ナタリー PowerPush - 風味堂

“ぼくらのイス”に座り続けるために

必要最小限の音にとどめること

──制作の現場はどんな雰囲気でしたか? 楽曲を聴いていると非常に楽しんで演奏している姿が目に浮かんでくるのですが。

中富 はい。すごく楽しかったです。今までは1曲に対して細かい部分で悩んだりっていう作業をスタジオでダラダラとやることが多かったんですけど、今回はそのダラダラしたところを3人だけでトリくん(鳥口)の家に集まってしっかり煮詰めてからレコーディングに臨んだんですよ。だから現場で悩むことは少なかったんですよね。

鳥口 JOHN マサヤ(B, Cho)

鳥口 うん。僕の家に打ち込みができる機材があるので、デモとかアイデアを3人で持ち寄って、ああだこうだ言いながらラフを作ったんですよ。で、最終的には本番でのお楽しみ、みたいな感じで。

──そういった作業の中で、前作からの約5年でのスキルアップみたいなものを実感する瞬間もありましたか?

 ありましたね。例えば、この部分に1個フィルを入れたいねってなったときに、パッと出てくるアイデアがすごく増えた気はしました。それぞれの引き出しが増えたんでしょうね。今までだと何か足りないと思ったときには、シンセやオルガンみたいな上物を足して構成していくことが多かったんですけど、今回はそれぞれのフレーズで成立させることもできましたから。多少、オルガンなんかを入れてる曲もあったりはするんですけど、結果としては必要最小限の音にとどめることができたと思いますね。

──3人の音だけで聴かせる曲が多いですけど、音数的にはまったく寂しくないですからね。

 そうですね、うん。

“ロマンチック鳥口”登場

──で、今回は鳥口さんが作詞・作曲を手がけた2曲が収録されていて。これは風味堂としては初の試みです。

左から中富雄也(Dr, Cho)、渡和久(Vo, Piano)、鳥口 JOHN マサヤ(B, Cho)。

 風味堂としてのベーシックな部分を大事にしたアルバムではあるんですけど、そういった新しい試みは入れてみてもいいかなと思ったんですよ。トリくんは前からいい曲をけっこう作っていたので、せっかくなんだから今回は入れてみようと。

鳥口 最初は風味堂としてどんなものになるんだろうっていう不安もあったんですけど、結果的には新鮮な感覚で楽しめましたね。僕の自宅に集まってアイデア出しをしていくうちに、自分の曲がどんどん風味堂の曲になっていったので、「これなら行ける」という確信を得ました。入れてよかったです(笑)。

 この3人でやるとどうしたって風味堂っぽくなるんですよ。それを改めて感じる瞬間が多かったので、すごく面白かったですね。トリくんのデモの段階から徐々に風味堂が包んでいくというか。

中富 いいね、それ。風味堂が包んでいく(笑)。トリくんの曲はね、青春の青さみたいなものがすごく残ってるんですよ。それが渡さんの曲とはまた違ったよさになってる。その青さは、曲を作ることに対してのキャリアによるものなのか、それともトリくんが忘れることなく持ち続けているロマンチックな部分……“ロマンチック鳥口”によるものなのかはわからないけど(笑)、それが大きな魅力だと思います。

──どっちなんでしょうね?(笑)

中富 たぶん“ロマンチック鳥口”でしょうね(笑)。

鳥口 そうですね。頭の中が中学生で止まってるってことなんでしょうね(笑)。いまだに中学生の頃に聴いてた洋楽とかビートロックが大好きなんで。

中富 トリくんの家で作業してるとき、BOØWYのDVDとか観たもんね。「ここがカッコいいんだよ!」みたいなことをトリくんが言いながらね(笑)。

──中学生っぽいですねー。

鳥口 2人に「こういうことをやりたいんだよ」っていうイメージを伝えたかったんで、観せたほうが早いかなっていう。

中富 それがBOØWYだったっていう。

 トリくんの言いたいことはちゃんと伝わったよ(笑)。

今も地元福岡とつながってる

──いろんな迷いを抱いた時期がありつつも、3人の仲のいい関係性は今もまったく変わっていない感じですよね。バンドの場合、そこが崩れて立ち止まってしまう場合も多いですから。

