これは全国1万2千人を対象としたアンケートの結果をもとに、フジテレビ系で放送されたドラマの名場面をランキング形式で発表する2時間。「胸キュン名シーン部門」「ついつい真似した!あのセリフ部門」「感動名シーン部門」「発掘!あのスターのお宝映像部門」「ヒーローが怒った!正義の瞬間部門」の5部門が設けられた。
パネラーたちが好きだったドラマも紹介される。「北の国から」が大好きだというバナナマンの2人はそのモノマネを披露するが、まだ観たことがないというEXITらには今ひとつ伝わらない。名作ドラマの数々と併せて出演者たちのトークを楽しんでみては。
バナナマン コメント
──この収録の中で気持ちが“アガった”場面などはありましたか?
設楽:フジテレビでやったいろいろなドラマ中からいろんな部門にわけてみたんですけど、自分が観ていた当時のことを思い出したりするので……うーん、決められないなどうしよう(笑)。“アガる!”映像をたくさん観たんですけど、僕はやっぱり「北の国から」かな。「北の国から」よかったです。
日村:俺もやっぱり「北の国から」。2人とも大好きで、昔から「北の国から」の話をしていて、観ていない若いスタジオパネラーがうらやましいよね。
設楽:そう、これから観てあの感動を味わえるのはうらやましい! 最近のドラマもいろいろあって楽しかったですね。
──番組を楽しみにしている方々にメッセージをお願いします。
設楽:昔のドラマから最近のドラマまで網羅されていますし、途中でリモートゲストとして俳優の方々が出てくださって、撮影の裏話とか普段聞けない話もしていただいたりしていますので、ぜひ家族皆さんで楽しんでください。
日村:リモートゲストの方がすごすぎるんですよね。スタジオにもぜひ来てほしかった!
設楽:スタジオはすごくやりやすいメンバーだったよね。リモートゲストの方たちが目の前に来ちゃうと緊張しちゃうから(笑)。
FNSドラマ 超アガる!名場面アワード
フジテレビ系 2020年6月10日(水)21:00~22:48
<出演者>
MC:
進行:山崎夕貴(フジテレビアナウンサー)
スタジオゲスト:
スペシャルゲスト:石原さとみ / 織田裕二 / 鈴木保奈美 / 玉木宏 / 中島裕翔
※山崎夕貴の崎はたつさきが正式表記。
バナナマンのほかの記事
リンク
あでゅ @adun_1001
バナナマンの「北の国から」話にEXITの反応は、ドラマ名場面アワード - お笑いナタリー
#マイナタリー
https://t.co/KLeKFJH13w