上方落語協会所属の落語家で天台宗の僧侶でもある露の団姫(つゆのまるこ)の著書「人生が100倍オモシロくなる仏の教え」が、本日2月25日に刊行された。
高座のほかにもテレビやラジオなどで幅広く活躍し、爆笑問題がMCを務める「お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺」(テレビ朝日)にもたびたび出演している露の団姫。この書籍は露の団姫が仏教について解説する入門書だ。仏教そのものに関することからリアルな僧侶像に至るまで、自らの体験談などを引き合いに出して親しみやすい筆致で綴っている。興味のある人はぜひご一読を。
なお書籍の帯には
小籔千豊のほかの記事
関連商品
リンク
- サイドリバー/商品詳細 人生が100倍オモシロくなる仏の教え
- はなしの屑篭 - 落語家 露の団姫(つゆのまるこ)公式ホームページ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
龍女の道楽記2022 ~憲法九条と非核三原則はコスパの良い国防政策~ @asenatamako
落語家で僧侶の露の団姫、親しみやすい仏教入門書を刊行 - お笑いナタリー http://t.co/NDM5vMQPr7 おお。ある意味、正統派の落語家だ。落語の源流は仏教にありますんで。