オリラジ藤森、空気階段ら「あの頃の自分に届けたい言葉」公開 好きなことをやめないで

2

102

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 15 60
  • 27 シェア

クラシエ株式会社(フーズカンパニー)が展開する「FRISK」ブランドのプロジェクト「FRISK『#あの頃のジブンに届けたいコトバ』プロジェクト」が本日4月7日にスタートし、オリエンタルラジオ藤森、空気階段らが参加している。このプロジェクトは新生活へ向けて社会人や学生たちを応援するもので昨年に続く第2弾。著名人たちが不安や悩みを抱えていた頃の自分にメッセージを届けている。

オリエンタルラジオ藤森

オリエンタルラジオ藤森

大きなサイズで見る(全3件)

「#あの頃のジブンに届けたいコトバ」キャンペーンバナー

「#あの頃のジブンに届けたいコトバ」キャンペーンバナー[拡大]

藤森、空気階段のほか、長濱ねる、若槻千夏、宇垣美里、ゆっきゅん、アオイヤマダ、崎山蒼志、あっこゴリラ、柴田聡子、玉置周啓(MONO NO AWARE)が参加。直筆メッセージが東急田園都市線・渋谷駅に掲出されるほか、FRISKの公式Xで公開される。4月10日(木)からは東京・BONUS TRACK GALLERYにて著名人の直筆の手紙が展示される特別展「あの頃のジブンに届けたいコトバ展」も。さらに映画ナタリーなど複数のカルチャーメディアで、この手紙を軸にしたインタビューが公開される。詳細は特設サイトで確認を。

オリエンタルラジオ藤森 メッセージ(抜粋)

自分らしさって、自分だと見つけづらくて。何が自分に向いてるかは、意外と人が教えてくれる。失敗したこととか反省点を次に生かすんじゃなくて、褒められたことだけ全部受け止めるっていうのも大事です。

空気階段 メッセージ(抜粋)

空気階段

空気階段[拡大]

私があなたに言いたいことは、ひとつだけ。「なにがあっても、好きなことをやめないでください」と、いうことです。世間体に、負けないでください。理不尽に、負けないでください。そのまま変わらずに、好きなことを、好きなように続けてください。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 2

腹ペコ水虫@アナホニキ @ANALHORRIOR

@owarai_natalie もぐらのラストジャンプだったのかなこれ

コメントを読む(2件)

オリエンタルラジオのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 オリエンタルラジオ / 空気階段 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。