「クイズ!パンチアウト」はボウリングのルールを採用した新しいクイズ番組。ボウリング場を模したスタジオセットで男性10人と女性10人にわかれた両チームが対戦する。最大のポイントは、各チームの10人がボウリングのピンに見立てられること。実際のボウリングと同じように倒した相手の人数がそのまま得点となる。敗者の座席ごと豪快に倒れるアクションも見どころだ。
男性チームはキャプテンを
収録終了後、MCの大吉に話を聞いた。
博多大吉のコメント
──収録のご感想をお聞かせください。
今日は関口宏さんの司会をイメージして来てますので、笑い云々よりもスムーズな進行を心がけました。20人に楽んでいただけてよかったです。ただ、けっこう早い段階で(20人を束ねるのは)「あ、無理だな」とは思いました(笑)。普通のひな壇ではない。
──セットも豪華です。
若干引きました(笑)。たぶん1回の深夜番組でやる規模じゃないと思います。
──今後レギュラー化などは視野に入りますか?
番組のパッケージが面白いと思いました。ピンが倒れたときは爽快感があるし、機械のプシューというエアーの音は「フレンドパーク」の時代からTBSが一番似合う。今後も番組が続くんなら改良されていくでしょうし。僕云々じゃなく、TBSの名物番組という形で誰かに引き継げれば。僕は華丸さんの横で解答者がやりたいです。
──印象的なシーンや回答者は?
DJ KOOさんとサバンナ高橋くんの「THE MANZAI」3回戦のような掛け合い。KOOさんは間合いやおっしゃることが全部面白かった。あと、けっこうみんな本気でクイズをするのも見どころです。
──ちなみに大吉さんご自身はボウリングはお好きですか?
あまりやらないです。投げたあとに振り返って何をしたらいいかわからないので。ストライクを取ればハイタッチとかあるんでしょうけど、6ピンや7ピン倒して、ワーッて言ってる友達にどう応えていいのか。なるべく避けて、誘われても行かないようにしてます(笑)。
──最後に番組PRをお願いします。
大掛かりなセットと面白い問題、20通りの解答者が揃って、それだけで観る価値がある。僕の司会力とかは、まだ保留でいいんじゃないですかね? でも子供の頃に観ていたクイズ番組ってこんな感じだったかな、と。オンエアでうまいこと皆さんの交通整理ができてたらうれしいです。
クイズ!パンチアウト
TBS系 2014年7月2日(水) 24:03 ~ 25:18
<出演者>
MC:博多華丸・大吉・大吉
進行:吉田明世(TBSアナウンサー)
男性チーム:市川知宏 / クリス松村 / 劇団ひとり / 品川庄司・庄司 / サバンナ高橋 / Wエンジン・チャンカワイ / 博多華丸・大吉・華丸 / 浜ロン / DJ KOO / IVAN
女性チーム:オアシズ大久保 / おのののか / 加賀美セイラ / 澤田有也佳 / ざわちん / ダレノガレ明美 / 堀川優 / みかん / オアシズ光浦 / NANA(MAX)
博多華丸・大吉のほかの記事
リンク
- クイズ!パンチアウト|TBSテレビ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
黒龍眼@単行本「ようこそ懲罰交尾部屋へ」5/31発売 @kokuriu
深夜帯だけどなんか久々に古臭い感じのクイズ番組が。しかし司会に大吉さんとはまた意外な… お笑いナタリー - 博多大吉がスムーズにMC、ボウリング模した新クイズ番組 http://t.co/HkWk9LqhHu