ショートショートムービーの祭典に東京03、カリカらが出品

1

京都の人気劇団「ヨーロッパ企画」が主催する映画祭「第6回ショートショートムービーフェスティバル(SSMF)」に複数の芸人がショートショートムービーを出品する。

ヨーロッパ企画主催「第6回ショートショートムービーフェスティバル」のテーマは「ロック」。

ヨーロッパ企画主催「第6回ショートショートムービーフェスティバル」のテーマは「ロック」。

大きなサイズで見る

SSMFは2005年にスタート。芸人やミュージシャン、俳優、ラジオDJなど多彩なジャンルの監督が撮影した作品を上映し、観客とゲスト審査員の投票によってグランプリを決める。大会への参加規程は「5分以内の映像であること」「全ての作品が共通のタイトルであること」の2つ。今回の共通タイトルは「ロック」と発表されている。

出品を予定している芸人はチョップリン西野、カリカ家城、東京03バッファロー吾郎木村。東京03は昨年の第5回に引き続きの参加となる。SSMF運営委員会のスタッフブログでは昨年の東京03の結果が「惨敗」だったことやイベントの本番から打ち上げまで言い訳三昧だったことを明かしており、今大会でのリベンジが注目される。

日程は、3月20日から3月22日までの「ヨーロッパ企画推薦枠予選会」(webで開催)、3月27日の「大阪予選会」、4月17日の「東京予選会」、4月18日の「一般応募作品予選会」と4つの予選会を行ったのち、5月15日に東京、5月22日に大阪で行われる本選で第6回のグランプリを決める。大阪予選会にチョップリン西野、東京予選会にカリカ家城、東京03、バッファロー木村が出品するほか、作家のせきしろや、お笑い界以外でも女優の水野美紀、ミュージシャンのかせきさいだぁ≡、SNAIL RAMP タケムラなど豪華な顔ぶれが参戦する予定。大阪本戦の審査委員長をいとうせいこうが務める。

予選のチケットは既に発売中。本戦のチケットは東京・大阪とも3月20日から発売される。上映作品監督の来場は未定だが、昨年は東京03が東京の本戦会場で客席を盛り上げた。芸人のみならず多くのクリエイターが参加するショートショートムービーの祭典に一度足を運んでみては。

なお詳しい公演情報はオフィシャルサイトを参考のこと。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

お笑いナタリー @owarai_natalie

ショートショートムービーの祭典に東京03、カリカらが出品 http://natalie.mu/owarai/news/28922

コメントを読む(1件)

東京03のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 東京03 / マンボウやしろ / チョップリン / バッファロー吾郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。