石井あゆみのトップへ戻る
【8月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月12日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【2月11日~2月17日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、2月11日から2月17日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【2月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月12日に発売される単行本をお知らせいたします。
【8月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月10日に発売される単行本をお知らせいたします。
4社7誌合同ヒストリカルフェア「乙嫁語り」など原画展示
出版4社合同による、歴史マンガを集めた「ヒストリカルコミックフェア」が、全国の書店にて開催される。参加誌はゲッサン、月刊!スピリッツ(ともに小学館)、ヤングキングアワーズ(少年画報社)、Fellows!(エンターブレイン)、月刊少年マガジン、月刊アフタヌーン、good!アフタヌーン(いずれも講談社)の7誌。
マンガ大賞授賞式で荒川弘が謝辞。末次&ヤマザキ祝福
去る3月23日、マンガ大賞2012の授賞式がニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。ノミネート15作品の中から見事大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
マンガ大賞2012は荒川弘の新境地「銀の匙」
本日3月23日、マンガ大賞2012の結果が発表された。大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
小学館漫画賞、小玉ユキ、石井あゆみら4人が喜びのコメント
去る3月2日、東京日比谷の帝国ホテルにて、第57回小学館漫画賞の贈呈式が行われた。
書店員選ぶランキングに鬼灯の冷徹、銀の匙、アオハライド
日販が主催する「全国書店員が選んだおすすめコミック2012」のランキングベスト15が発表された。
ニコニコで荒川弘「銀の匙」など小学館の人気作を無料配信
ニコニコ静画に週刊少年サンデー、ゲッサン、週刊ビッグコミックスピリッツ(いずれも小学館)の特設ページがオープン。3誌から選ばれた話題作4タイトルの第1話を無料で配信している。
次にくるマンガをニコニコで順次公開、第1弾はドリフターズ
ニコニコ静画とダ・ヴィンチ(メディアファクトリー)のウェブサイト「ダ・ヴィンチ電子ナビ」が連動した特設サイト「次にくるマンガ特集」が、本日2月10日、ニコニコ静画内にオープンした。
ゲッサン「信長」カレンダー全サ&Fellows!作家25名襲来
石井あゆみ「信長協奏曲」6巻が、本日2月10日に発売された。これを記念して同日発売のゲッサン3月号(小学館)は「信長協奏曲」の単行本かけ替えカバーを付属。さらにスクールカレンダーの応募者全員サービスを受け付けている。
【2月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月10日に発売される単行本をお知らせいたします。
「乙嫁×信長」合同フェアで主人公カップルが夢の共演
石井あゆみ「信長協奏曲」6巻が2月10日に、森薫「森薫拾遺集」が2月15日に発売されることを記念し、「信長協奏曲」と「乙嫁語り」のコラボフェア「乙嫁コンツェルト」が開催される。
第57回小学館漫画賞に「信長協奏曲」「アポロン」など
第57回小学館漫画賞の受賞作品が発表となった。一般向け部門は小玉ユキ「坂道のアポロン」、少女向け部門は嶋木あこ「ぴんとこな」、少年向け部門は石井あゆみ「信長協奏曲」、児童向け部門はやぶのてんや「イナズマイレブン」が選出された。
マンガ大賞ノミネート作決定、3月のライオンに続くのは?
書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。今年で5回目となる2012年度のノミネート作品が決定した。
わたなべ志穂のCheese!新連載、跡継ぎめぐる政略結婚もの
わたなべ志穂の新連載「初恋はまるで刃のように」が、本日10月24日に発売されたCheese!12月号(小学館)にてスタートした。
祝「信長協奏曲」5巻、ゲッサンに石井あゆみ秘蔵読み切り
石井あゆみの読み切り「エースの秘密」が、本日8月12日に発売されたゲッサン9月号(小学館)に掲載されている。
コミックナタリーより、本日8月12日に発売される単行本をお知らせいたします。
「アオイホノオ」「信長」などゲッサンクリアファイル全サ
ゲッサン(小学館)は、本日6月10日に発売された7月号と8月号の2号連続で、人気連載のクリアファイルセットを頒布する。実費負担にてグッズを送る、応募者全員サービスだ。
ダ・ヴィンチで「信長協奏曲」特集!石井あゆみ&担当語る
本日6月6日に発売されたダ・ヴィンチ7月号(メディアファクトリー)内、「コミック・ダ・ヴィンチ」のコーナーでは、「タイムスリップ・コミック」と題した特集が組まれている。
flowers×ゲッサン、人気4作品を紹介しあう別冊付録
本日3月28日に発売された月刊flowers5月号には、ゲッサン(ともに小学館)の連載作品をためし読みできる別冊が付いてくる。
「信長協奏曲」4巻帯に「ハガレン」荒川描くサブロー信長
石井あゆみ「信長協奏曲」の4巻が本日2月10日に発売された。
オトナファミ2010年マンガベスト50、1位は海月姫キエーー
全国3000店の書店員によるアンケート結果を集計した「[2010年]絶対に読んで欲しい漫画BEST50」が、本日12月20日発売のオトナファミ2011年2月号(エンターブレイン)に掲載されている。
ぱふ注目のマンガ4作品とは!西炯子ロングインタビューも
発売中のぱふ12月号(雑草社)は、こうち楓「LOVE SO LIFE」、小村あゆみ「うそつきリリィ」、石井あゆみ「信長協奏曲」、宮田紘次「真昼に深夜子」の4作品を中心に、「いまオススメしたいまんがはコレだ!!」と題した特集を組んでいる。
ゲッサンあだち充40周年記念、ゲスト39名が祝う別冊付き
本日10月12日発売のゲッサン11月号(小学館)は「あだち充画業40周年記念号」を謳い、別冊付録に全員サービス、さらに「アイドルA」のシリーズ連載化と、あだち充特集が目白押しになっている。
「信長協奏曲」3巻発売、あだち充・高橋留美子が絶賛
石井あゆみ「信長協奏曲」3巻が本日8月12日に発売。単行本帯にはあだち充・高橋留美子がコメントを寄せ、絶賛の声を上げている。
ゲッサン4月号は表紙に付録、全サ「Waltz」1巻発売祭り
伊坂幸太郎原作による大須賀めぐみ「Waltz」1巻が本日3月12日に発売された。これを記念して同じく本日発売のゲッサン4月号(小学館)は、付録に応募者全員サービスと「Waltz」関連企画が目白押し。