ナタリー PowerPush - earthmind
次の一歩を示唆する 名刺代わりの1stアルバム
earthmindの1stアルバム「power of mind」がリリースされた。2011年のデビューシングル「B-Bird」以降、アニメやゲームのタイアップソングで着実に知名度を高めてきた彼らが放つ本作には、これまでに発表したシングル曲はもちろんのこと、メンバー自身が作詞・作曲を手がけたオリジナル曲、今後の方向性を示唆する新曲などが詰め込まれ、聴きごたえのある1枚に仕上がっている。
ナタリーではErina(Vo)、Ommy(G)、JUN TAKAI(B)の3人にインタビューを実施。本作で目指したもの、伝えたかったことについてじっくり語ってもらった。
取材・文 / 西廣智一 インタビュー撮影 / 佐藤類
やっぱり生ドラムがいいよね!
──アルバム「power of mind」は想像していたよりもバンド色の強い、生っぽいサウンドでビックリしました。この方向性はどのようにして決めたんですか?
JUN TAKAI(B) サウンドプロデューサーの齋藤真也さんとのミーティングで、僕らは基本的にバンドキッズ上がりなので「やっぱり生ドラムがいいよね!」っていう意見が出て。そこからの流れでこの方向性が決まったんです。
Erina(Vo) 生音でしか表現できないサウンド……人が生み出す音っていうのはやっぱり機械のそれとは違うなっていうのを、私自身もearthmindのレコーディングで肌で感じて。演奏にその人のエネルギーや思いも一緒に入ってくるから、歌ってるときも打ち込みの曲のときとは違う感触を受けるんですよ。
JUN ここまではバンドサウンドを重視してきたけど、もしかしたら今後はエレクトロ色の強い曲ができるかもしれない。ただ、earthmindのメンバーやスタッフはみんなロックが好きなので……チーム間で特にそういう話をしたわけじゃないんですけど、そういう思いがちゃんと音に表れてると思うんですよね。
Erina アルバムの制作期間はどうすればお互いがよくなっていくか、常に前を向いていた感じで。私も今回のアルバム制作を経験して成長できたと思います。
ツボに入るブオーンと入んないブオーンってのがあって
──earthmindの楽曲は齋藤真也さんが書き下ろしたものが大半ですが、制作はどのように進めているんですか?
JUN 真也さんから楽曲のデモをもらうんですけど、基本的に全部打ち込みで。そこから本チャンのレコーディングでどんどん人の息吹を加えていくんです。例えばOmmyがギターを弾けばOmmyらしさが加わって、デモから曲の雰囲気がガラッと変わるし。この3人の色が加わればそれがearthmindの曲になるという自信を、アルバムの前にシングル3枚作ったことで得ることができたんです。
Ommy(G) 曲ごとにどれだけ自分の個性を入れることができるかを常に意識しています。とは言っても曲そのものの世界観は大切にしなければならないので、そのパワーバランスを考えながら弾くようにしてます。
JUN で、Ommyがこう来たら僕はこう行こうって。やっぱり誰かのプレイによっていろいろ変わるんです。例えばレコーディングで叩いてくださるドラマーさんによって、最初こうしようって考えてたこともプレイを聴いた瞬間に変わったりしますし。それはかなり大きいですね。
──そういった演奏に歌も刺激されますか?
Erina そうですね。ドラマーさんの叩き方だったり、Ommyくんの弾くギターの音色だったりを聴いて、乗せる声の感じや歌い方も自然と変わってきます。私、JUNくんがブオーン!ってベースを弾くの(グリッサンド奏法)がすごく好きで。
JUN 前から言ってる(笑)。
Erina あれにもう、しびれるんですよ。
JUN でもそれもErinaの中で、すげえツボに入るブオーンと入んないブオーンってのがあって。口では言わないんですけど、見てるとわかる(笑)。
Erina あはは(笑)。
──ポイントがあるわけですね。
JUN そういうことなんですよね。なんかグッとくるというか、自分の中で響くというか。ロックキッズ魂が高まるんでしょうね。
今は「ENERGY」のカラーがearthmindっぽいのかな
──本作は疾走感のある「アイズ」から、勢いよく始まります。
Erina 「ENERGY」(2013年2月発売の3rdシングル)でearthmindを知ってくれた人は多いと思うんですけど、この「アイズ」は「ENERGY」の流れを汲みつつ、よりポップで明るくてエネルギッシュな1曲になったと思います。アルバムの顔になったんじゃないかな。
Ommy そうだね。やっぱりこういう曲が1曲目にあることで、アルバムのテンポ感もよくなったと思うし。
JUN タイトルの「アイズ」は、「目(Eyes)」と「合図」をかけてるんです。そのタイトル含めて、すごくポップな曲ですよね。僕もど頭がしっとりよりもアッパーなほうがいいなと思ってたので。
──やっぱりそう考えると「ENERGY」がオリコン週間ランキング10位のヒットを記録した影響も大きいんでしょうか。リスナー的にも馴染みがあって、いろんなところで耳にする機会が多かった曲だと思うんです。
JUN そうですね。実際、周りの友人からも「聴いたよ」ってよく言われましたし、earthmindを認知していただけたきっかけのシングルだなと思ってます。その流れからアルバムを作ろうっていう話になったんです。「ENERGY」は「B-Bird」(2011年11月発売の1stシングル)、「ARCADIA」(2012年12月発売の2ndシングル)のゴシックなテイストとは対極ですしそれを否定するわけじゃないけど、もしかしたらタイミング的に今は「ENERGY」のカラーがearthmindっぽいのかなとみんな感じていて。アルバムのコンセプトを決める際に「Power of Music」というキーワードがあったんですよ。それと「ENERGY」には共通するテーマがあるよね、って。まさにそこだったんです。
- 1stアルバム「power of mind」 / 2013年6月19日発売 / Sony Music Records
- 初回限定盤 [CD+DVD] 3500円 / SRCL-8288~9
- 通常盤 [CD] 3000円 / SRCL-8290
CD収録曲
- アイズ
- ARCADIA
- 最果ての月
- 光
- Another Heaven
- Link
- seven days
- ENERGY
- brightline
- HORIZON
- 風を探して
- Our life, all right.
- B-Bird
初回限定盤DVD収録内容
- B-Bird(Music Video)
- ARCADIA(Music Video)
- ENERGY(Music Video)
earthmind(あーすまいんど)
サウンドプロデューサーの齋藤真也を慕って集まったErina(Vo)、Ommy(G)、JUN TAKAI(B)からなる3人組グループ。2011年11月にシングル「B-Bird」でメジャーデビューを果たす。表題曲はOVA「機動戦士ガンダムUC episode 4」の主題歌に抜擢され、注目を集める。同年12月には日本武道館で行われたライブイベント「リスアニ!LIVE 2011」で初ライブを敢行。2012年12月に2ndシングル「ARCADIA」、2013年2月に3rdシングル「ENERGY」を発表。そして同年6月に待望の1stアルバム「power of mind」をリリースした。