ナタリー PowerPush - カーネーショントリビュートアルバム「なんできみはぼくよりぼくのことくわしいの?」

直枝政広×岡村靖幸

リズムのいいギタリスト

──岡村さんはなぜこの「学校で何おそわってんの」を選んだんですか?

岡村靖幸

岡村 カーネーションの曲をもう1回聴き直して。で、自分らしく歌えて、かつ他の人がやらないだろうなっていう勘のもとに選びました。どういうふうに自分らしさを出せばいいのかなって。そこは熟考しましたね。

──この「学校で何おそわってんの」は岡村さんらしさもありつつ、原曲のエッセンスも濃厚に感じられる仕上がりですよね。

岡村 原曲の感じは当然残さなければいけないと思っています。トリビュートはやっぱり思い入れがたくさんあるファンの人たちが聴くから、やっぱりその人たちが喜ぶような、「ああ、これだこれだ」っていうもののほうがいいと思うので。もちろん自分らしさを強く出して原曲とはまったく違うものにっていうのも1つのやり方ですけどね。

直枝 あのギターソロ最高ですよね。

岡村 ありがとうございます(笑)。

直枝 昔から思ってるんですけど、本当に最強のギタリストですよ。

──そういえば岡村さんも直枝さんもボーカリストや作家としての個性が強いせいか、ギタリストとしての側面について語られる機会は多くないですよね。ご自身のギタリストとしての特長はどこだと思いますか?

直枝 僕はリズムですね。岡村さんもそうだと思いますけど。

岡村 そうですね。

直枝 こんなにリズムのいいギタリストはいないぞと。そこの自負はあります。プラスあとは歌を歌う感覚でギターソロを作るから、誰も真似ができないフレージングがあるんじゃないかなと思いますけど。岡村さんはやっぱりヘヴィメタルを通ってきた世代ですか?

岡村 そうですね。ヘヴィメタルとハードロックは通ってますね。ギターも当然練習してます。

直枝 だからテクニックがあるんですね。運指も鳴りもしっかりしてる。僕はボブ・ディランやニール・ヤングのほうにいっちゃったんで、フィーリングで転がってきちゃったんですよね。

やりすぎ感とごった煮の魅力

──直枝さんはこのトリビュートアルバムの企画立案には基本的にタッチしていないそうですね。

直枝 はい。スカートの澤部くんとカメラ=万年筆の佐藤くんが発起人になってスタッフと一緒に進めてくれて。僕は「そんな企画が実現したら最高だね」っていうふうに言ってたくらいで。誰を選ぼうとかそういうことは何も言ってないです。

──あえて言わないようにしていた?

直枝 そう、言い出すとほら、キリがないから。プロデューサー気質みたいなものは出さずに、グッと我慢してましたね。

──自分の大事な曲が他の人の手に渡ることに不安はなかったですか?

直枝 それはないですね。逆にウエルカムというか。

岡村 わかります。うれしいですよね、すごく。

直枝 どんどんいじってほしいし歌ってほしい。なんでかっていうと、僕自身がすごく濃いからなんです。

──濃い?

直枝 そう、歌とか声質とかがディープなので。だから聴く人によっては「なんか重いな」とか「うざいな」って感じてるかもしれないし。だから誰かがカバーして伝えてくれるのは僕としてはすごくうれしいですね。

岡村 「あ、この曲こうだったんだ」とか「この曲にはこういう魅力があるんだ」みたいなことを別の人の歌とかアレンジで気付くことはありますよね。自分で手とり足とり説明するんじゃなくて、誰かが代わりに歌って伝えてくれるというのはうれしいですし、それで新しい世代の人たちに聴いてもらえるっていうのはありがたいですよね。

──お2人とも自分の表現が濃いという自覚がある?

岡村 ありますね(笑)。腹八分ではないと思います。

直枝 うん、やり過ぎてます。

岡村 やり過ぎ感は僕もすごくありますね。

直枝 そこまでやらないと気が済まないんですよね。

岡村 あと僕は直枝さんの音楽には“ごった煮の魅力”みたいなものをすごく感じますね。ガンボミュージックじゃないけど、ある曲にニューオーリンズの感じを入れてラップも足しちゃうとか、フリーキーなジャズのフレーズ入れたりとか。僕自身もごった煮の面白さが好きですし。

直枝 でもそれはThe Beatles自体がそうだから。

岡村 そう、だからもう影響を受けざるを得ないんですよね。

直枝 僕はそうやってどんどん何かを混ぜ合わせていく、変わった味にしていくっていうのがクセになっちゃってるところがあるかもしれないですね。

トリビュートアルバム「なんできみはぼくよりぼくのことくわしいの?」2013年12月18日発売 / 2940円 / P-Vine Records / PCD-28023
収録曲
  1. 夜の煙突 / 森高千里 with カーネーション
  2. YOUNG WISE MEN / ミツメ
  3. からまわる世界 / シャムキャッツ
  4. The End of Summer / 大森靖子
  5. 学校で何おそわってんの / 岡村靖幸
  6. ダイナマイト・ボイン / ブラウンノーズ&梅津和時
  7. Edo River / 曽我部恵一
  8. トロッコ / カメラ=万年筆
  9. グレイト・ノスタルジア / 失敗しない生き方
  10. 60wはぼくの頭の上で光ってる / Babi
  11. 月の足跡が枯れた麦に沈み / スカート
  12. 未来図 / 山本精一
  13. Bye Bye / 森は生きている
  14. Edo River / うどん兄弟 with カメラ=万年筆
カーネーション

1983年に直枝政広(当時は政太郎 / Vo, G)を中心に結成されたロックバンド。1984年にシングル「夜の煙突」でデビューを飾る。幾度かのメンバーチェンジを経て、現在のメンバーは直枝と1990年加入の大田譲(B, Vo)の2人。緻密に練られた楽曲やアンサンブルはもちろん、直枝による人生の哀楽を鋭く綴った歌詞や、濃厚な歌声、レコードジャンキーとしての博覧強記ぶりなどで音楽シーンに大きな存在感を示している。他アーティストからの支持も厚く、2013年12月には彼らの結成30周年を祝うべく14組が参加したトリビュートアルバム「なんできみはぼくよりぼくのことくわしいの?」が発売された。

岡村靖幸(おかむらやすゆき)

1965年生まれ、神戸出身のシンガーソングライター。作曲家としての活動を経て1986年にシングル「Out of Blue」でデビュー。R&Bやソウルミュージックを昇華したファンキーなサウンド、青春や恋愛の機微を描いた歌詞などが支持され、熱狂的な人気を集める。90年代以降は作品発表のペースを落とし表舞台から姿を消すが、他アーティストへの楽曲提供やプロデュース活動は継続する。2004年には約9年ぶりのアルバム「Me-imi」をリリースし全国ツアーも実施。2011年8月にアルバム「エチケット」を2枚同時リリースし、2013年10月に6年ぶりのニューシングル「ビバナミダ」を発表した。