Nothing's Carved In Stoneのトップへ戻る
Nothing's Carved In Stone、今年の11月15日はZepp DiverCityワンマン
Nothing's Carved In Stoneのライブイベント「Live on November 15th 2022」が11月15日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)にて開催される。
「中津川ソーラー」にテナー、竹原ピストル、ヤバT、NCIS村松拓、佐野元春、Nulbarichら12組追加
9月23日から25日までの3日間、岐阜・中津川公園内特設ステージで行われる野外ライブイベント「中津川THE SOLAR BUDOKAN 2022」の出演アーティスト第2弾が発表された。
9mm菅原×湯木慧、NCIS村松×KOTORI横山、バクホン山田×kobore佐藤ら弾き語りでツーマン
8月22日から26日までの5日間、東京・恵比寿club aimにてライブイベント「Slow Sound」が開催される。
「ニューアコ」第3弾でクラムボン、Nulbarich、ナッシングス村松拓、小林私ら初登場の6組追加
9月17~19日に群馬・水上高原リゾート200で開催されるライブイベント「New Acoustic Camp 2022 ~わらう、うたう、たべる、ねっころがる。~」の出演アーティスト第3弾が発表された。
「MONSTER baSH」出演アーティスト51組一挙発表、本日より先着先行予約スタート
8月20日と21日に香川・国営讃岐まんのう公園で開催されるロックフェス「MONSTER baSH 2022」の全出演アーティストが発表された。
健康、1stアルバムレコ発ツアーを東名阪で開催
健康が昨日4月6日にリリースした1stアルバム「健音 #1-未来-」のレコ発ツアーを5月から6月にかけて東名阪で実施する。
Nothing's Carved In Stone、2022年初の新曲「Fuel」配信リリース
Nothing's Carved In Stoneが3月30日に新曲「Fuel」を配信リリースする。
LACCO TOWER主催フェスに忘れらんねえよ、BRADIO、中田裕二、ラックライフ、バクホンら
4月15日から17日にかけて群馬・伊勢崎市文化会館で行われるLACCO TOWER主催のロックフェス「I ROCKS 2022 stand by LACCO TOWER」の出演アーティスト第1弾が発表された。
Nothing's Carved In Stoneが東阪ワンマン開催、メンバーシップサイト会員限定ライブも
Nothing's Carved In Stoneのワンマンライブ「Bring the Future」が4月に東京と大阪で開催される。
さよならSTUDIO COAST…感謝込めた特番をスペシャでオンエア
1月30日(日)と31日(月)にスペースシャワーTVにて、東京・USEN STUDIO COASTの特別番組「SPECIAL THANKS:STUDIO COAST」が放送される。
a flood of circle結成15周年をユニゾン、LiSA、ヒゲダン、TERU、9mm、NCISらが祝福
a flood of circleが今年結成15周年を迎えたことを記念して、親交のあるさまざまなアーティストからのお祝いコメントが明日12月15日21:00から順次バンドのSNSや特設サイトで公開される。
MUCC逹瑯がソロプロジェクト始動、ソロツアー&2作同時ソロアルバム発表
MUCCの逹瑯(Vo)がソロプロジェクト「逹瑯」を始動。1月に1stソロツアー「はじめまして逹瑯です。」をスタートさせ、2月2日にアルバム「=(equal)」「非科学方程式」を2作同時リリースする。
Nothing's Carved In Stone、本日発売の11thアルバムから「Walk」MV公開
Nothing's Carved In Stoneの楽曲「Walk」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
10回目迎えた「THE SOLAR BUDOKAN」WOWOWでオンエア決定
9月25日と26日に行われた配信フェス「THE SOLAR BUDOKAN 2021 ONLINE」の模様が、12月よりWOWOWにて放送される。
Nothing's Carved In Stoneニューアルバム詳細、DVDに配信ライブを完全収録
Nothing's Carved In Stoneが12月1日にリリースする11thアルバムの詳細が発表された。
Dragon Ash対バンツアーにBiSH、ハルカミライ、サンボ、NCIS、SUPER BEAVER、Creepy Nuts
