- パーソナリティ
- 菅野結以
めっちゃカッコいいことを言っても説得力がない
──バンドとお笑い、ご自身の中のパーセンテージではどちらの比率が大きいですか?
けんと お笑いの仕事で質問されたときは「100%音楽です」って答えてるんですけど……このインタビュー、音楽ナタリーさんですもんね(笑)。
すざき そう言えばラニーノーズを結成したての頃、養成所が厳しかったから、バンドをやっていることを隠してた時期があったんですよ。
けんと 勝手に舞台に立つことが許されなかったから、バンドのライブもできなかったんです。
すざき その頃に比べたら、今はこんなふうにミュージシャンとしてインタビューを受けたり、CDをリリースすることができて。僕の中では比率は5分5分です。
けんと 僕もそうやね。
──けんとさんは音楽が100%と言うわけではないんですね。
けんと いや、100と100ですね(笑)。
──なるほど(笑)。いくつか活動を掛け持ちしていると、片方の活動がうまくいかなかったことがあっても、もう一方の活動で持ち直せることもあると思うんです。気持ちの切り替えができて落ち込む暇がないと言うか。
けんと そうそう。落ち込んでられないですよ。
──それも掛け持ちすることのメリットですよね。
けんと たまにバンドとお笑いのスイッチの切り替えが付いていけへんとき、ありますけどね(笑)。バンドのライブのとき、暴れているお客さんの姿を見て、ふと「さっきまで漫才やってたんやけどな」とか思ったり。同じイベントの中で漫才とライブをやることもありましたし。
──ミュージシャンは自分の姿をカッコよく見せることが大事だと思うのですが、芸人さんは親しみやすさが必要になりますよね。
すざき 斜に構えるとなんか言われそうとか、ありますよ。
──お二人はそれぞれの活動でキャラ変えを心がけたりしますか?
すざき お客さんの中には「ギャップがあっていいですね」って言ってくれる人もいるんですけど、僕はカッコ付けてやろうって感覚はあまりないです。だからバンドのMCでカッコいいことが言えないんですよ。グッとくるMCができる人っているじゃないですか。それが全然できない。
──性分としてカッコいいことが言えないということでしょうか?
けんと それもあるし、ラニーノーズのコントでカッコいいことを言ったあと変な歌を歌うみたいなネタがあるんです。だからバンドでめっちゃカッコいいことを言っても説得力ないと思うんですよ(笑)。
すざき 「このあとの歌、めっちゃダサいんちゃうんか?」とか(笑)。
けんと 「ネタ始まったんかな?」って思われそう。
──どちらの活動も観ておくと倍楽しめる……というのは難しいんですね。
すざき 逆に僕らの場合、混乱しますよ!
ドリフターズを観て勉強せえ
──最近ではjealkbやジェニーハイなど、お笑い芸人の方がバンドをやることも多くなっていますし、逆にゴールデンボンバーや岡崎体育さんのように、ライブや楽曲にお笑いの要素を持ち込むミュージシャンも増えています。
すざき 四星球とかすごく面白いし、なんなら芸人よりもウケてるんじゃないかと思います。
けんと 岡崎体育さんはもともとTwitterのつぶやきが面白いと思ってチェックしていて。全然芸人に負けてへん。
──そういう人たちを意識することはありますか?
すざき 新しいアイデアを思い付いても「これあの人がやってるしな」ってなることはあります。そういう意味ではライバルかもしれない。
──あえてライバル視しているお笑い芸人やミュージシャンを挙げるとしたら誰ですか?
けんと うーん……ザ・ドリフターズももうおらんし……。
──ドリフターズがライバルっていいですね(笑)。
けんと ははは(笑)。でも本当に意識していて。僕らはバンドメンバー全員でお笑いのネタをやる単独舞台とかもやってるんです。それもお笑いの劇場を使って。
──その公演では、てつやさんとこだまさんは何をしているんですか?
けんと いろいろ演じてもらったり、楽器を弾きながらできるネタをやってもらったりしました。
すざき その公演の前、けんとがドリフターズの動画を送ってきたんですよ。「これ観て勉強せえ」って言って(笑)。参考にさせてもらいました。
けんと 僕らの原点、言うてもうたね。
次のページ »
ロックバンドのライブの楽しみ方を教えるお笑い芸人
- Runny Noize「We are Runny Noize」
- 2017年9月27日発売 / よしもとアール・アンド・シー
- 収録曲
-
- Successor
- Unsung Hero
- Runny Nose
- Nine Deadly Sins
- The Plan to be poor
- Bunny
- This is