安倍夜郎のトップへ戻る
【11月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
「深夜食堂」特製コースターがビッコミオリジナルに付属
安倍夜郎の「深夜食堂」10巻が11月30日に刊行されることを記念して、本日11月20日に発売されたビッグコミックオリジナル23号(小学館)には特製のコースターが付いてくる。
【4月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月27日に発売される単行本をお知らせいたします。
マンガに登場する料理49品を再現した「マンガ食堂」書籍化
マンガに登場する料理やレシピ、通称”マンガ飯”を再現する人気ブログ「マンガ食堂」が書籍化。本日2月27日、リトルモアより発売された。表紙イラストは渡辺ペコが描き下ろした。
ドラマ「深夜食堂」第2部がDVD化&BD-BOXの発売が決定
安倍夜郎原作によるTVドラマ「深夜食堂」の第2部を収めたDVD-BOXが、4月27日に発売される。同時に第1部と第2部の映像を収めたBlu-ray BOXのリリースも決定した。
深夜食堂×dancyuレシピ本、読むとお腹が空く料理が満載
安倍夜郎の「深夜食堂」に登場するメニューを紹介したレシピ本「深夜食堂×dancyu 真夜中のいけないレシピ」が小学館から発売された。
【10月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月28日に発売される単行本をお知らせいたします。
TVドラマ「深夜食堂 2」キャストそのままで10月から放送
安倍夜郎の「深夜食堂」が再びTVドラマ化される。TBS・MBSの深夜枠にて、10月から放送される予定。
ぱふで料理マンガ特集。よしなが、柳原望らインタビュー
本日5月30日発売のぱふ7月号(雑草社)は「ごはんまんがでお腹いっぱい!」と題し、食事をテーマにしたマンガの特集を組んでいる。
「深夜食堂」安倍夜郎のエッセイなど、マンサングルメ特集
本日4月12日に発売された週刊漫画サンデーNo.16(実業之日本社)は、「本日開店!マンサン大食堂」と題してグルメ特集を組んでいる。同誌がグルメ特集を組むのは初。
ビッグコミックオリジナル作家の被災者応援イラスト
ビッグコミックオリジナル(小学館)に寄稿するマンガ家が、東日本大震災の被災者へ向けて応援イラストを描いた。同誌の公式サイトにて公開されている。
【2月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
大友克洋や高野文子も参加、短篇集「hi mi tsu ki chi」
複数のマンガ家が秘密基地をテーマに読み切りを描いた「短篇集 hi mi tsu ki chi ヒミツキチ」が、1月19日に発売される。
【9月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
「深夜食堂」の安倍夜郎デビュー作がついに単行本化
安倍夜郎「山本耳かき店」の単行本が本日6月30日に発売。ビッグコミックオリジナル2004年第7号(小学館)に第1話が掲載されてから、約6年の時を経ての単行本化だ。
【6月30日付】本日発売の単行本リスト
信じたくないけど、今年がもう半分終わっちゃうんだぜ。コミックナタリーより、本日6月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
「深夜食堂」の安倍夜郎が描く秘密基地@スペリオール
「深夜食堂」で知られる安倍夜郎の読み切り「少年」が、本日5月14日発売のビッグコミックスペリオール11号(小学館)に掲載されている。
逢坂みえこの「hi mi tsu ki chi」本日発売スペリオールに
逢坂みえこによる読み切り「夢の秘密基地」が、本日4月23日発売のビッグコミックスペリオール10号(小学館)にて、競作シリーズ「hi mi tsu ki chi」の一環として掲載された。
「ニッポン昔話」花輪が妖怪題材の新連載オリジナル増刊で
花輪和一の新連載「みずほ草紙」が、本日4月12日発売のビッグコミックオリジナル増刊5月12日号(小学館)にてスタートした。
QJで久保ミツロウ×三島衛里子対談。アニメ「銀魂」特集も
4月13日に発売されるクイック・ジャパン89号(太田出版)には、「モテキ」で知られる久保ミツロウと、「高校球児ザワさん」の三島衛里子、ともに青年誌で活躍する女性マンガ家の対談が掲載されている。
第55回小学館漫画賞決まる。天狗、SKET、深夜食堂
去る3月3日、東京日比谷の帝国ホテルにて、第55回小学館漫画賞の贈呈式が行われた。
マンガノゲンバに「深夜食堂」と「アストライアの天秤」
2月14日深夜放送のNHK BS2「マンガノゲンバ」のラインナップが判明。各界の識者が作品の魅力を紹介する「読み手ノゲンバ」には安倍夜郎「深夜食堂」が、マンガ家の横顔に迫る「作者ノゲンバ」には竹内一郎原作、小川悦司作画「アストライアの天秤」が登場する。
小学館漫画賞、安倍夜郎、篠原健太、岩本ナオらが輝く
1月21日、第55回小学館漫画賞が発表された。一般向け部門は安倍夜郎「深夜食堂」、少年向け部門は篠原健太「SKET DANCE」、少女向け部門は岩本ナオ「町でうわさの天狗の子」、児童向け部門は永井ゆうじ「ペンギンの問題」が選出されている。
町山智浩のマンガ家対談ネット配信、福満ほか凄いメンツ
映画評論家・コラムニストの町山智浩は現在、音声コンテンツ販売サービス「ラジオデイズ」にて、マンガ家との連続シリーズ対談「町山智浩の、漫画師に訊け!」を配信している。
Tシャツ、My箸など「深夜食堂」関連グッズ続々登場
安倍夜郎原作のTVドラマ「深夜食堂」の関連グッズが、ファミリーマートのネットショッピングサイト「ファミマ・ドット・コム」にて発売される。
「深夜食堂」のメニューをファミマで、第1弾はお惣菜
ビッグコミックオリジナル(小学館)にて好評連載中、TVドラマ化もされた安倍夜郎「深夜食堂」とのタイアップ商品をファミリーマートが本日11月10日より販売開始した。
【10月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
レシピも充実、無駄話満載の副読本「深夜食堂の勝手口」
ビッグコミックオリジナル(小学館)にて好評連載中、今秋TVドラマ化もされた安倍夜郎「深夜食堂」の副読本「深夜食堂の勝手口」が10月30日に発売される。