昨年2011年にパンシェルジュ検定3級を取得したザ・プラン9・
ヤナギブソンは「うちの嫁が無類のパン好きでして、夕食にご飯を出さずにパンを出してくるということが多々ありました。それを食べているうちに『あぁなんといろんなパンがこの世にはあるのだな~』と思いまして、ちょっとパンに惹かれていったんです」とこれまでの経緯を説明。「出題範囲が意外と広くて、パンの種類を40種類くらい覚えないといけなかったんです。メロンパンとかアンパンとかは覚えやすいんですけど、例えばこれはバゲットという一番デカイやつなんですけど、ちっちゃくなるとバタールという名前に変わったり。フランスパン1つ取ってもいろんな種類あるんです」と説明した。
パンシェルジュ初の仕事は「モモコのOH!ソレ!み~よ!」と「よ~いドン!」(どちらも関西テレビ)への出演。収録後に行われた会見は「普段から僕は『誰が興味あんねん!』っていうギャグをよく言ってるんです。まぁこれもかれこれ3、4年やってるんですけど、3、4年経ってこの記者会見が『誰が興味あんねん!』の極北だなっと。今日、頂点を迎えたなっと感じております(笑)」と苦笑した。
「OH!ソレ!み~よ!」では、関西の名パンをランキング形式で特集。大阪市内にあるブーランジュリーラボフィセルからは「ブルーベリーいちごバナナホワイトチョコ」、京都市にあるブーランジェリーマッシュからは京都とパリを融合させた新感覚のパン「九条ねぎの焼いたん」、ア・ビアント箕面店は新感覚あんぱん「小倉サボ」等など、ギブソンお薦めのパンBEST7が紹介される。「よ~い!ドン!」では、人気コーナー「オススメ3」に登場。ジャンル「もちっと食パン」、食パン工房ラミの「ラミパン」、地蔵家の「食パン」とこだわりの3店舗を紹介する。
収録後「僕は第一にパンの良さを伝えたいと思っていたので、今日の収録では食パンからスタートしたんですけど。美味しい店が結構あったんで、その店それぞれの特色を説明させていただきました」と感想を語ったヤナギブソン。「資格を持ってると、それなりに専門的な紹介の仕方もしなければいけないなと思っているんです。でもロケに行くと勇み足というか頭でっかちというか、勉強したもんですから変なことを聞いちゃったりするので、この辺は調整していかなければと思ってます」と学ぶことも多い様子だった。
最後に「将来的には嫁の生演奏が聴けるパン屋というのを作りたいと思ってます。今3級ですけど、2級~1級と上がっていくにつれて、実技試験もありまして、一般の方にまじって生地をたたいたりする試験もあると思いますので、いずれは1級を目指してやりたい」という抱負も。どちらも放送は関西ローカルとなっているので、放送地域の人はパンシェルジュ・ヤナギブソンのお手並みをぜひチェックしてみよう。
「モモコのOH!ソレ!み~よ!」
関西テレビ 2012年2月4日(土) 14:25 ~ 14:55
出演者:ハイヒール・モモコ / 村上信五(関ジャニ∞) / 西川ヘレン / 矢野・兵動・兵動 / ほか
「よ~いドン!」
関西テレビ 2012年2月9日(木) 9:55 ~ 11:20
出演者:未知やすえ / 松本伊代 / ハイヒール / ほか
ヤナギブソンのほかの記事
タグ
リンク
- ザ・プラン9 ヤナギブソンの「誰が興味あんねん!」
- 関西テレビ放送 KTV
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
ザ・プラン9のヤナギブソンがパンシェルジュ初仕事 http://t.co/v6y2jYmH