本日3月22日(火)深夜の「つながりファンタジー いつも!ガリゲル」にて、
この企画では、大家族よりも少なく核家族よりも多い“中家族”にスポットを当て、4人の子どもがいる田上家を取材。普段は忙しい両親に代わって中学1年生の長女が幼い長男、次男、次女の3人の面倒を見ているということで、今回はその3人に留守番と、預かっている赤ちゃんの子守りを任せてみる。
母親と長女が外出し、さっそく3人は預かっている赤ちゃんを見に行くと、そこには赤ちゃんの格好をした“せいじbaby”ことせいじが。驚く3人だが、言いつけ通りにせいじbabyの面倒を見ることにする。
「今の赤ちゃんは何でも持ってんねん」と携帯をいじり、「何か飲みもん入れてくれや。サイダーくれ」と横柄な態度を取るせいじbaby。さらには勝手に冷蔵庫を物色し、ホールのケーキを見つけ「ケーキ食べようや」と図々しく提案し始めると、長男は「誰にいいって言われたの? あかんって」と困惑する。
また、せいじbabyが「温かいモノが飲みたい」とコーヒーを注文し、長男がスーパーに買い物に行く場面も。果たして無事にコーヒーを買って帰ることができるのか。放送は関西ローカル。
つながりファンタジー いつも!ガリゲル
読売テレビ 2011年3月22日(火) 24:29 ~ 24:59
出演者:
VTRゲスト:千原せいじ
千原せいじのほかの記事
リンク
- つながりファンタジー いつも!ガリゲル | TOP
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
幼い3兄妹が“せいじbaby”の子守りに挑戦 http://natalie.mu/owarai/news/46595