SEEDAのトップへ戻る
新作発売直後のSEEDA、早くもマイクリレー新曲無料配信
昨日8月25日にニューアルバム「BREATHE」をリリースしたばかりのSEEDAが、アルバム未収録の新録曲「NO ONE BUT US」を早くも発表。本日8月26日から9月2日まで1週間限定で無料ダウンロードを実施している。
SEEDA待望のアルバム収録曲PVを「DAX」でフル配信
8月25日に約1年3カ月ぶりのオリジナルアルバム「BREATHE」をリリースするSEEDA。このアルバム収録曲「THIS IS HOW WE DO IT」のビデオクリップが、動画配信サイト「DAX(SPACE SHOWER Digital Archives X)」にてフル配信されている。
SEEDAが実験とチャレンジに満ちたニューアルバムリリース
SEEDAが1年3カ月ぶりのオリジナルアルバム「BREATHE」を8月25日にリリースすることが決定した。
日本語ラップ最強盤!KREVA、DABO、ANARCHYコラボも
ジャパニーズヒップホップの名曲ばかりを集めたミックスCD「Manhattan Records The Exclusives Japanese Hip Hop Hits」が7月14日にリリースされる。
大御所DJ MASTERKEYが日本の名曲をノンストップミックス
DJ MASTERKEYがJ-POPをノンストップミックスしたアルバム「FROM THE STREETS Back Again」が6月30日にリリースされる。
マイクアキラ初のシングルでNIPPS、SEEDAらフィーチャー
四街道ネイチャーのマイクアキラが初のシングル「TIME」を5月19日にリリース。1枚500円で3333枚限定生産される。
SEEDA初のベストアルバムをmicroSDカード仕様で発売
4月21日に発売されるSEEDAのベストアルバム「1999/2009」がmicroSDカード仕様でもリリース。DJ ISSOの監修により開設された日本語ラップ専門サイト「INNOCENT BOOK」にて300枚限定で販売される。同サイトでは現在商品の予約を受付中。
Kダブ、PUSHIM、せいこう、サ上ら27人の“音楽的”写真展
4月1日に発行されるフリーマガジン「Riddim」5月号に、27名のアーティストが「MUSIC」をテーマに写真を撮り下ろした「Photo Issue」という特集が全編にわたって掲載される。
SEEDA&Zeebraがハイチ被災者支援の新曲配信リリース
SEEDAがDJ DIRTY KRATES(Zeebra)をフィーチャーした新曲「ONE LOVE」を配信リリースした。
SEEDA、10年間のキャリアをまとめた初のベストアルバム
SEEDAのベストアルバム「1999/2009」が4月21日に発売される。
話題の女性シンガーmimi-K、新作でSEEDAをフィーチャー
名古屋出身の女性シンガーソングライターmimi-Kが、ミニアルバム「successions」を3月24日にリリースする。
ラッパー15人が語る日本語ラップ実証本「ラップのことば」
ジャパニーズヒップホップ界を代表する著名ラッパー15名によるインタビュー集「ラップのことば」が4月2日に発売される。
コラボシングルシリーズ第1弾でSEEDAらが海外勢とタッグ
国内外のネクストジェネレーションをフィーチャーしたコラボ曲を収録するCDシングルシリーズ「コラボ力学」の第1弾が2月27日に発売される。
L-VOKAL新作にVERBAL、KREVA、K DUB、SEEDAら参加
L-VOKALのニューアルバム「Lovin'」が3月3日にリリースされる。
スペシャ「MUSIC VIDEO AWARDS」ノミネート70作品発表
スペースシャワーTVが主催するミュージックビデオの祭典「SPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDS」が今年も開催決定。各カテゴリのノミネート作品が発表された。
世界初!SEEDAが拡張現実を使った先進的プロモーション
