ナタリー PowerPush - earthmind
次の一歩を示唆する 名刺代わりの1stアルバム
デビューシングルで終わる構成が写真のアルバムみたい
──アルバムにはOmmyさんとJUNさんが作曲した新曲も収録されていますね。Ommyさんは6曲目の「Link」を書き下ろしています。
Ommy 僕としては今までの楽曲以上に「これぞギター」っていうプレイヤーとしての自分らしさが伝わりやすいものにしたいなっていう思いがまずあって。それとともに、聴いた瞬間にメロディが耳に入ってきやすいものにすべきだとも思い、その折り合いをうまく付けていこうといろいろ考えて完成させたのが「Link」という曲なんです。中高生がこの曲を聴いたときに「あ、ここはこんなふうに弾いてるんだな」って耳コピしやすいプレイを目指しました。
──ちょうどアルバムの中間地点あたりに配置されていて、後半に向けて新たな流れを作っている感じがしました。
Ommy 「Link」でアルバムのカラーが、1回ガラッと変わるんですよね。ダークでウエットな一面もearthmindらしさだと思うんですけど、「Link」はそれとは真逆のカラッとしたアメリカンな方向で。どちらも僕たちが持ってる色だと思うんですけど、「Link」はイントロからザクザクとギターを弾いた勢いのある曲なので、後半に向けて盛り上げるという意味では曲順的にはバッチリだったなと思ってます。
──なるほど。JUNさんが書き下ろした「Our life, all right.」はラスト前に収録されてますが。
JUN まさかそこに入ったかと(笑)。レコーディング前のミーティングで「JUNもOmmyも1曲ずつ作曲してよ」ってスタッフさんから言われて。最初は「明るい曲がいいね」とざっくり言われて、疾走感がありつつもちょっと切なくてキュンとくるような感じの曲をイメージしたんです。なんとなくそれって、earthmindのイメージっぽいなと思って。それで2曲用意したんですけど、デモの段階でOmmyにもギター弾いてもらったんです。そこから真也さんとベースになるアレンジを作っていきました。
──この曲の前後を含む、ラスト3曲(「風を探して」「Our life, all right.」「B-Bird」)の流れもすごく気持ちいいですね。
Ommy 「Our life, all right.」から最後の「B-Bird」へと流れる曲間をちょっと空けてるんですよ。
Erina 「Our life, all right.」と「B-Bird」って曲のタイプも違うし、ちょっと余韻を置いてから締めくくりの「B-Bird」に入るという。その曲間も聴いてるときの気持ちよさを意識してます。
JUN デビューシングルで終わる構成もいいですよね。なんかこう、写真のアルバムみたいで。一番最近の写真(「アイズ」)から始まって、「あれ、昔ってどんなんやったろ?」ってどんどんページをめくっていくと、最後の1枚(「B-Bird」)で「ああ、ここが僕らの原点だったな」って。
初の作詞挑戦で自分の表現の幅がちょっと広がった
──そしてErinaさんも「brightline」で作詞に初挑戦してます。
Erina 曲に合わせて言葉を選んでいくことは、素直に難しいなと思いました。どういう言葉が聴いている人に突き刺さるのかなって考えて、一緒に作詞してくれたRicoさん(earthmindの大半の楽曲で作詞を担当)と何度も何度も相談しながら書いたんです。
──まず最初にどういう内容にしようと考えましたか?
Erina 普通の女の子が感じる気持ちを書いてみたいなって。毎日ネガティブなこととか憂鬱なこととか起きちゃうけれど、でもちょっと見方を変えればポジティブになれるし明るい未来に変わっていくよっていうことを伝えたいなと思ったんです。で、具体的には……私は普段電車を使ってるんで、電車に乗りながら「月曜日って憂鬱だよね」って考えちゃう学生さんとか通勤される方とかの気持ちを歌詞にしてみようと。実際に完成した曲を自分が電車に乗ってるときに聴いてみたら、なんかこう愛おしくなったというか、本当にこういうことが言いたかったんだ、伝えたかったんだっていうことをちゃんと歌詞にすることができたなって実感できました。
──自分の中から出てくる言葉で歌うのは、それまでの曲とは気持ち的にもどこか違いますか?
Erina それはありますね。Ricoさんが書いてくれる歌詞っていうのは、本当に私が言いたかったこと、考えてたことがちゃんと形になっていて歌に入りやすいんですけど、自分で書いた歌詞はもっとこう人間臭さというか、自分らしさが出てるのかな、とは思いました。実際に作詞してみて本当に楽しかったですし、もっと挑戦してみたいって思いましたし。歌で言葉を伝える側としては、自分の表現の幅がちょっと広がった気がしました。
名刺代わりの1枚であり、次へ向かうための1つの指針
──今回の1stアルバムってこれまでのearthmindの集大成であると同時に、自身で作詞、作曲した楽曲が含まれているという意味では新たな始まりの1枚でもあるのかなっていう気がしました。
JUN そうですね。earthmindとして名刺代わりの1枚であり、次へ向かうための1つの指針であると。実はサウンド的には、次の展開の欠片が含まれていて、それが「brightline」なんですよ。
──なるほど。
JUN 「brightline」はレコーディングの終盤に書き下ろした楽曲で、最初は打ち込みアレンジにしようって言ってたんです。
──あ、完成したものにはその片鱗があるというか、バンドサウンドに打ち込みを同期させたアレンジですもんね。
JUN そうなんです。で、打ち込みもいいけど、バンドサウンドと融合させたらもっといいんじゃないかって話になって。しかもErinaが作詞に挑戦しているし、earthmindとして新しい方向に向かっていくための一歩としてはちょうどいいのかなと。ここからまた新しいearthmindが始まっていくんだと思います。
- 1stアルバム「power of mind」 / 2013年6月19日発売 / Sony Music Records
- 初回限定盤 [CD+DVD] 3500円 / SRCL-8288~9
- 通常盤 [CD] 3000円 / SRCL-8290
CD収録曲
- アイズ
- ARCADIA
- 最果ての月
- 光
- Another Heaven
- Link
- seven days
- ENERGY
- brightline
- HORIZON
- 風を探して
- Our life, all right.
- B-Bird
初回限定盤DVD収録内容
- B-Bird(Music Video)
- ARCADIA(Music Video)
- ENERGY(Music Video)
earthmind(あーすまいんど)
サウンドプロデューサーの齋藤真也を慕って集まったErina(Vo)、Ommy(G)、JUN TAKAI(B)からなる3人組グループ。2011年11月にシングル「B-Bird」でメジャーデビューを果たす。表題曲はOVA「機動戦士ガンダムUC episode 4」の主題歌に抜擢され、注目を集める。同年12月には日本武道館で行われたライブイベント「リスアニ!LIVE 2011」で初ライブを敢行。2012年12月に2ndシングル「ARCADIA」、2013年2月に3rdシングル「ENERGY」を発表。そして同年6月に待望の1stアルバム「power of mind」をリリースした。