西田望見×児玉雨子|相性抜群!ソロデビュー作で一緒に紡いだ物語

すごく世界観が広がった

──児玉さんから「ロンリーロンリーシンギュラリティ」の詞をもらったときはどんな印象を持たれました?

西田 本当に私がイメージしていた通りの詞で、素敵だなと思いました。「『AC/DC ラブコンバーター』って歌詞、めちゃくちゃオシャレじゃん!」って。口に出して言いたくなる言葉ですし、目で見ても耳で聴いても楽しい。すぐに歌ってみたいなと思いました。

児玉 うへへ……!

西田 児玉さんはレコーディングにも来てくださいました。そのときが初対面で、数々のアーティストさんの楽曲に携わっているすごい人だ、というマネージャーさんからの前情報もあったので緊張していたんですが、お話をしたらすごく優しいお方でした。フレンドリーかつ穏やかで。

児玉雨子

児玉 こちらこそ・オブ・こちらこそです。私はお写真で見ていた通り、ホントに「ホワンとしてる!」と思いました。だからといって流されるタイプではなくて、「ここはこうしたほうがいいですか?」と提案していただくこともあったのがうれしかったです。いろんな歌い方のパターンを出してくださって。

西田 「日本語じゃないような発音で歌ったらどうなるかな?」とか、いろいろ試行錯誤しました。自分で考えていったものよりオーダーしていただいた歌い方のほうがよかったりして、そのときにすごく世界観が広がった感じがしました。この曲はTeddyLoidさんがボーカルトラックでも遊んでくださっていて。歌い終わったときと、曲が仕上がったときでは、また別の曲のようなアレンジになって返ってきたので感動しました。

児玉 さすがですよね。

何度も「こういう歌い方あるんだ!」と思った

──では、その次に書かれた「想像守護神キメキトイア」は?

西田 私からは「おもちゃ箱をひっくり返したようなものを」とお願いしました。オーダー以上のものが上がってきて、本当にすごいなと感動しました。

児玉 いやいや、この曲は難しいので、これを歌っている西田さんがすごいと思います。

西田 ありがとうございます。台詞の入った、いわゆる電波ソングのような曲を歌ってみたいという思いが強くあったので、この曲はすごくうれしかったです。

児玉 レコーディングでも台詞のところはほぼ一発OKでしたもんね。西田さんがいろんなニュアンスを出せる方なので、こちらのおねだりで何テイクか録ったりもしましたけど。

西田 歌手と声優の知識をぎゅっと混ぜられた1曲だと思って、歌っていてすごく楽しかったです。

児玉 声優さんが歌うことのいいとこ取りを全部したな、と今もニタニタが止まりません!

西田 歌詞も本当に面白くて! ああいう世界観ってどうやって思いつくんですか?

児玉 この曲は神様とか、はちゃめちゃな子供というイメージをもとに書いていきました。

西田 私、小さい子供の女の子が好きですごく愛でてるんですけど(笑)、それが伝わったなと思ってうれしかったです。「私、子供になっちゃってるじゃん! かわいい!」って。

児玉 私も愛でてますー! よかったです(笑)。

西田 「想像守護神キメキトイア」は勢いのある歌なので、歌っているうちに疲労困憊になって。汗だくで必死に歌い切った感じで楽しかったです。ライブでも盛り上がりそうですよね。

児玉 コール&レスポンスとかね。あっ、そうだ。「ワーッハッハッハ」問題があった!

西田 それ、なんですか?

児玉 西田さんの「ワーッハッハッハ」が超かわいい問題(笑)。私の仮歌は「ブエーッハハハ」って聞こえるんですよ。どうしてもかわいくならず、ちゃんと雰囲気が伝わるだろうかと心配していたのですが、西田さんが歌えば「あーっ、それです!」と本当にすごいぴったりで! あと歌詞中の「都市国家」を「トシコッッックァ!!」って歌うところが本当に好きで、何回も聴いては「かわいい!」と言いまくっていました(笑)。

西田 あははは(笑)。

児玉 よくひと息で噛まずに言えるなと。声優さんってすごいですよね。私は書いたものがどう歌われるかというのが一番楽しみなんですよ。ニュアンスとか音程、リズムも含めて。西田さんの歌は自分が思っていた模範解答以上の大正解や真実がボンボンやってきて、感動しました。

西田 ありがとうございます!

児玉 何度も「こういう歌い方があるんだ!」と思ったんですよ。こういうのって解釈の世界じゃないですか。「そういうふうに歌うと、こんなふうに曲の表情が変わるんだ」って、私の気付かなかったところを見せてくれるので、全部が新鮮でした。制作中はずっと楽しかったです。

西田 うれしいです。児玉さんの詞は、本当にすごく独特な世界観を持っていますよね。「想像守護神キメキトイア」の「シャボン玉歴-√51年」というフレーズとか、すごく面白くて。「まどろみはDejlig」を共作させていただいたときも、「こんな表現の仕方があるんだ!」と、たくさん驚かせてもらいました。

どうしていいかわからないときの最終手段

──「まどろみはDejlig」はどのように一緒に作っていったんですか?

西田 この曲では、「つらいことがあっても夢の中においでよ」みたいな、逃げ道があってもいいんじゃないかという思いを書かせていただきました。まず私が携帯でポチポチ作ったものを児玉さんに送って、児玉さんがそれをきれいにまとめて返してくださって。読んですぐに「これでいきましょう!」という感じでした。

児玉 いえいえ。西田さんが書きたいことを最大限尊重して、少しだけ手を加えさせていただきました。

西田望見

西田 私、実はどうしたらいいかわからなくなって、後半はお酒の力に頼りました! 「わかんない! もう、これは飲むしかない!」って(笑)。

児玉 あはは(笑)。私は酔拳使いじゃないんですが、中にはお酒を飲んで書く作家さんもいらっしゃいますよ。シラフだといろんなことを気にしちゃうからって。

西田 「飲んじゃえー!」ってなってからは心の中の厨二魂が飛び出してきたようなものを書いていたので、次の日起きてから恥ずかしくなったところは書き直しました。

児玉 でもそこから、私のほうではほとんど変えていないんですよ。キメのフレーズだけは書いて、という感じでほぼ西田さんの詞です。

西田 いやいや、初めて作詞をしたので本当にわからなくて。「雨子さーん! すみませんが添削お願いします!」と提出したものを、すごく素敵にしていただきました。言いたいことは変わっていないのに、厚みが増して奥行きが広がった感じがして。

児玉 初めて作詞をする方は、一人称が増えたり、情景描写がなかったりすることが多いんです。なのに、西田さんは最初からそういうところをクリアしているのがすごい。作家でも意識しないとそうなっちゃう方もいますし、説明くさくなったりするのに西田さんは全然そうじゃなかったんです。そこは意識されてたんですか?

西田 いや、全然……妄想とお酒の世界です(笑)。

児玉 すごい(笑)。