ナタリー PowerPush - ゲスの極み乙女。 / indigo la End

川谷絵音、その人物像と2バンドについて

僕のアウトプットは2つあるってだけ

──ではここから、今回の2バンド同時リリースについてお聞きしていくんですが、ゲスとindigoを並行してやっていく上で、川谷さんの頭の中ってどうなってるのかなと。制作期間は分けてるんですか?

ゲスの極み乙女。

制作期間は分かれてました。indigoのレコーディングは(昨年)11月に終わってて、インディーズから出すつもりだったんですけど、どこから出すとかそういうのは関係なく、1年間作品を出してなかったんで、自分たちの中では勝負だと思ってました。ゲスが活動し始めてからindigoは1枚も出してなかったんで、僕以外のindigoの2人はゲスの活動を見ていろいろ思うところもあっただろうし、それによって曲にかなり変化も出たし。ゲスはゲスで、メジャーは決まってたけど、ぶっちゃけそれはどうでもよくて、自分たちの作りたいものを作ったというか。

──indigoの新作は次の段階を意識して?

そうですね。前回のフルアルバム(「夜に魔法をかけられて」)は当時は最高傑作だと思ってたんですが、やっぱりこう、今のシーンには合わなかったなっていうのもあったし。

──というのは?

今って、4つ打ちのビートであればなんでもお客さんがガッ!と盛り上がる……みたいになってますよね。歌を聴いてくれる人が具体的に減ってるという現実があって、それでも歌を聴いてほしいから意固地になって、前回のアルバムのような作品ができたんですけど、自分たちの殻みたいなものをずっとかぶってるのも変だなと思って。今回はもっと寄り添う形で自分たちの歌を聴いてもらえる作品を作りたいなと思ったんです。

──なるほど。私は、indigoの歌の軸にあるものって“恋”だと思うんです。

indigo la End

はい。

──そこは基本的には変わってないですよね。

そうですね。歌詞に関しては、今まで “自分”を全部は入れたくなくて、去年のフルアルバムまでは第三者的に俯瞰で眺めているみたいな歌詞が多かったんですけど、この1年間の中で自分で歌いたいことが増えて、今回はけっこう“自分”を如実に出してる歌詞が多いです。

──また、中身のない4つ打ちで盛り上がるのが嫌いっておっしゃいましたが、周りの状況はまさにそれで。

うん。そのシーンに入っていって、あえて4つ打ちをやって、中身のない4つ打ちを批判するっていうのがゲスの前回の作品(「踊れないなら、ゲスになってしまえよ」)だったんですけど、そのシーンに入っていったことで僕らも同じようにシーンに迎合されちゃって。ほかのバンドと見え方的に変わらないんですよ。

──カウンターになり得てないってことですか?

そうです。まあ、ゲスは年齢層が高い人が観に来てくれたり、シーンとは違う層のお客さんも増えたんですが、自分たちが行きたいのはもっと別のシーンだったんで、今回の作品はBPMをけっこう落として、大人の踊れる音楽にしようと。

──ゲスもindigoも変えていきたいという意思があって、やっている音楽がお互い絶妙に絡んでいる?

そうですね。シーンの流れとの関係で言うと、ゲスはもう「バン!」って入っていって、逆に離れていく方向になったというか。indigoは「入ろうか、入らないか」みたいな位置で今回やっと寄り添っていく方向になりました。

──各々のバンドの役割はこれまで以上に考えました?

あんまり役割って考えてなくて、ハーフ&ハーフでやってるし、ただ僕のアウトプットは2つあるってだけで。とりあえず自分の中から吐き出した音楽が、このindigo la Endとゲスの極み乙女。っていうだけで、これがどういう役割をして、とかあんまり考えてないです。

これがウケたら自分たちの中で何か変わると思います

──じゃあ、それぞれの新作はそれぞれのバンドにとってどんな作品になったと思いますか。

indigo la End

indigoに関して言えば、本当は追い求めてたけど今まであえて避けてきたものに、やっとナチュラルにたどり着けたというか。みんなの人間的な成長が出てるなと。あと、メロディはもともと研ぎ澄ましてたと思うんですけど、それを伝える力、基本的な腕力みたいなものが上がった。そういうことだと思います。

──ゲスはどうですか?

