6月7日(水)放送の「冗談手帖」(BSフジ)に
虹の黄昏が今回挑んだ“実験ネタ”は「エンディングで泣けるネタ」。このお題が出された瞬間、2人は「自分たちに泣きの演技はない」「大体どっちかが消滅して死んで終わる」と困惑するが、すぐさま「でもやるしかねぇっしょ」と気合いを入れ直す。彼らが居酒屋で酒を飲み、気分を高揚させて作ったという“泣けるネタ”「ハイパー刹那的ハッピーアワー」とは。
トークでは、コンビ結成のいきさつ、「かまぼこ体育館」「野沢ダイブ禁止」という奇妙な個人名の由来、かまぼこ体育館が「R-1ぐらんぷり」3回戦まで勝ち進んだ驚きの理由などの話題に。彼らのエピソードを鈴木おさむのリアクションとあわせて楽しもう。
冗談手帖
BSフジ 2017年6月7日(水)23:00~23:30
<出演者>
鈴木おさむ / 曽田茉莉江
ゲスト:
虹の黄昏のほかの記事
タグ
リンク
- 冗談手帖 | BSフジ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
ほってぃ @bdg12th
虹の黄昏「冗談手帖」で泣けるネタ作りに挑戦、個人名の由来も明らかに - お笑いナタリー https://t.co/bArpoAZKQw
見るしかないっしょ