ピース又吉、本紹介するスマホ新サービスで“店主”務める「誰でも入って」

6

100

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 50 112
  • 15 シェア

大日本印刷株式会社によるスマホ向け新サービス「MEETTY(ミーティー)」の記者発表会が本日4月7日に都内にて行われ、ピース又吉がゲスト出演した。

スマホ向け新サービス「MEETTY(ミーティー)」の記者発表会に登場したピース又吉。

スマホ向け新サービス「MEETTY(ミーティー)」の記者発表会に登場したピース又吉。

大きなサイズで見る(全5件)

先月3月20日に公開された「MEETTY」は、個人や企業が情報を選別するキュレーターとなって書籍や雑貨、食品などをサイト上のバーチャルな商品棚で紹介し、それを来訪者が購入できるサービス。読書家として知られる又吉はこの「MEETTY」にて“謎の書店”とされる「TANAYA」の店主としてさまざまな本を紹介していくほか、より多くの人に影響を及ぼしたキュレーターを表彰する年間アワードの選考委員長を務める。

ピース又吉

ピース又吉[拡大]

このサービスについて、又吉は「それぞれがそれぞれのテーマで棚を作るのが面白い。知らない本を手に取るのは勇気が要るけど、自分が読んでこなかった本と出会えるいい場所」とPRする。書店の店主を演じる自身のファッションについても「本屋としては和洋折衷のいい格好。着物を着ていると若者が入りにくく、おしゃれすぎると年配の方が入りにくい。こだわりなく誰でも入ってくれるとありがたい、という気持ちを込めた」と丹念に説明した。

又吉はこの会場で、太宰治や谷崎潤一郎などの著作を次々と解説し、目利きとしての腕前を存分に発揮。「日常の中に本があり、気付いたら本から知識を得ている。期待をしないで本を読んで救われた経験が何度もある」という又吉の、本に対する思いがあふれる発表会となった。

この記事の画像(全5件)

読者の反応

  • 6

マッキー @McKee1215

ピース又吉、本紹介するスマホ新サービスで“店主”務める「誰でも入って」 - 音楽ナタリー http://t.co/8ghdRvswG3

コメントを読む(6件)

ピースのほかの記事

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ピース の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。