バナナマンMC特番で埼玉県VS千葉県 ハライチ岩井「泥仕合みたいになっている」

1

32

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 4 26
  • 2 シェア

バナナマンMCの恒例特番「令和県民教育大学」(フジテレビ系)が明日5月1日(木)に放送され、埼玉県出身のハライチ岩井、東京都出身の東貴博らが出演する。スタジオには各都道府県を代表した出演者たちが集結。今回は「首都圏SP」として一都三県の勝手なイメージを地図化した“偏県マップ”が登場する。

「令和県民教育大学」に出演するバナナマン、ハライチ岩井、東貴博ら

「令和県民教育大学」に出演するバナナマン、ハライチ岩井、東貴博ら

大きなサイズで見る(全3件)

「令和県民教育大学」MCのバナナマン

「令和県民教育大学」MCのバナナマン[拡大]

注目されるのは、埼玉県と千葉県による「首都圏第3の県はどっちだ?」という永遠のテーマ。千葉県民による「埼玉には海がない」という“海なしマウント”に、埼玉県民は「海だけに縛られていてかわいそう」と猛反発する。番組で紹介される2県の魅力とは。さらに東京都にまつわる「西のリーダーは八王子? 立川?」や、神奈川県の「湘南はどこからどこまで?」などの検証も行われる。

ハライチ岩井 コメント

──収録を終えていかがですか?

「令和県民教育大学」に出演するハライチ岩井、東貴博ら

「令和県民教育大学」に出演するハライチ岩井、東貴博ら[拡大]

毎回千葉と埼玉で争わされるんですけど、今回は東京と神奈川の人が俺たちが戦っているリングの上から貴族のようにみている感じが、すごく印象的でしたね。ちょっと恥ずかしいと思いましたが今回は決着がつきましたんでね。いつも決着がつかない感じがするんですけど、この番組はちゃんと決着をつけてくれたんでね、結果を楽しみにしてほしいですね。

──視聴者に向けて見どころを。

今回も千葉、埼玉、そして東京都内。あと神奈川の中でも争いになっているんですけど、全部泥仕合みたいになっているので(笑)、内輪揉めしているのを外から見られる感じが面白いのでぜひご覧ください。

令和県民教育大学

フジテレビ系 2025年5月1日(木)19:00~21:00
<出演者>
MC:バナナマン
ゲスト:相田翔子 / 東貴博 / 安斉星来 / ハライチ岩井 / 大島麻衣 / 河合郁人 / 橋本良亮(ABC-Z) / 北斗晶

この記事の画像(全3件)

©フジテレビ

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

バナナマンMC特番で埼玉県VS千葉県 ハライチ岩井「泥仕合みたいになっている」(コメントあり)
https://t.co/lYIQ4ZQD9O

#令和県民教育大学 https://t.co/QpIiMgrSM2

コメントを読む(1件)

ハライチのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ハライチ / 東貴博 / バナナマン の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。