カーリングシトーンズ 寺岡シトーン×トータスシトーンインタビュー|転がり続ける6人の“ならず者” 渾身の1stアルバム完成

寺岡シトーン(寺岡呼人 / Vo, G, B, Key)、奥田シトーン(奥田民生 / Vo, G, B, Dr)、斉藤シトーン(斉藤和義 / Vo, G, B, Dr)、浜崎シトーン(浜崎貴司 / Vo, G, Key)、キングシトーン(YO-KING / Vo, G, B)、トータスシトーン(トータス松本 / Vo, G, Dr)……音楽シーンの第一線を走り続けてきた6人のフロントマンが集結し2018年に結成されたロックバンド、カーリングシトーンズが、11月27日に1stアルバム「氷上のならず者」をリリースした。

アルバムに収められるのは、全員ソングライターのメンバーが1人2曲ずつ持ち寄り、合宿レコーディングによって最終的に仕上げたというオール書き下ろしの12曲。ロックンロール、フォーク、ブルース、Pファンク、昭和歌謡まで並ぶ多彩なサウンドには、50代の男たちの情熱と冒険心と夢と遊び心と哀愁がギュッと詰まっている。

音楽ナタリーでは、リーダーの寺岡シトーンとトータスシトーンの2人にインタビューを実施。結成に至ったきっかけから、アルバムの制作過程や内容について、たっぷりと語ってもらった。

取材・文 / 内本順一

まとめるのは無理

──昨年のデビューライブに際して行われた記者会見の映像を拝見しましたが、“いかにハズした答えを言うか合戦”みたいになっていましたね。

トータスシトーン(Vo, G, Dr) あの記者会見ね(笑)。そうなんですよ。気の利いたこと言わなアカンのです。ギャグのセンスが問われるというか。

──記者たちより前に、まずはメンバーを笑わせたいというような。

トータス そういうところ、ありますね。レコーディングのときもまずメンバーに「それオモロいな」とか「いい曲書いてきたな」とか「いいギター弾くな」とか思われたくて、みんながんばっているところがある。

──昨年9月にZepp Tokyoで行われたデビューライブも、それぞれのプレイはもちろんのこと、MCなどにも個性が強く出るものだなと思いながら観ていました。まず寺岡さんはリーダーとして、しっかり進行しようと努められていて。

寺岡シトーン(Vo, G, B, Key) そうですね。どっかで終演時間を気にしながら進める、みたいな。

──トータスさんはあの中だと、イジられ役ですよね。

トータス そうなんですよ。今までの僕の人生になかった役割ですね(笑)。でも結果的に得してるんですよ。すごい楽。僕がグイグイいかなくてもいいっていう。

──民生(奥田シトーン)さんは好きなようにやっているようでいて、すごく冷静に流れを見ているなと感じました。YO-KING(キングシトーン)さんも一緒で、わりと俯瞰で全体を見ていながら、ここぞというところでの爆発力がある。

トータス キングはいつも一緒やもんね。マイペース。どこにいてもキングはキングやもん。いっつも手ぶらやしなあ(笑)。

──浜崎さんは、このバンドにおいての飛び道具的なところがありますね。

寺岡シトーン(Vo, G, B, Key)

寺岡 確かに。ウェポンだよね。“モグモグタイム”ですら眼力がすごいもんなあ(笑)。

──そして斉藤(斉藤シトーン)さんはバンドの中でも特にマイペースで、振られないとしゃべらない。

トータス まくしたてる人がいっぱいおるから、しゃべりに入ってこれなくなっていて。でも、それで得してるんよ。「かわいいー」とか言われて!

寺岡 みんながわちゃわちゃしているところの端っこに和義くんがいて、一生懸命話に入ろうとしている。でもしゃべろうとするとまた誰かがしゃべって、もう話題が次に移っているんだよね(笑)。

トータス でも、シトーンズのときは俺もそうよ。民生くんがしゃべってて、ここかなと思って入ろうとすると誰かがしゃべり出して、「ああ、入られへんかった」となる。だから、でっかい声で無理やり入るしかないんよ(笑)。

寺岡 大人数でやる縄跳びみたいなもんでね。なかなかうまく入れない(笑)。

──そんなクセのあるメンバーたちを、寺岡さんはどうまとめているんですか?

