本日1月29日(月)深夜、
これは「汚れ仕事をすることが少ない若手芸人2組に過酷なロケを経験してもらおう」という趣旨の番組。吉田たちとミキが“デンジャラスゲスト”の亀田大毅と共に、関西の危険スポットを巡るのは既報の通りだ。
最初のスポットは全長22メートルの“ジャンボすべり台”がある須磨離宮公園。滑るときの最高スピードが時速50kmに達するというすべり台で、吉田たちとミキがさまざまなミッションに挑戦する。また、おしゃれなカフェ「Switch」では、「激辛ハバネロサンドウィッチをノーリアクションで食べ切りましょう!」という試練も。2組は容赦ないハバネロの刺激に耐えられるのか。
ユートピア白玉温泉では、吉田たちとミキが氷風呂に浸かりながら「黒ひげ危機一発」に臨むことに。ただでさえ過酷な状況だが、剣と樽は風呂の底に沈められているため、4人は何度も水中に潜らなければならない。
そして一同が最後に訪れるのは「怒りのスイッチがどこにあるのかわからない人物」として知られるチャーリー浜の自宅。ここでは、チャレンジャーたちが出された指令をこなしながらチャーリーと対談する「チャーリー浜さんを怒らすな!地雷ゲーム」が行われる。チャーリーを怒らせたら即アウトのこのゲームに、吉田たちとミキがどう挑むのか注目しよう。
吉田たち&ミキの次世代デンジャラスロケツアー
読売テレビ 2018年1月29日(月)24:54~25:59
<出演者>
スペシャルゲスト:チャーリー浜 / 清水けんじ
進行:中村秀香(読売テレビアナウンサー)
吉田たちのほかの記事
リンク
- 読売テレビ(ytv)
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
あべチャン @abeowarai
吉田たち&ミキの過酷ロケバラエティ今夜、激辛や極寒など危険企画が続々 - お笑いナタリー https://t.co/wPuujZ0sKA