街裏ぴんくのトップへ戻る
モグライダーともしげがきしたかの高野、トンツカタン森本らいろんな芸人とネタ
2月3日(金)、「新宿・笑博」の1公演目として「モグライダー presents 新宿ともしげコレクション」が開催されることが発表された。
「芸人雑誌」最新刊、3種類の表紙は全部きしたかの
「芸人雑誌 volume8(クイックジャパン別冊)」(太田出版)が12月27日に発売される。
YouTubeで聴ける芸人の音楽100曲
お笑いと音楽の親和性は高い。ビートたけし、タモリ、明石家さんま、とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンら錚々たる面々が楽曲をリリースしており、芸人の歌うヒット曲が多数生まれてきた。芸人関連の曲はCDやレコードとしてリリースされたものだけではない。YouTubeでは、作曲が得意な芸人のオリジナル曲、ネタから生まれた曲、チャンネルの企画として制作された曲など個性豊かな作品が日々アップされている。このコラムでは「CD化されていない」「所属事務所以外のメジャーレーベルから配信されていない」 「YouTubeで公式音源を聴ける」「歌ネタではなく楽曲として扱われている」 という4点を満たす芸人関連の曲を集めてみたので、ぜひお気に入りの曲を発見してほしい。
街裏ぴんく、原田龍二主演の下町任侠活劇で謎の男
街裏ぴんくが、原田龍二主演作品「下町任侠伝 鷹7」に出演していることが発表された。
沖縄の対バン企画、第3弾に新作のハーモニカ、第4弾に街裏ぴんく
沖縄・Outputで開催されるイベント「Output LAUGH PROJECT」の第3弾に新作のハーモニカ、第4弾に街裏ぴんくが出演する。
株式会社ミックスゾーン×グレープカンパニー、新ライブ「新宿・笑博」4公演開催
来年2月3日(金)から5日(日)までの3日間、「新宿・笑博」と題したお笑いライブ4公演が東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開催される。
ギャバホイ27才が実在しないドラマを語り合うライブ開催、たぬきごはんら参加
ギャバホイ27才が主催する2本立てライブ「鳴らすと芸人が出てくる民族楽器 vol.8」「実際にないドラマの思い出を語り合うオフ会」が11月27日(日)に東京・産業商工会館 第1集会室で開催される。
街裏ぴんくの冠GERA特番、タイトルは「ホンマにすいません」
ラジオアプリGERAの特番として「街裏ぴんくのホンマにすいません」が11月5日(土)、19日(土)の2回配信される。
OSCA&サイプレス上野が参加したDr.マキダシ新曲MVに牛女や街裏ぴんく
現役精神科医ラッパー・Dr.マキダシの新曲「OUR COMEDY feat. OSCA ,サイプレス上野」のミュージックビデオが本日10月21日にYouTubeで公開され、多数の芸人が出演している。
街裏ぴんく吐露「面白さが伝わりにくい」その世界観についてジュニアら談義
「千原ジュニアのヘベレケ」(東海テレビ)の明日10月18日(火)深夜放送回に、街裏ぴんくがゲスト出演する。
もしも竹内ズ、こたけ正義感、オダウエダが冠番組を持ったら…を実現する映像ライブ
「ピンスポ~もし○○が冠番組を持ったら~」と題したお笑いライブが10月27日(木)に東京・新宿バティオスで開催される。
街裏ぴんくの男性客限定ライブ「Danci Danci Revolution」永野ら集結
街裏ぴんく主催の男性客限定ライブ「Danci Danci Revolution」が来月10月9日(日)に東京・新宿バティオスで開催される。
街裏ぴんく、今年最後の漫談独演会「東幻京」開催
街裏ぴんくが11月12日(土)、漫談独演会「東幻京」を東京・伝承ホールで開催する。
ダブルブッキング川元監督映画キャスト決定、マツクラ、いとうせいこう、バイきんぐら
ダブルブッキング川元がメガホンを握る映画のキャストが決定した。
スカート澤部渡が考える、音楽とお笑いの“上品さ”と“身体性”
芸人さんに囲まれたときに、自分のポップソングは何ができるんだろう
神田明神ホールの「日曜演奏会」に進行方向別通行区分、街裏ぴんく、South Penguin
9月25日に東京・神田明神ホールにてライブイベント「日曜演奏会」が開催される。
街裏ぴんく、進行方向別通行区分、South Penguinが3マンライブ開催
街裏ぴんく、進行方向別通行区分、South Penguinの3マンライブ「日曜演奏会」が9月25日(日)に東京・神田明神ホールで開催される。
街裏ぴんく、虹の黄昏、怪奇らのネタに込められた思想的意味をマザー・テラサワが分析
マザー・テラサワの主催イベント「哲学芸人マザー・テラサワの要人歓迎カンファレンス2022」が9月13日(火)に東京・座・高円寺2で行われる。
ギャバホイ27才の誕生日フェスで「笑ってeat more!」などライブ3連発
3部制のイベント「ギャバホイ27才の46才を祝うお誕生日フェス!!」が8月18日(木)に東京・お江戸両国亭で開催される。
「カナメストーン零士の機嫌を直す為のライブ」にママタルト檜原や忘れる。橋本
7月18日(月・祝)に東京・LOFT9 Shibuyaで「カナメストーン零士の機嫌を直す為のライブ」が開催され、有料配信も行われる。
街裏ぴんく、名作オペラをなんとなくトレースしたラジオコメディでグルメリポーター役
街裏ぴんくが、来月8月1日(月)に放送される「青春アドベンチャー あたふたオペラ『からめん』」(NHK-FM)第1回に出演する。
お笑いと音楽のミックスイベントに街裏ぴんく、永田敬介、可児正、十九人ら
7月2日(土)に東京・EBISU BATICAで開催されるイベント「VALE TUDO」に多数の芸人が出演する。
スタンダップコメディのフェスに村上ショージ、水道橋博士、街裏ぴんく、ウエストランド井口ら
清水宏が主催する「スタンダップコメディ・フェスティバル」が7月12日(火)から7月18日(月)まで東京・スペース雑遊、池林房で実施される。
清水宏らの「スタンダップコメディ・フェスティバル」7月に開催、多彩な出演者も決定
「スタンダップコメディ・フェスティバル 」が7月12日から17日まで、東京・雑遊にて開催される。
「やついフェス」タイムテーブル公開、川本真琴や小林私が追加に
6月18日と19日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2022」の追加出演者とタイムテーブルが発表された。
「やついフェス」最終発表で高城れに、リーダーズ、虹コン、大槻ケンヂら60組
6月18日と19日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2022」の最終となる出演者第4弾が発表された。
井戸田、竹内ズ、チュランペットら「やついフェス」参加、全出演者が出揃う
エレキコミックやついが主宰する「YATSUI FESTIVAL! 2022」の第4弾出演者が発表され、全212組が出揃った。
街裏ぴんく「10年間誰にもバレずに放送していた番組の最終回」今夜TBSラジオで
本日5月15日(日)20時より、「ラジオワールド『街裏ぴんくのもう離さないもん最終回スペシャル』」(TBSラジオ)が放送される。
有頂天、KERA & Broken Flowers、街裏ぴんくの「ミューヂック・アワー」
KERAの主催企画「ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー 2022」が6月24日に東京・新宿LOFTで開催される。
ポイズン吉田が敬愛する囲碁将棋、逆切れガンジー、街裏ぴんく、パンポテとライブ
POISON GIRL BAND吉田がMCを務めるライブ「ポイズン吉田の大好きな人たち」が4月28日(木)に東京・LOFT9 Shibuyaで開催される。