教科書にない名解答続出、6社合同大喜利ライブレポート

1

2

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 1
  • 0 シェア

昨日2月24日、東京・シアターDにて大喜利ライブ「学校では教えてくれない答え方vol.2」が開催された。

大喜利ライブ「学校では教えてくれない答え方vol.2」に出演したイワイガワ、ハマカーン、ダーリンハニー、弾丸ジャッキー、オジンオズボーン、ダブルブッキング。今回の最優秀生徒はダブルブッキング川元となった。なお、飯尾曰く前回出場していた磁石は「学費が払えなくて転校した」とのこと。

大喜利ライブ「学校では教えてくれない答え方vol.2」に出演したイワイガワ、ハマカーン、ダーリンハニー、弾丸ジャッキー、オジンオズボーン、ダブルブッキング。今回の最優秀生徒はダブルブッキング川元となった。なお、飯尾曰く前回出場していた磁石は「学費が払えなくて転校した」とのこと。

大きなサイズで見る(全14件)

このライブには、異なる事務所に所属する芸人6組が登場。第2弾の今回は、先生役のMCをずん飯尾が務めたほか、浅井企画のイワイガワ、ケイダッシュステージのハマカーン、太田プロのダーリンハニー、ニュースタッフエージェンシーの弾丸ジャッキー、そして新たに松竹芸能のオジンオズボーンと、ホリプロコムのダブルブッキングが参加した。

ライブでは最優秀生徒を選出するため、模擬試験という名の大喜利を開催。お題はすべて教科書に出てくる問題となっている。司会のずん・飯尾は、ピンで司会をすることに緊張の面持ちでルールを説明。しかし「ここで出た答えを持ち帰れば学校で人気者になれまます!!」というライブコンセプトだけは握り締めていた台本を手放し力説した。

1回戦は2チームにわかれ、各チームの上位2名が準決勝に進出。決勝戦は、準決勝から勝ち上がった2名と、学校推薦枠で上がってきた1人の3人で対決する。前回1位のイワイガワ井川とハマカーン神田は準決勝からの参戦となった。

Aクラスの生徒は、オジンオズボーン篠宮、ダーリンハニー長嶋、ハマカーン浜谷、弾丸ジャッキー・武田テキサス、ダブルブッキング黒田。「非核三原則」をクッキング感覚で答えた長嶋が5問中2問ベストアンサーを出して見事1位を獲得し、2位は観客による拍手の多数決で浜谷に決定した。

Bクラスの生徒は、ダーリンハニー吉川、オジンオズボーン高松、イワイガワ・岩井ジョニ男、弾丸ジャッキー・松雪オラキオ、ダブルブッキング川元。鉄道や野球の知識を活かした吉川と、飯尾に「珍回答入学」と言わしめた川元がそれぞれベストアンサーを2つ出し準決勝に進んだ。

決勝は、準決勝を勝ち進んだ川元、吉川、そして学校推薦枠として準決勝で活躍したハマカーン神田の戦い。飯尾が「答えに重傷者が多い」と危惧した川元の回答が大いにウけ、3問中3問でベストアンサーを獲得し、文句なしの優勝となった。

次回開催は飯尾曰く「桜の花が咲く頃」。「EUとは何の機関の略称か」「小野妹子が隋に行った目的」「音速の単位」など、学校で習った事柄のまったく新しい解答が知りたい人はぜひ次回のライブに足を運んでみよう。情報は各事務所オフィシャルサイトにて。

この記事の画像(全14件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

教科書にない名解答続出、6社合同大喜利ライブレポート http://natalie.mu/owarai/news/45535

コメントを読む(1件)

関連記事

ずんのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ずん / イワイガワ / ハマカーン / オジンオズボーン / ダーリンハニー / ダブルブッキング / 弾丸ジャッキー の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。