鳥口 そうですね。3人の関係性も、個人的にも根本的には何も変わってないですね。

中富 それぞれが迷ってるときにも3人で話し合ったりしてたしね。ジョリーパスタで(笑)。

渡和久(Vo, Piano)

 ソロをやってるときも1週間に1回くらいは会ってたし。つきあいが長いので、そこはもう安心してるし、ラクですよね。ただ、個人的にはちょっと変わったところもありますよ。多少、標準語になった(笑)。ちょっと前だと、福岡に帰るとコテコテの博多弁に戻ってたんですけど、最近ちょっと戻りきらない。親父に「そうだよね」とか言ってしまうっていう(笑)。

鳥口 わかるわかる。福岡じゃ絶対そんな言い方しないですからね。

──東京での生活が長くなるとね、そこはしょうがないんじゃないですか。

鳥口 まあそうなんですけど、違和感はありますね(笑)。

──でも、アルバムには福岡で放送されているドラマ「めんたいぴりり」の主題歌&エンディングテーマになっている「夢を抱きし者たちへ」「足跡の彼方へ」という2曲も収録されていますから。地元とは今もしっかりつながっていますよね。

 そうですね。僕らが最初に出させてもらったオーディションのプロデューサーだった方がドラマのお話を持ってきてくださったんですよ。地元には今もすごく助けられてるので、ありがたいなと思いますね。

──アルバムのラストに収録されている「足跡の彼方へ」は、ドラマとのマッチングはもちろん、風味堂の今の心境を明確に示す大事な曲でもありますね。

 そうですね。何も考えずに今の心境を書いていったらサラッとできたんですよ。で、それが「めんたいぴりり」にもハマりそうだったので、「もしよければこれも使ってください」って言って「夢を抱きし者たちへ」と一緒にお渡ししたんです。そうしたら見事に使っていただけたのでうれしかったですね。

ニューアルバム「風味堂5 ~ぼくらのイス~」 / 2013年11月10日発売 / Victor Entertainment
初回限定盤 [CD+DVD] 3800円 / VIZL-594
初回限定盤 [CD+DVD] 3800円 / VIZL-594
通常盤 [CD] 3000円 / VICL-64077
CD収録曲
  1. 夢は二度目から
  2. あふれる愛を伝えたい
  3. 光の道
  4. 銀河鉄道
  5. 泣きたくなる夜に
  6. 夢を抱きし者たちへ
  7. 静かな夜の向こうへ
  8. パズル
  9. ワガママンのテーマ
  10. 足跡の彼方へ
初回限定盤DVD収録内容
  • “風味堂 unplugged live” at 福岡カフェガレリア
  1. 眠れぬ夜のひとりごと
  2. 楽園をめざして
  3. 車窓
  4. 足跡の彼方へ
  5. ママのピアノ
  6. 夢を抱きし者たちへ
  7. エクスタシー
  8. 家出少女A
  9. ナキムシのうた
  10. 宝物
  11. “おかえりなさい”が待っている
  • 「足跡の彼方へ」ビデオクリップ
風味堂(ふうみどう)
風味堂

2000年に渡和久(Vo, Piano)、中富雄也(Dr, Cho)、鳥口JOHNマサヤ(B, Cho)によって結成された鍵盤トリオ。地元福岡で支持を集めたあと、2003年に活動の拠点を東京に移す。同年4月にミニアルバム「花とりどり」をインディーズで発表。2004年11月にシングル「眠れぬ夜のひとりごと」でメジャーデビューする。2005年にはシングル「ナキムシのうた」が多数のFM局でパワープレイを獲得し、2006年にはシングル「愛してる」がオリコン週間ランキングのトップ10入りを果たすなど一気に人気を拡大させた。その後も数々のCMソングやドラマ主題歌を担当し活動の幅を広げる。キャッチーなメロディと渡の情感豊かな歌声、アグレッシブなライブパフォーマンスが魅力。デビュー10周年目に突入した2013年11月に、4年8カ月ぶりとなるアルバム「風味堂5 ~ぼくらのイス~」を発表する。