この特番に登場するのは、2020年の東京オリンピックでの活躍が期待される“天才キッズ”たち。彼らは水泳や野球、サッカーなど8種目で、リオ五輪のメダリストを含むトップアスリートと対戦する。ウエイトリフティングのコーナーではナイナイ岡村が三宅宏実選手の指導を受けて67kgのバーベルに挑戦。また卓球のコーナーでたけしとナイナイは、小学3年生の松島輝空くんとエキシビションマッチを繰り広げる。
東京・テレビ朝日にて行われた番組収録後、たけしは「東京オリンピックが近づいていることも関係しているんだろうけど、天才キッズのレベルがじゃんじゃん上がってきている」と評価。また「天才キッズに負けていった子供たちもいる。お笑いもそうだよね。こないだ3500組が出ている漫才(の賞レース)で、その“頭”に出てくるために何組の漫才師が泣いているのか」とお笑いの話題を引き合いに出しながら、「これ(=スポーツ)は勝ち負けだから、代表になったら一生懸命やってほしい」とキッズたちにエールを送った。
岡村は「最近、水泳を本格的にやり始めたんです。スポーツクラブのプールでおばちゃんが歩いている横で一生懸命クロールの練習をしています(笑)」と打ち明けるほか、キッズとの対決について「彼らに見下されているようなんです(笑)。友達みたいな感覚」と話して取材陣の笑いを誘う。番組内でサッカーのPK対決に臨む矢部は「勝ちたいですね。サッカーの番組もやらせてもらっていますし、PKだけは負けたくない」と闘志をむき出しに。さらに2人の男の子を持つ親として「こういう番組でキッズのご両親に目が行くようになりました。どのように育てているのか、どんな声をかけているのか」と心境の変化を明かした。
ビートたけしのスポーツ大将2017~ナインティナインも参戦SP~
テレビ朝日系 2017年2月26日(日)18:57~23:10
<出演者>
ビートたけしのほかの記事
リンク
- テレビ朝日
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
たけしとナイナイが“天才キッズ”とスポーツ対決、レベル上がってきている https://t.co/rho05GTo4C #コメントあり