小学館の幼児向け通信教育「ぷちドラゼミ」のリニューアル発表会が昨日1月29日に都内にて行われ、CMキャラクターを務めている
ママタレントとしても活躍する2人は、このイベントで育児のエピソードを中心に語り合う。2歳の息子を持つ藤本が、トイレトレーニングや人見知りといった子育て中の悩みを打ち明けると、第3子を妊娠中の先輩ママ・くわばたは「同じ歳の子ができて我が子にできないことがあると焦って声をあげてしまうけど、昨日までできなかったのに急にできたりするもの」と子育て中のあるあるを披露。さらに「子育ては5歳までが一番楽しいと聞く。思春期になって離れていく寂しさを知ることを考えたら、『母親べったりで困る』なんて悩みは“へ”みたいなもの(笑)」と別の考え方を提示して、藤本を励ました。
「ぷちドラゼミ」は2015年4月号より年中・年長コースがリニューアルされ、教材の新デザイン・新サービスが導入されるほか、会員費の値下げが実施される。
関連記事
クワバタオハラのほかの記事
リンク
- ぷちドラゼミ|くわばたりえ ぷちドラゼミはじめました
- 小学館の通信添削学習 ドラゼミ、ぷちドラゼミ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
明日の話題 @ashitano_wadai
クワバタオハラくわばた、子育てに悩む藤本美貴を励ます (お笑いナタリー) http://t.co/hn9Kbzw4Xj