チュート&ノンスタがいくくる師匠とちゃんこ屋で祇園トーク

1

51

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 26 10
  • 4 シェア

明後日6月25日(土)深夜放送の「地元応援バラエティ このへん!!トラベラー」(ABC)大阪支部にて、チュートリアルとNON SYLEが祇園をめぐる。

全国6地域で放送中の同番組では、大阪支部の司会をチュートリアルとNON STYLEが担当。関西の面白スポットや名物人間、絶品グルメなど、地元ならではの情報を毎回紹介している。

今回のロケ地は京都・祇園ということで、オープニングでは徳井が抱えている犬・トラが「おこしやす」と挨拶。白川沿いをゆったりぶらり旅かと思いきや、4人とも7月15日に正式オープンを控えた祇園花月の出番があるということで、限られた時間を堪能しようと歩き出す。

最初に見つけたステーキハウス「ITOH DINING」でランチを食べようとするも、福田は肉が食べられないため「ええなぁ、お前ら肉食えて」と言いながら、シーフードメニューをオーダー。ノンスタはチュートに「何か京都人にウケそうな、つかみを教えて下さいよ」と言うと、徳井は「“キタバチ”言うたらウケるわ。言うとくで。笑い待ち13秒や」と自信満々に答える。

店を出て歩みを進めると、突然トラが「俺、めっちゃここ入りたいねん」と、「ランジェリーブティック」の前でストップ。店内に入ると徳井が「すいませ~ん。23歳の女の子に合いそうなのありますか?」と言い出したり、全員どんな下着の色が好きかで盛り上がりるなど大はしゃぎする。

出番が迫ったため祇園花月へ行くと「おいおいおい!」と言いながら、スーパーマラドーナが乱入しミニギャグを披露。出番を控えた大平サブローの楽屋では、サブローが見事な横山やすしや浜村淳のモノマネを見せる。感心する4人にサブローは「簡単やねん」とコツを伝授。うまくできない4人にサブローはさらなるアドバイスを伝授すると、それをもとにノンスタ石田は高校の先生のモノマネをやって見せる。

今いくよ・くるよの楽屋前では、一同が「何回『どやさ!』って言うか、数えよか」と相談するにもかかわらず、「失礼します」と中に入った瞬間の「どやさ!」に唖然。さらに2人は自ら後輩たちにコーヒーを入れるなど、至れり尽くせりの行動に、「やめて下さい、師匠」と4人は慌てふためく。そこで2人に「近所に思い出の場所があったら教えてくれます?」とお願いすると、「『道場』いう、ちゃんこ屋さんがあるねん」と一緒に行くことに。2人は25年ぶりの来店とあって「ビックリ!」「えらいキレイになってる。どやさ!」と驚き、女将さんとも感激の再会。店自慢のちゃんこ鍋をつつきながら、トークに花を咲かせてる。いくくる&チュートは京都人同士だけに、デートコースや行きつけの喫茶店など、“京都あるある”トークで大盛り上がり。しかし、ノンスタだけはまったくトークに入っていけず……。

放送は関西ローカル。プレオープンに沸く京都花月の様子や、周辺のオススメポイントをぜひチェックしてみよう。

地元応援バラエティ このへん!! トラベラー

ABC 2011年6月25日(土) 24:30 ~ 25:00

出演者:チュートリアル / NON STYLE

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

チュート&ノンスタがいくくる師匠とちゃんこ屋で祇園トーク http://natalie.mu/owarai/news/51760

コメントを読む(1件)

関連記事

チュートリアルのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 チュートリアル / NON STYLE / 次長課長 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。