Dragon Ashによる対バンツアー「UNITED FRONT WINTER 2021」が、11月27日より全国6公演にわたって行われる。
Nothing's Carved In Stone新作発売、ツアーとビルボードライブ開催決定
Nothing's Carved In Stoneが12月1日に11thアルバム(タイトル未定)をリリースする。
配信版「THE SOLAR BUDOKAN」出演者発表、クラファンサポーター限定の有観客ライブも
9月25日(土)、26日(日)に行われる配信フェス「THE SOLAR BUDOKAN 2021 ONLINE」の出演アーティストが決定。26日には有観客ライブ「THE SOLAR BUDOKAN IN HANEDA」が東京・Zepp Haneda(TOKYO)にて人数を制限したうえで実施されることも明らかになった。
「THE SOLAR BUDOKAN」富士急での有観客開催を断念、無観客配信フェスに変更
9月25日と26日に山梨・富士急ハイランドコニファーフォレストで開催予定だった音楽フェス「THE SOLAR BUDOKAN 2021」が、有観客での開催を断念。同日程で無観客配信フェス「THE SOLAR BUDOKAN 2021 ONLINE」として行われることが発表された。
山口の野外フェス「WILD BUNCH」地元行政からの自粛要請を受け開催中止
山口・山口きらら博記念公園にて9月18日から20日にかけて行われる予定だった野外フェスティバル「WILD BUNCH FEST. 2021」の中止が発表された。
Nothing's Carved In Stone、野音ワンマンに先駆け新曲配信リリース
Nothing's Carved In Stoneが9月8日に新曲「Beautiful Life」を配信リリースする。
「THE SOLAR BUDOKAN」最終発表で10-FEET、AFOC、佐野元春、RHYMESTERら14組追加
9月25、26日に山梨・富士急ハイランドコニファーフォレストで行われる音楽フェス「THE SOLAR BUDOKAN 2021」の全出演アーティスト、およびタイムテーブルが発表された。
Tucky's Mastering主催イベント「FULL BIT」にテナー、ヤバT、The Birthday、ホルモンら12組
11月9、10、11日に東京・USEN STUDIO COASTで音楽イベント「Tucky's Mastering Presents -FULL BIT Vol.1-」が開催される。
PUFFY25周年アルバムに志磨遼平、tofubeats、バカリズム、DJ Massら参加
9月22日に発売されるPUFFYのニューアルバム「THE PUFFY」の収録内容が発表された。
おうちでフェスを楽しもう!ロッキン、ライジング、JAPAN JAM、ビバラ映像をGYAO!で無料再配信
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO」「JAPAN JAM 2021」「VIVA LA ROCK 2021」のライブ映像の無料再配信が、本日8月6日よりGYAO!にてスタートした。
Nothing's Carved In Stone、日比谷野音ワンマン前に2年前の野外ライブ映像公開
Nothing's Carved In Stoneの楽曲「Chaotic Imagination」のライブ映像がYouTubeにて公開された。
今年は富士急で有観客「THE SOLAR BUDOKAN」第1弾にシアターブルック、クリーピー、サンボら8組
9月25、26日に山梨・富士急ハイランドコニファーフォレストで「THE SOLAR BUDOKAN 2021」が開催される。
今年は開催「WILD BUNCH」にRADWIMPS、あいみょん、King Gnu、ナンバガら48組
9月18日から20日にかけて山口・山口きらら博記念公園にて野外フェスティバル「WILD BUNCH FEST. 2021」が開催される。
「VIVA LA ROCK 2021」ダイジェスト映像公開
5月1日から5日にかけて埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われたロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2021」のダイジェスト映像がYouTubeで公開された。
デビュー25周年のPUFFY、10年ぶりオリジナルアルバム「THE PUFFY」リリース
PUFFYが9月22日に、デビュー25周年を記念したニューアルバム「THE PUFFY」をリリースする。