本日2月11日(木)に放送される「THE突破ファイル 突破交番&レスキュー決死の大救出2時間SP」(日本テレビ系)の再現ドラマに
ココリコは、警察官の活躍を紹介する恒例コーナー「突破交番」に登場。今回はテレビ局を襲撃した凶悪犯と警察の攻防が展開され、田中がプロデューサー、遠藤がディレクターを演じた。
撮影を終えたココリコ遠藤は「コンビでの芝居は久しぶりだったので楽しかったです」とコメント。田中は「めちゃくちゃ楽しかったです」と振り返りつつ、「遠藤さんがちょいちょい芝居のダメ出しをしてくるのが面倒くさかった(笑)。カットがかかると的外れなダメ出しをしてくる」と不満を漏らしていた。役作りについて遠藤は「余計なことをせず、とにかく普通のおじさんディレクターに徹しようと心がけました」と説明。また田中は「かねち(EXIT兼近)と
「突破レスキュー隊」では、高層ビルの外壁補修をしていた作業員がゴンドラで宙吊りにされてしまったエピソードを紹介。
とろサーモン村田 コメント
中山隊員(なかやまきんに君)が屋上から要救助者のところに降りて救助用装備を着けてくるシーン。成田隊員(シュウペイ)と中山隊員の緊迫したやりとりがあるんですけど、その時の中山隊員の歯がとにかくデカい。マダムの爪ぐらいあって、大声を出すと「シュッ」って爪サイズの歯が出てくるんですよ。本番中、中山隊員はめっちゃ気持ちを作って芝居しているんですけど、俺は笑ってたんちゃうかな(笑)。
なかやまきんに君 コメント
高いところに登って吊られたシーンは大変でした。左手と右手でロープを支える感じなんですけど、降ろしてもらった時に左手の力こぶの上腕二頭筋に普通のトレーニングを何セットもやったぐらいの疲労感がありました。リラックスしていたつもりでも無意識に力が入っていたんだと思います。
ぺこぱシュウペイ コメント
高所での救出劇は、実際にちょっと高い屋上で撮影したのでそのリアルな高さが伝わればいいなと。現場は和気あいあいとした雰囲気でしたけど、カメラが回ったらみんな真剣に。いつもネタをやっている芸人さんたちの違う部分を見ていただけたらと思います。
ハナコ菊田 コメント
率直に言うと、めちゃくちゃ怖かった。ガチ高所だったじゃないですか。バンジーとかまだやったことがないんですよ。今回はそれに近い経験をしたなって。怖がっているシーンは演技半々、本気も半々なのでそこを見てほしいです。
THE突破ファイル 突破交番&レスキュー決死の大救出2時間SP
日本テレビ系 2021年2月11日(木)19:00~20:54
<出演者>
MC:内村光良
レギュラー解答者:サンドウィッチマン
ゲスト解答者:EXIT / 王林(りんご娘) / 葉山奨之 / 波瑠 /
VTR出演:ラランド・サーヤ /
ココリコのほかの記事
リンク
marumero @maarumeero
コンビで出演っていうのがエモい~
ココリコ「突破ファイル」再現ドラマに出演「めちゃくちゃ楽しかったです」 https://t.co/60ogKcuTfu