来月3月16日にDVD「
本作では、昭和に詳しいエスパー伊東が「ビー玉」「ハンカチ落とし」「缶けり」といった数々の「昭和の遊び」について、詳しく丁寧にルールを解説。エスパーは実際に子供たちと遊び、その様子もまるでスポーツ番組のように実況つきで届けられる。
特典映像にはNG集のほか「エスパー伊東の新高能力術」、酒を飲みながら昔の思い出を語る「エスパー伊東の放課後」も収録。なおジャケットイラストは「新潮文庫 Yonda?」などを手がける100%ORANGEによるもので、本作でもどこか温かみのある作風が貫かれている。
「昭和の遊び」のルールが今ひとつわからない子供から、その魅力や懐かしさに浸りたい大人まで、一緒になって楽しめそう。エスパーの知られざる一面を本作でぜひ確かめよう。
エスパー伊東の昭和の遊び方
【本編】(昭和の遊びの「王道」をチョイス。雨の日でも遊べる「室内遊び」も収録)
オープニング / 「ビー玉」 / 「ハンカチ落とし」 / 「缶けり」 / 「だるまさんがころんだ」 / 「ゴムとび」 / 「はないちもんめ」 / 「エスパー伊東のお悩み相談」 / エンディング
【特典】
「NG集」 / 「エスパー伊東の新高能力術」 / 「エスパー伊東の放課後」
【エスパー伊東の昭和の遊び方】予告編
エスパー伊東のほかの記事
タグ
リンク
- CURIOUSCOPE(キュリオスコープ)
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
エスパー伊東、DVDで子供たちと「昭和の遊び」実演 http://t.co/EeiiFh5d