかった。どんな企画書でも彼が説明するとスポンサーがみんな面白がったぐらい」と貴重なエピソードが飛び出した。
「視聴率が30%を超えていて、当時は街に出るのが苦痛でした。ラーメン屋に入れなかったぐらい(笑)。三枝さんもきよしさんも、がんばり方が図抜けていた。ふたりは、それが楽しかったんだと思う。三枝さんときよしさんはお互いを一生懸命立てながら、尊敬してるという感じはありましたね」と若かりし頃の2人を懐かしんだ斎藤。最後に「難しいと思いますが、頑張ってください」とメッセージを送った。12月公演は29日(土)まで。チケットなど詳細はオフィシャルサイトで確認を。
石田靖のほかの記事
リンク
- 吉本興業創業100周年記念公演 吉本百年物語
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
斎藤努の生「ヤングおー!おー!」に石田靖感激 http://t.co/deepaX0P