この番組で毎回展開されるのは、各地の食堂で有名人が地元の人に相席をお願いする行き当たりばったり旅。誰がどこに行くか知らされないままロケVTRをスタジオで観る千鳥は、このたび青い空とエメラルドグリーンの海を前にした渚が映ると、すぐに手元の「待てぃボタン」を押してVTRを停止させる。大悟は「渚のピンのロケは見たことない。ヤンキーも残ってるし」と話し、ノブは「南国なら水着美女でもいいんじゃ」と残念そうだ。
渚の旅は伊計島で始まり、「ビーチ食堂」という名の食堂に入ると目の前に砂浜と海の絶景が広がり、テンションが急上昇する。浜比嘉島では、もずくの水揚げ作業を見学し、漁師からもらったもずくを試食。なお、もう一方のロケでは長州力が北海道の猿払村を訪れる。渚と長州、それぞれの相席旅を千鳥のリアクションと併せて見届けよう。
相席食堂
ABC 2018年5月20日(日)23:10~23:35
<出演者>
旅人:長州力 /
尼神インターのほかの記事
リンク
- 相席食堂|朝日放送テレビ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
尼神インター渚が沖縄旅、千鳥ノブ「水着美女でもいいんじゃ」 #相席食堂 https://t.co/8zm05FWtIb https://t.co/8Xyi6uJxRz