ゲスに関しては、前作で届いてないなと思ったことがストレートに歌詞になってるし、あと音楽的なポイントはテンポ感ですね。今、BPM130台でファンクのノリをやってるバンドって、なかなかいないんで、リズムの引き出しの多さを出せたかなと。だからシーンの流れとは全然違う方向に行けたっていう自負があるので、今出せるベストなアルバムだと思います。これがウケたら自分たちの中で何か変わると思います。シーンは絶対変わんないんで。

──人のことは変えられないってことですか?

いや、そもそも変える気が今ないんです。僕、シーンを変えるとかじゃなくて、シーンとか関係なく自分たちが上に行ければいいっていう考え方なんです。目指してるのはやっぱりオリコン1位だし、自分たちの中で「これが自分たちだ」ってものがあれば別にそれでいい。シーン自体をひっくり返す気はないっていう。

──ゲスがオリコン1位になったら自分たちに何が起こりそうですか?

海外でやりたくなると思います、単純に(笑)。

こんなに人を信用しないヤツのCDを出しちゃって大丈夫なのかな?

──でもそれだけ分析できてるんだったら、人に受け入れられるツボを突きまくったJ-POPを作れるんじゃないですか?

あ、作ってみたいですね。曲提供をしたいって欲はずっとありますし。

──プロデューサー志向のほうが強かったりして?

プロデューサー志向はありますね。でも今すでにバンドでプロデューサー的な立場ではありますが(笑)。

──今はゲスとindigoに対するポテンシャルのほうが大きいと感じてる?

そうですね。まあ、こんなに人を信用しないヤツのCDを出しちゃって大丈夫なのかな?っていうのはあるんですけど(笑)。って冗談です(笑)。

──そういう人でもデビューできる器量のあるレーベルでよかったですね。

unBORDEは変わり者が多いレーベルなので同じニオイを感じたんですかね(笑)。

ゲスの極み乙女。メジャーデビューミニアルバム「みんなノーマル」/ 2014年4月2日発売 / unBORDE / WPCL-11747
[CD] 1620円 / WPCL-11747
収録曲
  1. パラレルスペック
  2. サカナの心
  3. 市民野郎
  4. ノーマルアタマ
  5. song3
  6. ユレルカレル
indigo la Endメジャーデビューミニアルバム「あの街レコード」/ 2014年4月2日発売 / unBORDE / WPCL-11748
[CD] 1620円 / WPCL-11748
収録曲
  1. 夜明けの街でサヨナラを
  2. 名もなきハッピーエンド
  3. billion billion
  4. あの街の帰り道
  5. 染まるまで
  6. ダビングシーン
  7. mudai
  8. アリスは突然に
ゲスの極み乙女。(げすのきわみおとめ)
ゲスの極み乙女。

川谷絵音(Vo, G, Syn)、休日課長(B)、ちゃんMARI(Key) / ほな・いこか(Dr)による4人組ヒップホッププログレバンド。2012年5月に川谷を中心に結成。2013年3月に1stミニアルバム「ドレスの脱ぎ方」、同年12月にリリースした2ndミニアルバム「踊れないなら、ゲスになってしまえよ」を発表し、プログレ、ヒップホップを基調とした独自のポップなメロディが高い評価を得る。2014年4月、unBORDEよりメジャーデビューミニアルバム「みんなノーマル」をリリースし、6月から7月にかけてワンマンツアー「ゲスにノーマル」を開催する。

indigo la End(いんでぃごらえんど)
indigo la End

川谷絵音(Vo, G)、長田カーティス(G)、オオタユウスケ(Dr)からなるロックバンド。2010年2月より活動を開始。2012年4月に、スペースシャワーミュージックが設立した新レーベル・eninalの第1弾アーティストとして1stミニアルバム「さようなら、素晴らしい世界」でデビュー。2013年5月には初のワンマンツアーを東名阪で開催する。2014年4月、約1年2カ月ぶりの新作「あの街レコード」でunBORDEよりメジャーデビュー。川谷の歌を中心に広々としたサウンドをポップに奏でている。

※アーティスト写真右端はサポートメンバーの後鳥亮介(B)。