昨日4月12日に東京・日比谷のワーナー・ブラザース映画試写室で行われた「『マッドマックス』生誕祭」に、このシリーズの大ファンである
これは6月20日(土)に公開予定のシリーズ第4弾映画「
イベントでファンたちは最初に、デジタルで甦った「マッドマックス2」を満喫。上映終了後、公開当時の日本版主題歌である串田アキラの「1979 Rollin‘ Into The Night」が会場に流れ、ライダース姿の玉袋が登場した。この演出に玉袋は「第1作目のときは小学生だった自分がこの曲で出てこられるなんて思ってませんよ! 生きててよかったー!」と感慨深げ。衣装に関しては、このイベントのためにエンジニアブーツを購入したことも告白した。
玉袋はトーク中も「昨晩、一昨日も『マッドマックス』観ちゃった」と、そのマニアっぷりをアピールしていく。最新作の「怒りのデス・ロード」については「やっぱりこのご時世にこういったアナーキーな映画が観られるってことがありがたい」と熱弁。さらに最新作を入口に過去作品も観てもらいたいと若い世代へのメッセージを残した。
なおイベントではこのほか、「マッドマックス2」のイラストポスターの原画が公開されたり、出演者からのビデオメッセージも上映された。
玉袋筋太郎のほかの記事
リンク
- 6月20日(土)全国ロードショー!映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』公式サイト
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
iijjiji @iijjiji
「生きてて良かったー」マッドマックス生誕イベントで玉袋筋太郎興奮 - お笑いナタリー http://t.co/sEevWt6mU9