駐在さんとファミマがコラボ「内場カツ&ノリ弁当」誕生

1

29

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 0
  • 2 シェア

昨日8月16日、「しゃかりき駐在さん」×ファミリーマートコラボレーション会見が大阪で行われ、「駐在さん」出演者の内場勝則キングコングをはじめ、レギュラー出演者が出席した。

「しゃかりき駐在さん」×ファミリーマートコラボレーション会見。(c)ABC

「しゃかりき駐在さん」×ファミリーマートコラボレーション会見。(c)ABC

大きなサイズで見る

キングコング西野が4代目駐在さんに扮し、はなつき町の人々の事件や悩みの解決に奮闘している同番組。相方の梶原が新聞記者、内場がコンビニ店長、池乃めだかが風来坊を演じているほか、毎回さまざまな芸人たちがゲストとして出演している。

今回のコラボでは、劇中に登場するコンビニ「Five up Mart」の内場店長監修により開発された弁当「内場カツ&ノリ弁当(豚カツ・チキンカツ)」を発売することが決定。店長の名前にちなんで「三元豚のローストンカツ」と「兵庫県産若鶏のチキンカツ」、素材にもこだわった2種類のカツが乗った豪華な海苔弁当となっている。

西野が「なんと言っても、550円でこのボリューム」と絶賛すると、内場も「やっぱり、値段がすごいなと思いますね」とビックリ。梶原が「実際、今日食べてみて本当においしかったです。大学生とか、ガツガツいけるんじゃないですかね、安いし」と言うと、月亭八光は「ソースの種類が多いんですよ。マスタードついてるやつと、タルタルソースもあって、いろいろな味が楽しめます」、宇都宮まきは「ごはんとノリの間にかつお節が入ってたので、嬉しかったです」と、次々オススメポイントを挙げていった。また、内場は「ガッツリ僕の名前の弁当なので、ちょっとこそばい。買っていただくのは嬉しいんですけど、ゴミ箱に放られるのが悲しいんです(笑)」ともコメント。さらに「年齢的には内臓が弱っておりますので、全部いけないかと」と言いつつ、「奥さん(未知やすえ)は揚げ物が好きですから、3分の1を僕が食べて、奥さんは残りの3分の2と、もう1個を食べると思います」と語り周囲を笑わせた。

弁当は8月26日より、関西地区のファミリーマートにて発売。この日の舞台の模様も同日放送される。発売地域の人はぜひこの機会に食べてみよう。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

駐在さんとファミマがコラボ「内場カツ&ノリ弁当」誕生 http://t.co/XAayq2tC

コメントを読む(1件)

キングコングのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 キングコング / 月亭八光 / 内場勝則 / 宇都宮まき / 池乃めだか / 藤崎マーケット の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。