これは「北海道の大きさ」「平等と公平の違い」「カフェオレとカフェラテの違い」といった言葉だけではわかりにくいようなことを、番組が独自に作成した“神図解”などを通して学んでいく1時間のバラエティ。「北海道の広さをなめんなよ!神図解」と題したコーナーでは、その大きさを表す図解にスタジオ一同が驚愕し、伊集院も「素晴らしい」と唸る。「世界の国の本当の大きさがわかる」という図解が紹介される際には、ぺこぱ松陰寺が「日本、結構デカいな!」と感嘆。果たして「図解審査員長」のぺこぱシュウペイが選ぶ「ベスト・オブ・神図解」とは。
ぺこぱ コメント
松陰寺:言葉じゃ伝わらないことが図解だと一瞬で入ってくるので、やっぱりすごくわかりやすいなと思いました! 番組を通して新たな発見をすることが出来ました。成田(悠輔)さんの絵心が知れたのも楽しかったです(笑)。
シュウペイ:今回、審査委員長という大役を務めさせていただきました! 言葉の難しさは誰しもが感じているし、僕自身も世の中の違いの意味をわからないまま生きてきたんですけど、僕は図解のほうが違いを理解しやすいなと思いましたね。今後、今までよりいろんなことに興味が沸くような気がします。
ぺこぱのほかの記事
リンク
てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u
“「北海道の広さをなめんなよ!神図解」と題したコーナーでは、その大きさを表す図解にスタジオ一同が驚愕し、伊集院も「素晴らしい」と唸る”/ぺこぱMC、世の中のわかりにくいことを“神図解”通して学ぶ - お笑いナタリー https://t.co/QJKQDinyhH