本日6月18日(火)放送の浜田雅功MC「そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?」(ABC・テレビ朝日系)に、平成生まれの解答者として
この番組は昭和世代が平成世代に常識クイズを出題していく1時間。川島は「これは、もはや“答えみたいな問題”です」というクイズ「手羽先はニワトリのどこの部分?」を1問目で出題し、竹山は「これは幼稚園のお受験のネタじゃないの?」と驚く。その竹山は「1問目よりもレベルを下げます!」と前置きして「ノーベル賞を作った人は誰?」という問題を出題する。平成世代30人が全員正解すると100万円が贈呈されるこれらのクイズの行方とは。
そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?
ABC・テレビ朝日系 2019年6月18日(火)21:00~21:54
<出演者>
MC:浜田雅功
アシスタント:ヒロド歩美(ABCテレビアナウンサー)
平成生まれの解答者:筧美和子 /
平成生まれにオドロイター(昭和生まれのパネラー):
※高橋海人の「高」は「はしごだか」が正式表記。
EXITのほかの記事
リンク
- そんなコト考えた事なかったクイズ! トリニクって何の肉!?|朝日放送テレビ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
まとぅーだ りか @gnrtnyan
EXIT兼近、ゆりやん、横澤夏子に麒麟川島ら昭和世代が常識クイズ出題 - お笑いナタリー https://t.co/qifzMYeFKU