寺岡 いや、まとめられないですよ。まとめるのは無理なので、空気作りをがんばるみたいな感じですね。

トータス 呼人くんは催眠術師なんですよ。「せっかくだから」という言葉で、みんながやる気になる催眠術をかけるんです。「僕が『せっかくだから』と言ったら、あなたはやりたくなるー」みたいな(笑)。

──その気にさせ上手なんですね。

寺岡 いやいや(笑)。結局はそれぞれに任せるしかないじゃないですか。だから僕はそれぞれのスキルが発揮される場を作るだけで。そうすれば必ず僕の想像をはるかに超えた何かをみんな出してくるんですよ。それは記者会見もそうだったし、デビューライブもそうだったし、今回のアルバムもそうだったし。だって、ライブをやるにあたって構成を考えるにしても、MCまでは台本に書けないですからね。だから「やっぱり、みんなすごいな」というのが率直な感想で。

──なるほど。

寺岡 ミュージックビデオの撮影にしてもジャケ写の撮影にしてもそうですけど、それぞれがカーリングシトーンズにおいての自分の役割を意識しながら、ちゃんとパフォーマンスしてくれる。そこはやっぱり、さすがのプロ魂というかね。まあみんな50代なので足腰はちょっと重くなってますけど(笑)、自分の役割を考えながら動いてくれて、それを見ながら僕は「やっぱりすごいなあ」と驚いてる感じなんです。

6人だけのほうが潔くてカッコいい

──何度も聞かれている質問だとは思いますが、改めてこのバンドの結成のきっかけを話していただけますか?

寺岡 2018年が僕のソロデビュー25周年ということで、9月23日にZepp Tokyoを押さえることができたから、そこで記念ライブをやるのはどうかとスタッフに提案されたのが最初で。前からこのメンバーで何かやりたいねと話をしていたので、じゃあダメ元で聞いてみようと思ってグループLINEにメッセージを送って。

トータス 呼人くんから「9月23日、空いてる?」ってLINEが来たのが最初やったね。

──そもそもこの6人がLINEでつながっているというのがすごいですよね。

トータス 普通にやってるんですよ、これが(笑)。

──もともとは飲み仲間でもある?

トータス しょっちゅうこの6人で集まって飲んでいたわけじゃなく、誰かと誰かが飲んでいて「よかったら来ない?」と呼ばれて、行ったところに誰かもおったとか、そういうことはよくありましたね。こっちが飲んでいて「誰か呼んでみようか」みたいなこともあるし。

──そんな中で「いつかバンドをやったら面白いんじゃないか」という話が出ていた?

寺岡 いや、「バンドをやったら」はなかったです。「なんかやりたいね」という話はよく出ていたんですけどね。それでまず「9月23日、空いてる?」とLINEしたら、たまたまこの5人が空いていて。その時点で何をやるかは決めてなかったんですよ。バンド結成なんてことはまったく考えてなかったし。ただ、せっかくなら「寺岡呼人デビュー25周年ライブで、ゲストはこの方たちです」という見せ方よりも、いっそバンドにしてしまったほうがインパクトもあるだろうと。じゃあ、新しいバンドがデビューするってことにして、バンド名も決めて、どうせなら新曲も作ってやったら面白いんじゃないかとなって。

トータスシトーン(Vo, G, Dr)

トータス 民生くんは前から「やるなら呼人がまとめろ」みたいなことを言ってたんですよ。LINEで話が来た時点ではバンド結成といったところまでの具体的なイメージはなかったけど「このメンツで何かやるなら、まとめるのは呼人しかおらんぞ」ということは言っていて。でもそれをバンド結成という形に落とし込んだ呼人くんは偉いと思った。みんなそこまでの発想はなかったから、「バンドかあ。確かにそれは面白いな」となって。

寺岡 続ける続けないは置いといて、とにかくその1回のライブをバンドの名義でやるというのが面白いと思ったんです。

トータス しかも、ドラムやキーボードはサポートメンバーを入れて、6人がギターを弾いて歌い回すみたいな形かと思いきや、全部の楽器を自分たちでやるっていうアイデアが出てきてね。それもすごい斬新やと思った。メンバーもそのほうが燃えるから。

寺岡 それに関しては奥田シトーンがこだわったんですよ。

トータス ステージ上にいるのはメンバーの6人だけのほうが、潔くてカッコいいと思ったんでしょうね。

──それと、デビューライブの日までに新曲を作り上げて、それを披露するというところまで持っていったのがすごいですよね。

寺岡 そう。よくできたよね?

トータス よくできたなあ、ホントに。そもそも僕は最初、そこまでガッツリ関わらへん予定やったからね。僕、毎週日曜日に大阪でラジオの仕事があって。ライブの日もラジオがあるから、本番終わって東京に戻ってくるのは早くても19:30頃になる。そうするともう開演しているから、じゃあライブの後半だけゲスト扱いで出るってことにしようかって話をして。記者会見の時点ではまだそんなスタンスだったんですよ。しかもそのライブの1週間後にはウルフルズが毎年大阪でやっている「ヤッサ」という大きなライブが控えていたので、その1週間前に果たしてやれるのかということもあって、ちょっと怖気付いていたんです。でもやっていくうちに面白くなって、これはいい加減に関わっていたらアカン、本気でやらなと思い直したという。