LINEが今夏一般への提供を開始する新たなデジタル音源流通サービス・SOUNDALLY。その“SOUND(音楽)”と“ALLY(味方)”という名前の通り、持続可能なアーティスト活動の支援を第一に掲げるこのサービスでは、インディペンデントアーティストや個人など誰でも簡単に配信費用無料で楽曲をデジタルリリースしたり、LINE系列のサービスと連動したプロモーションなどを行ったりなど、これまでにないくらい気軽かつフラットな立場で作品を世に出すことができる。
ナタリーではSOUNDALLYから楽曲を発表するアーティストたちにインタビュー。SOUNDALLYが活動を支援するアーティストたちや各作品の魅力をそれぞれ紐解いていく。
- SOUNDALLYとは
- LINEが新たに運営するデジタル音源流通サービス。SOUNDALLYを介することで、インディペンデントアーティストや個人が配信費用0円かつ曲数無制限で楽曲をデジタルリリースすることができる。また楽曲の収益は100%アーティストのもとに還元されるほか、LINE MUSICといったLINEのエンタテインメントサービスと連携したプロモーション施策を行うことも可能。
- SOUNDALLY
- SOUNDALLY | LINE Official Account
- SOUNDALLY (@SOUNDALLY_JP) | Twitter
- SOUNDALLY (@soundally_jp) | Instagram
- SOUNDALLY | note
- SOUNDALLY | YouTube
2021年11月4日更新