銀シャリ鰻、雨上がり蛍原が超レア名字のルーツ辿る
2017年9月20日 20:24 166
この日のテーマは「超レア名字」。鹿児島の「鰻」、青森の「悪虫」など、珍しさゆえにいらぬ注目をされ、“普通”の名字に変えざるを得なかった人々のルーツを辿っていく。鰻はスタジオに登場するほか、名字を調査するロケにも参加した。
また反対に江戸時代の発明品の名前をそのまま名字にし、門外不出としたためレア名字になった金沢の「目細」や、さまざまな時代を生き残るため名前を少しずつ変えていき、レア名字になった京都の「宝光井」などの歴史も紹介される。
人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ!
NHK総合 2017年9月21日(木)19:30~20:15