「47都道府県に芸人が住みます」よしもと新プロジェクト発足
2011年4月27日 16:51
3 お笑いナタリー編集部
本日4月27日、東京・吉本興業東京本社にて「あなたの街に“住みます”プロジェクト」発表会見が行われた。
これは、「地元に住みます芸人」として各都道府県ごとに選ばれた吉本芸人47組が、全国47都道府県から各1人ずつ採用された「エリア担当社員」とともに、それぞれの土地に実際に住み、二人三脚で地元の盛り上げに取り組むプロジェクト。会見では藤井隆がMCを務める中、LLR(東京代表)、GAG少年楽団(大阪代表)ら芸人47組とエリア担当社員が「入場行進」さながらの演出で登場し、担当地域にちなんだ一発ギャグやメッセージで意気込みを披露した。
会見には西川きよしも参加し「小さなことからコツコツとがんばりや! 今回選ばれた人はチャンスやで!」と全力でエール。また会場では桂三枝、島田紳助、ダウンタウン、明石家さんまからのVTRメッセージが放映され、さんまが「私は和歌山生まれの奈良育ち。もしもその担当芸人がダメな場合、私が住みつきます!」とアピールするなど、4組4様のメッセージが会場を盛り上げた。
会見の終盤には熊本代表・もっこすファイヤーがエリア社員とともに選手宣誓。「愛するふるさとを、盛り上げて、盛り上げて、盛り上げ抜くことを誓います!」と高らかに宣言した。
本日より同プロジェクトの公式サイトが開設されており、すでに地域活性化プロジェクト企画の公募がスタートしている。今後は動画配信でリアルタイムに地域情報が提供されていくほか、Twitterやfacebookなどソーシャルメディアとの連携も推進される予定だ。来月5月13日には東京と大阪にて「“住みます”芸人引っ越しセレモニー」が開催される。
「地元に住みます芸人」と担当する都道府県
北海道:クマップ / 青森県:キューティーブロンズ / 秋田県:桂三若 / 宮城県:けんぞう / 岩手県:アンダーエイジ / 山形県:三浦友加 / 福島県:ぺんぎんナッツ / 東京都:LLR / 神奈川県:囲碁将棋 / 埼玉県:フラッパー☆ / 千葉県:ゴールデンボーイズ / 茨城県:オスペンギン / 栃木県:上原チョー / 群馬県:アンカンミンカン / 山梨県:ぴっかり高木といしいそうたろう / 長野県:こてつ / 新潟県:バックスクリーン / 富山県:ゴメス河田 / 石川県:ぶんぶんボウル / 福井県:クレヨン / 愛知県:サムタイムズ / 静岡県:カズ&アイ / 岐阜県:三ツ星ジョージ / 三重県:マンハッタン / 大阪府:GAG少年楽団 / 兵庫県:かりんとう / 京都府:タナからイケダ / 滋賀県:ファミリーレストラン / 奈良県:アルドルフ / 和歌山県:わんだーらんど / 岡山県:江西あきよし / 広島県:フリータイム / 鳥取県:ユウト / 島根県:桂三段 / 山口県:WANTED / 徳島県:キャンパスボーイ / 香川県:どさけん / 愛媛県:モストデンジャラストリオ / 高知県:淀家萬月 / 福岡県:レモンティー / 佐賀県:ひのひかり智 / 長崎県:長崎亭キヨちゃんぽん / 熊本県:もっこすファイヤー / 大分県:野良レンジャー / 宮崎県:ちきんなんばん / 鹿児島県:ビューティーメーカー / 沖縄県:空馬良樹
ひいろ @hii1701
「47都道府県に芸人が住みます」よしもと新プロジェクト発足 - お笑いナタリー http://t.co/nHf5k6nQYp