来週6月1日(日)深夜、
同番組には、山里をはじめとする、
ウィッティーズに出された最初のお題は、「『初めまして』と挨拶したけど、実は初対面でないことを相手に指摘されたとき」。いきなり難題かと思いきや、山里は秀逸な“ウィッティー”で周囲を唸らせる。そのほか、「店員を呼んだのに気づかれなかったとき」「彼女に『私のことどれくらい好き?』と聞かれたとき」などのお題でも、それぞれがキャラに合ったコメントを披露。また、アメリカンジョークで有名なある人物の参戦で、橋本に究極の悲劇が訪れる。
「言い換えウィッティー」のコーナーでは、「何かをおごってもらったときの『ごちそうさまでした』に代わるひと言」を模索。小峠から次々に名フレーズが飛び出す一方、橋本は一同から「ウィッティーを馬鹿にしている」と散々な言われよう。また、RGには「人のウィッティーで相撲を取っている」という疑惑が浮上。RGは、このピンチを気の利いたウィッティーで切り抜けることができるのか。彼らのウィッティーなコメントをぜひチェックしてみよう。
南海キャンディーズ・山里コメント
――収録を終えての感想は?
とんでもないモンスターが生まれましたね。VTRに出てきたアメリカ人はバケモノですよ(笑)。脳のよい疲労感があります! 勉強になりましたし。
――実際にこんな「ウィットネスクラブ」があれば通いたいですか?
もちろん行きたいです! いやあ、週3回ぐらい行って鍛えないといけないなあ。日常で使えるフレーズもたくさんあって、見てるほうも刺激になるんじゃないかと。
――番組の見どころをお願いします。
この番組を見たら、生活が何倍も楽しくなりますよ! あと、こんな考え方があるんだ、こんな地獄ってあるんだ、っていうちょっとドキュメンタリー的な要素もあって、今まで気づかなかった新たな発見があります。橋本さんとVTRに登場する方とのコラボレーションは必見です! 「店員さんを呼んで気づかれなかったときのひと言」での小峠さんのセリフは、キュンとくることを言っていたので、そこは特にお気に入りです。ぜひ見てください!
ヨルスパ!ウィットネスクラブ ―ヒュ~と言われたい男の集い―
関西テレビ 2014年6月1日(日) 25:35 ~ 26:30
<出演者>
(MC)南海キャンディーズ・山里 / 銀シャリ橋本 / バイきんぐ小峠 / ピース又吉 / レイザーラモンRG
南海キャンディーズのほかの記事
リンク
- 関西テレビ放送 KTV
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
らぶれお @loveleo1222
観たい~"@owarai_natalie: “ウィッティー”な芸人たちがとっておきの一言披露 http://t.co/oSPrcpevNk"