今年6月に突然の活動休止を発表したSEEDAが、復活第1弾シングル「WISDOM feat. ILL-BOSSTINO, EMI MARIA」を12月23日にリリース。これを記念し、SEEDA、ILL-BOSTINO(THA BLUE HERB)、EMI MARIAそれぞれの出身地である東京、札幌、神戸の3都市の象徴的なスポットで、AR(拡張現実)を使ったユニークな先行視聴プロモーションが行なわれることになった。
STICKY from SCARS、初のソロアルバムは「金」がテーマ
SEEDA、bay4k、A-Thug、I-DeAといったヒップホップシーンの重要人物を擁し、ここ数年の日本語ラップに新たな流れを作り出したSCARS。このメンバーであるSTICKYが初のソロアルバム「WHERE'S MY MONEY」を明日12月2日にリリースする。
DEV LARGE日本語ラップコンピ第3弾にスチャ、キミドリら
DJ BOBO JAMESことDEV LARGEがレーベルの垣根を超えて名曲をセレクトするコンピレーションアルバム「DJ BOBO JAMES a.k.a D.L.presents ABSOLUTELY BAD ~日本語ラップ黄金期セレクション外伝~」が12月2日にリリースされる。
SEEDA復帰後初のシングルにBOSS、EMI MARIA参加
SEEDAがラッパー復帰後初めて自身の名義でCDシングルをリリースすることが明らかになった。
ラップがしたいッス!SEEDAが活動再開の意向を表明
今年6月のライブをもってラッパー引退を宣言し、その後はプロデューサー兼A&Rとして裏方となって活動してきたSEEDAが、再びラッパーとしての活動を再開する意向を明らかにした。
MICROPHONE PAGER復活作を強力メンツがリミックス
MICROPHONE PAGERのリミックスアルバム「王道楽土 改」が9月2日にリリースされる。
未発表曲満載!SCARS関連音源だらけの濃厚ミックスCD
SCARS名義の楽曲や関連音源をDJ TY-KOHがミックスした作品「SCARS PRESENTS THE MIX」が8月8日にリリースされることになった。
KREVA主宰「くレーベル」コンピ2枚同時リリース
KREVAが主宰する「くレーベル」から、約3年ぶりとなる新作コンピレーション「【其の四】~くLabel is Dead?~」「【其の五】~その後は吾郎の五曲~」が、明日6月17日に2枚同時にリリースされる。
SEEDAが最後のアンサー「俺の周りに電話しないでくれ」
SEEDAがGUINESSの制作した「SEEDA IS FAKE 2」へのアンサーとして、「LAST ANSWER」と題した楽曲を自身のブログにて発表した。
GUINNESSがSEEDAへアンサー「6月20日に池袋に来い」
GUINNESSがSEEDAへのアンサーソング「暴言 PART 2~SEEDA IS FAKE」を発表した。
SEEDA、突然飛んできたDISにすかさずアンサーソング
SEEDAが自身のオフィシャルブログで、「的を外し続ける退屈な主張_いつまでたっても進歩しないフロー_何ヶ月つくりこんでもサビができない_ラッパーとして結果が出ない_アルバムというか未完成品1曲をつくるのにとてもとても長い時間をかける所がまさにギネス」と題した新曲のWAVファイルを公開している。
SEEDA引退前最後のアルバムを「MyX」で大特集
自身のブログにて先日突然の引退宣言を発表したSEEDA。彼がMySpaceとスペースシャワーTV「Digital Archives X」の共同企画「MyX」の6月度特集アーティストに選ばれた。
サイプレス上野ヒップホップ特番第3弾、日曜深夜OA
サイプレス上野がパーソナリティを務めるヒップホップ番組「サイプレス上野の日本語ラップキラッ!VOL.2」が、TOKYO FM(東京エリアのみ)にて5月31日(日)26:00より2時間にわたって放送される。
SEEDAが引退!今後は裏方となってシーンを盛り上げる
SEEDAがラッパーを引退することを自身のブログで発表した。
KREVA「意味深2」で新境地発揮&新曲初公開
KREVAが4月18日・19日に横浜アリーナで、アリーナライブ「意味深2」を開催した。